fc2ブログ

ハイテック版 X6 送信機を購入。

XK のヘリコプターを飛ばすために、Futaba S-FHSS 送信機を買うか、X6 送信機を買うかで長らく迷っていました。悩みの最大の理由は、Futaba S-FHSS プロトコルが、現状では Futaba の「最下位プロトコル」であることです。というか、今は T-FHSS にアップグレードされており、すでに「S-FHSS」と銘打った製品そのものが販売されていません。

さらに私の信頼する、ブラウンさんや石敢當さんは「マイクロヘリを飛ばすために、わざわざ Futaba 送信機を買うのはもったいない」という意見をお持ちです。RC Groups のマイクロコプターのユーザーにも「Futaba 送信機は高価格で高級」という印象を持っている人が多いようです。

そのような状況の中、昨年秋に突然、Futaba S-FHSS 方式のマイクロコプターと送信機が登場しました。送信機は XK X6 送信機です。そして、日本ではハイテック マルチプレックスから正規輸入品(技適シール付)の販売が行われています。

X6 送信機の品質・性能は Futaba 製品には及びませんが、マイクロコプターを飛ばすための必要十分な性能と操作性を備えているようです。しかも正規品が 9000円ほどで購入できます。安価ですがプログラム可能な本格コンピュータ送信機であり、最大 10個のモデル設定を記憶できます。これ 1台あれば S-FHSS 方式のマイクロコプターを 10機まで飛ばすことができます。

現在、S-FHSS 方式の新製品は WLtoys のホビー部門? である、XK 社から発売されています。2015年秋に発売された K100(V966)、K110(V977)、K120(独自製品)のマイクロヘリはどれも市場での評価が非常に高いですし、2016年春新発売の X251 や X100 のマイクロクアッドにもホットな注目が集まっています。

ご存じの方も多いと思いますが、有名メーカーの Walkera が数年前にヘリコプターから撤退した時、Walkera の技術者集団は WLtoys にヘッドハンティングされたと言われています。したがって、XK 社の製品には Walkera のノウハウが投入されていると思われ、それが市場での高評価につながっているのだと思います。
なお、過去の製品では Walkera や Align にも S-FHSS 方式のマイクロヘリがあります。

上記の理由と、RC Groups での X6 送信機の評判にも押されて、tiger22 はついにハイテック マルチプレックス版の X6 送信機を購入することに決めたのです。(^_^)


さて、ハイテック の X6 送信機の箱を開けて、まず気づくのはアンテナが当たる部分が透明のプラスチック板で補強されていることです。下の写真は、左がハイテック、右が海外から購入した XK(電波法違反品)です。
XK の箱はアンテナがぶつかって穴が空いていますが、ハイテックさんの箱は破れていません。ひょっとして、今は XK の箱もこうなっているのでしょうか?

160430_1 ハイテック版 X6 送信機


送信機を箱から少し引っ張り出しました。ハイテック版はビニールで包装されており、さらにアンテナ部分が発泡フォームで保護されています。丁寧ですね、すばらしい!

160430_2 ハイテック版 X6 送信機


2つの送信機を並べてみます。左がハイテック、右が海外から購入した XK のものです。
ハイテックはスティックモードがモード 1 ですが、モード 2 へ変更可能です。また、送信機上部を見ると、ハイテック版には AUX1、AUX2 の印字がありません。
その他は同じです。2つのスティックを実際に操作した感じも違いはありません。どちらもなめらかで、なかなか良いフィーリングです。

160430_3 ハイテック版 X6 送信機


ひっくり返して裏です。左のハイテック版には、電波法に適合した製品であることを示す「技適シール」が、燦然と輝いています。XK のヘリコプターやクアッドコプターを国内で飛ばす場合は、今のところハイテック版 X6 送信機を使うか Futaba 送信機を使うしか選択肢はありません。
XK の、白く写っているシールは「検査済み証」のようです。ハイテック版も電池ボックスの中に同じものが貼られています。

160430_4 ハイテック版 X6 送信機


160430_5 ハイテック版 X6 送信機


次はマニュアル(取説)。ハイテック版は紙の品質が良くて、もちろん日本語です。XK 版はイギリス人やアメリカ人にさえ理解できないという、難解な中華英語で書かれています。日本人にとっては中国語の方が理解しやすい場合もあります。(笑)

160430_6 ハイテック版 X6 送信機


しかし、両方のマニュアルをちょっと見較べたところ、レイアウトと内容に違いがあるように感じます。

・・・次回に続きます。






フタバ互換、XK X100 クアッドを注文。

XK X100 クアッドの BNF を、3,845円(送料込)で Banggood から購入しました。(*^_^*)

160430_1 XK X100


XK X100 With 3D 6G Mode Inverted Flight 2.4G 4CH 6 Axis LED RC Quadcopter BNF And RTF

私の Nano QX 3D は、落とすと簡単に LED が壊れます。すでに 1つ発光しなくなっています。そのため、3D 飛行はせずに 6軸モードで安全に飛ばしています。
しかしこれでは 3D クアッドを買った意味がありません。そこで、XK X100 クアッドに目を付けました。

XK X100 を飛ばすために、tiger22 もようやくハイテック版の XK X6 送信機(技適シール付)を購入しました。これで K110 ヘリコプターも飛ばすことが可能になりました。


XK X100 は背面飛行ができて、かつ壊れにくいという評判です。
価格もかなり安いので、壊れても気軽に買い換えることができます。


で、tiger22 が XK X100 を買って何をするかというと、ヘリコプターの背面飛行の練習です。(笑)

リアルフライト・シミュレータでは飽きるほど背面飛行の練習をしていますが、これまで実際のマイクロヘリでは背面飛行や 3D はやったことがありません。
この安価で壊れにくいクアッドを使って、今度こそヘリコプターの 3D 飛行練習をやります。まずは背面対面飛行の練習から始めるつもりです。

これぞ、tiger22 流の 3D クアッド有効活用法というものでしょうか。
安くて高性能のクアッドこそ、可変ピッチヘリの飛行練習道具として最適???

ホント、良い時代になったものです。

ところで、私の Banggood への注文状況を確認すると、Banggood からの出荷予定日が 5月11日となっていました。現在はバックオーダーです。手元にくるのはかなり先になりそうです・・・。






XK X100 3D クアッドコプターのレビュー(microrcfiendさん) _3

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2643937


---------------

Apr 12, 2016, 10:37 AM
microrcfiendさん:

私が受け取った X100 は、前方アームに緑の LED があり後方アームは青で、機首中央にはまるで目のような一対の赤い LED がついていました。これらはバインドすると点灯します。LVC(低電圧カットオフ)の時は後方アームの LED が点滅します。

160429_1 XK X100


私はすでに、室内でフリップさせられる程度の設定を終えているのですが、2つのプロペラを壊したので、プロペラの到着を待っています。屋外の芝生の上で飛ばしたいのですが、3D 飛行のカープ設定をしながら待っているところです。

これまでのところ、私は 6G モードの設定をしていませんから、RTF バージョンがどんなジャイロ設定になっているのかに興味があります。しかし、私はめったに 6G モードでは飛ばしません。ですから、それほど関心はありません。




Apr 12, 2016, 10:38 AM
microrcfiendさん:

Maiden Flight(初飛行)

1本目のリポバッテリーでは、3D 飛行に合ったカーブに調整しようと、ほぼフラットで飛ばしましたが、クラッシュはせずプロペラも壊れませんでした。

クアッドをフリップさせるために 3D モードにしていますが、サイクリックを傾けた時、まだゆっくりとマイルドに水平に戻ろうとします。それで、スロットルを増やしてドリフトさせました。X350 ほどではないですが、奇妙な感じがします。

(ビデオ)XK X100 - Maiden Flight (with TX camera)
https://www.youtube.com/watch?v=TeT1n88NnFw&feature=youtu.be


2本目。背面飛行と 3D 飛行をしました。レートはまだおとなしいですが、それは間違いなく 3D/3G モードでした。

(ビデオ)XK X100 - Inverted and lovin' it
https://www.youtube.com/watch?v=6HB2eSMu9xE&feature=gp-n-y&google_comment_id=z12cclvwamedezx0s22jz1bwtsuhjrnme


3回目の飛行。同じマイルドな設定で、古いナノテックバッテリーを使いましたので、短時間の飛行です。

(ビデオ)XK X100 - 3D flight with stick camera
https://www.youtube.com/watch?v=5hh5TO0SsN0&feature=youtu.be



Apr 12, 2016, 11:55 AM
dermottさん:

素晴らしいレビューと、素敵な写真をありがとう。

アクロモードはありますか?
私が尋ねたいのは 6G ですが、それはマニュアルではないですか?



Apr 12, 2016, 01:23 PM
microrcfiendさん:

どうも。3G と 6G モードの切り替えはできますが、私はいつも 3G モードで飛ばしています。

6G ・・・ 自律水平する力が強く、ピッチの傾斜角度は制限され、フリップは不可能
3G ・・・ いわゆるレートモード、アクロモード、マニュアルモードです。

6G + 3D/アイドルアップ ・・・ 背面はできても、フリップは不可能
3G + 3D/アイドルアップ ・・・ 3D ができるレートモードです。

背面姿勢で離陸できますし、平らなところなら背面姿勢のままで着陸もできます。



Apr 12, 2016, 05:46 PM
DroneRequiredさん:

では、XK X350 のように、本当の 3D 飛行ができますか?



Apr 12, 2016, 07:42 PM
microrcfiendさん:

ええ、X350 には完全なレートモードはありませんが、X100 にはあるようです。



Apr 12, 2016, 07:57 PM
DroneRequiredさん:

じゃあ、X100 は XK が作った、価格が半額の Nano QX 3D ってことですね。よくわかりました。

---------------


私もここまで読んできて、X100 は Nano QX 3D に本当によく似ていると思いました。

では、ちょっとこれから Nano QX 3D を飛ばしてきます。(笑)






ハセガワ 1/350 島風の途中経過(S 氏)_2

老眼やら眼のかすみにもめげず、週末プラモを楽しんでいます。
先週は3基の砲塔と魚雷発射管の工作で終わってしまいましたが、今週はようやく手すりを取り付けることが出来ました。

160426_しまかぜ-01


160426_しまかぜ-02


相変わらず写真に撮るとグズグズですが、生来の適当屋さん。こんなもんでしょ!で完成をめざしています。
ハセガワの手すりは、取り付けやすく短時間で済むので助かります。

160426_しまかぜ-03


160426_しまかぜ-04


組みあがっていくモデルを見ながら一人ニヤニヤしつつ、空想の世界に遊んでいます。






XK X100 3D クアッドコプターのレビュー(microrcfiendさん) _2

写真は一部しか掲載しません。全部を見たい方は下のリンクから直接ご覧下さい。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2643937


---------------

WHATS IN THE BOX(箱の中身)

私が手にしたのは、出たばかりの BNF バージョンでしたので、クアッドと 4つのプロペラしかありませんでした。他の XK 製品同様に、箱は頑丈で中身をしっかり保護し、コンパクトなサイズでした。

160428_1 XK X100


160428_2 XK X100


プロペラは、先端から先端までの長さが 56mm で、モーターシャフトの直径は 1.0mm です。

160428_3 XK X100


キャノピーはマイクロヘリのように、2つのゴムグロメットで取り付けられています。

リポバッテリーのコネクタはマイクロ losi スタイルで、極性は Walkera と同じです。

160428_4 XK X100


バインドボタンは右後ろにあり、これを押しながら送信機の電源を入れると、すぐにバインドします。アーム機能はありません。私は XK X6 送信機を使いました。

160428_5 XK X100


小さなフィンは機首方向を視認するのに役に立つとともに、メインボードを保護する役割も果たしています。オレンジ色に塗るともっと良いと思います。

160428_6 XK X100


キャノピーには落書きのようにファンキーなデカールがあり、私はなかなか良いと思います。

160428_7 XK X100


リポバッテリーは 250 mahで、非常に薄い 6.2mm 程度で、ホルダーにぴったりフィットします。 Walkera 250mah の Mini CP 用が使えますが、ちょっときついです。私の持っている中では、このホルダーにフィットする 300mah 以上のバッテリーはありません。

160428_8 XK X100


この時点の、私の唯一の懸念は、白いプラスチックのクリップがフレームにきっちり入っていなくて、モーターマウントが傾いていたことです。しかし驚いたことに、ノーマルモードでは X350 や K120 のデフォルト設定で非常にスムーズにホバリングできたので、これは飛行にほとんど影響がないようでした。
けれども、3D モードでは X350 や K120 の設定とカーブが異なるので、そのままでは使えませんでした。私は実際にプロペラを 2つ壊してしまいました。

dark motors(管理人注: "Dark Edition" motor?)を使った私の自作機と較べると、プロペラは、フラットな 3D プロペラ(管理人注: 対称プロペラか)にしてはパンチ力を持っています。しかし、このブラシモーターの寿命については、まだ何とも言えません。グッドニュースは、モーターの交換にハンダ付けが不要で、簡単にすぐ行うことができることです。

---------------


・・・続きます。






XK X100 3D クアッドコプターのレビュー(microrcfiendさん) _1

以下は、microrcfiendさん(英国、イングランド)の、"XK X100 3D Micro Quad Review - Gearbest"の抄訳です。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2643937


---------------

Apr 12, 2016, 10:36 AM
microrcfiendさん:

過去 6ヶ月かそこら、XK は高性能な製品でマイクロコプター市場に風穴を開けてきました。たとえば、XK K120 は私がこれまでに飛ばした可変ピッチヘリコプターの中では、ベスト(最高)の製品です。

私はこの 2~3ヶ月は大きな 3Dクアッドを飛ばしていて、Moovatech と KungFu FC(フライトコントローラ)がらみの作業しています。しかし一方で、小さくて頑丈なコアレスモーターの 3D クアッドコプターを室内などで飛ばすことにも憧れていました。

問題は、ほとんどのクアッドコプター入門機には本当の 3D モードがなく、背面飛行が出来ないことでした。3D と言いながらどれもオモチャレベルの自動フリップ程度しかできません。ほとんどの人は、3チャンネルの Syma(管理人注: SYMA S107G?)でホバリングを学び、次に固定ピッチのヘリコプターを買って 4チャンネル目のヨー(エルロン)に気づきますが、この XK X100 には、始めから 4チャンネルの入力が全部備わっています。

2~3週間前に、この XK X100 をインターネットで見つけた時は、とても興奮しました。特にそれは、私が過去にレビューした XK 社の製品であり、私が同社の X350 でとことん遊んでいたからです。

160425_1 XK X100


さて、XK X350 は良く出来た、非常に競争力のある価格のクアッドでしたが、私が不満に思ったのは、本当のレートモード(アクロモード)を持っていなかったことです。興味のある方は以下をお読み下さい。

X350 review
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2515026

K120 review
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?

【管理人注: K120 については翻訳があります。次のリンクから。】
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-category-252.html


KungFu FC playlist, full thread to follow shortly
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8zs5ZGIg_ixoXmPl6z8YD5YfIHgtROE_


その後、XK は X251 FPV レーサーを出しました。これは実際にレートモードを持っているので、私は X100 にもそれを求めていました・・・。

レビューするに当たって、レートモード(アクロモード)があることが私の条件でした。そして低価格も・・・。



SPECS(スペック)

ブランド名:XK
アイテム名:X100
サイズ:140mm × 140mm × 40mm
充電時間:約 60~ 80分
充電方法: USB 充電器
飛行時間:約 4~ 5分
ジャイロ:6軸
コントロール距離:100m
バッテリー:3.7V 250mAh リポバッテリー
モーター:0820 コアレス
機体重量:30g 未満(バッテリーを含まない)

---------------


・・・続きます。






Inductrix(インダクトリックス)の人気は続く。_4

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2459887&page=79


---------------

Jan 27, 2016, 08:40 AM
Helldiverさん:

http://www.horizonhobby.com/inductrix-200-fpv-drone-bnf-blh9080

私たちの願いが叶えられました、FPV Inductrix ・・・ありがとう、horizon!



Jan 27, 2016, 08:47 AM
mawzさん:

だけど、200サイズは小さいとは言えません。

私は小さいのが欲しいのですが、それには FPV はありません。また、特別なバッテリーというのが気になります。

非 FPV バージョンが欲しいですね。



Jan 27, 2016, 07:02 PM
LowlyElevatedさん:

我々が欲しいのは、RS90 です・・・。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2474278



Jan 27, 2016, 07:31 PM
inapさん:

私は Blade Zeyrok の方に興味があります。



Feb 04, 2016, 07:30 AM
dalturboさん:

朝、仕事前にパソコンをチェックしていたら、RakonHeli からメールが来ていました。

Rakon Blade Inductrix Upgrade Kit です!

http://www.rakonheli.com/cnc-al-and-cf-upgrade-kit-purple-blade-inductrix.html



Feb 04, 2016, 07:42 AM
stepperさん:

白色が欲しい。(^_^)

非常に興味深い Rakon のアプローチです。カーボンファイバーのフレームに、アルミのプロペラガードとモーターマウント。



Feb 04, 2016, 07:58 AM
Jomaba4308さん:

私はオレンジ色が好き!

ところで、メインボードの上の小さなプラグは何ですか?



Feb 04, 2016, 08:20 AM
stepperさん:

良い質問です。おそらく Rakon は FPV アタッチメントを発売するつもりです。



Feb 04, 2016, 05:39 PM
jbirdさん:

今日の午後、Inductrix を手に入れました。家に帰って飛ばしてみました。これは私にとって 2機目の小さなクアッドです。1機目は Hubsan X4 H107 でした。Inductrix は Hubsan X4 よりもスムーズに飛び、しかも音が静かです。



Feb 05, 2016, 10:07 AM
jbirdさん:

私の友人の1人が言いました。「すべてのラジコンモデルには賞味期限がある・・・中には、すぐに賞味期限が切れるものもある・・・」と。

昨晩は 2回飛ばしました。最初は寝室でテストをし、2回目は少し広いリビングルームで飛ばしました。

私はこの小さいクアッドを完全にコントロールできました・・・軽いので、高速で飛行し、高速で旋回します! リビングルームがレース場です。

落ち着け、落ち着け、おまえが思っているほど、おまえの腕はよくないぞ!!!



Feb 07, 2016, 07:42 AM
HeliStorm (FPV America) さん:

昨日入手しました。室内で飛ばすのが、信じられないほど楽しいです。私は 150クラス以下のダクテッドファンのブラシレス・クアッドが欲しくなりました。
音が静かで、障害物に接近してもダクテッドファンなので恐くありません。まさに室内向けのクアッドです。

---------------






Inductrix(インダクトリックス)の人気は続く。_3

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2459887&page=77


---------------

Jan 19, 2016, 09:39 AM
HX4さん:

これまでに Inductrix(インダクトリックス)を 20時間以上飛ばしましたが、何も問題はなくクラッシュに起因するフレームのトラブルもありません。

Inductrix が偉大なナンバーワンのクアッドである理由:

1. 私が飛ばした、プロペラガードがついたすべてのクアッド(Husban H107L、Inductrix、NanoQX FPV)の中で、Inductrix は障害物から本当にしっかりとガードしてくれます。

2. 重さが軽いのでダメージを受けることが少ないです。ある日、Inductrix を 3mの高さから堅い木の床に落としました。ダメージはありませんでした。ラッキーだったかも?

3. 私が飛ばしたすべてのクアッドの中で、Inductrix は最も飛ばしやすいです。おそらく、ダクトがプロペラガード以上の働きをしているのでは?

4. 重さが軽い=へたなスティック操作をしても慣性が少ないので、突然の墜落やハードランディングの発生率を減らしてくれます。



Jan 19, 2016, 01:20 PM
compudazeさん:

Inductrix が大好きです。FPV でも4分以上飛びます。

Spektrum VA1100 (直接ハンダ付け)
MMW CL-0615-11 モーター
Microheli 200mAh 1S 35C バッテリー

160419_1 Inductrix FPV



Jan 19, 2016, 03:44 PM
compudazeさん:

(ビデオ)Blade Inductrix FPV
https://www.youtube.com/watch?v=ECTbveqE9TM&feature=youtu.be



Jan 20, 2016, 10:53 PM
compudazeさん:

オフィスでFPV。

(ビデオ)Inductrix Epic Office FPV Mortal Kombat X
https://www.youtube.com/watch?v=gQOLiYz8eZc&feature=youtu.be



Jan 20, 2016, 11:41 PM
inapさん:

スゴイ!



Jan 21, 2016, 02:33 PM
Davy2016さん:

超クールな飛行。



Jan 21, 2016, 06:09 PM
Dennis Sさん:

FPV 飛行は最高。私は妻に「今年はもうクアッドを買わない」と約束しましたが、今持っているクアッドを改造しないとは約束していません。



Jan 23, 2016, 02:38 PM
inapさん:

Inductrix を初めて飛ばしましたが、素晴らしく良く飛びます。もう 1機買って予備として保管します。そしてこれは改造。



Jan 23, 2016, 07:42 PM
inapさん:

できた! 新しいフレームを作って取り付けました。楽しい飛行の時間です!

160419_2 Inductrix FPV



Jan 23, 2016, 09:59 PM
inapさん:

Oh 神さま、Inductrix のフライトコントローラは最高です。これが最初のテスト飛行です。

(ビデオ)Blade Inductrix love
https://www.youtube.com/watch?v=1um7dC2l1uw

---------------






フタバ互換、XK X100 DEXTERITY クアッドの特徴

DEXTERITY とは器用、機敏という意味です。おもしろい名前をつけたものですが、まずは Banggood のサイトで XK X100 DEXTERITY クアッドコプターの特徴を見てみましょう。

160424_1 XK X100


XK X100 With 3D 6G Mode Inverted Flight 2.4G 4CH 6 Axis LED RC Quadcopter BNF And RTF


Description(説 明):

ブランド名:XK
アイテム名:DEXTERITY X100 RCクアッドコプター
材質:複合材
周波数:2.4G
ジャイロ:6軸
バッテリー:3.7V 250mAh リポバッテリー
飛行時間:約 4~ 5分
充電時間:約 60~ 80分
コントロール距離:100m
飛行重量:37g
サイズ:140mm × 140mm × 40mm



Features(特 徴):

背面飛行、180度ロール、3Dフリップ。
送信機で、3Dモードと 6Gモードを自由に切り替え可能。
高効率モーターが、クアッドローターに力強いパワーを提供する。
簡単な構造なので、初心者でも飛ばすことができる。
6軸ジャイロ使用で安定しているので簡単に操縦できる。
上昇下降、前方後方、右横左横、左右旋回の4チャンネル・コントロール
美しくカラフルで、明るいLEDライト
FUTABA S-FHSS プロトコルと互換性あり。
バッテリ保護。



Functions(機 能):

上昇 / 下降 / 前進 / 後進 / 側方飛行 / LED / 3Dフリップ / 背面飛行



Package Included(パッケージの内容):

1×X100 RCクアッドコプター
1×送信機(BNF は送信機なし)
1×3.7V 250mAh バッテリー
4×プロペラ
1×の充電器
1×ユーザーマニュアル



外観を始めとして Blade Nano QX 3D にとても似ているようです。Nano QX 3D(BNF)の現在の価格は 59.99 ドルですから、フタバ互換の XK X100 BNF はずいぶんと割安です。
Nano QX 3D(BNF)の特徴は下のリンクのとおりです。Stability Mode(スタビリティモード)なら、ビギナーにも簡単に飛ばすことができます。

http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-2876.html


問題は 3D 性能とボディの頑丈さです。果たして XK X100 は、Nano QX 3D よりも優れているのでしょうか??? 






ドローン・メーカーズ同盟(Drone Manufacturers Alliance)

たまたまこんな短いスレッドを見つけました。冒頭部分を手抜き翻訳。(^_^)

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2640784


---------------

Apr 07, 2016, 11:35 AM
elanさん:

他のスレッドを見ていて、思わず笑ってしまいました。最近、DJI 等のドローンのメーカー(会社)が"fight for our right to fly!"(「我々の飛ばす権利のために戦う!」)を合い言葉にアライアンス(同盟)を組んだようです。この新しいグループを、Drone Manufacturers Alliance(ドローン・メーカーズ同盟)と呼びます。

そもそも、これらの会社がドローン市場を拡大させ、ドローン問題を起こした元凶ではないですか。「誰もが簡単に飛ばせるドローン」という広告をばらまいたのは、間違いなくこれらの会社です。その広告を見て、全国のわずかばかりの超馬鹿者がドローンを手に入れ、今回のドローン規制の原因となる事件を次々と起こしてくれました。

どうして彼らは、私たちヘリフライヤーの役にたつ同盟を結成しないのでしょうか?他のスレッドで書いたのですが、私はこの新しい同盟のスローガンはこれが良いと思います。
"The DMA, We screwed the pooch for you..."



Apr 07, 2016, 02:26 PM
dankar04さん:

ドローンを飛ばしている人のほとんどは、ラジコンを趣味にしている人たちではありません。彼らはドローンを買いますが、それらの飛ばし方やラジコンの基礎知識をほとんど持っていません。大きなドローンを飛ばさないのなら、それでも良いでしょう。
ラジコンには長い歴史があります。ドローンがホワイトハウスの芝生に落ちたり、カリフォルニアの山火事事件が起きるまで、FAA(連邦航空局) はラジコンを問題にしませんでした。ドローンがどんどん事件を起こし、さらにはミスター I 氏が他人の家をのぞき見しました。その事実が、FAA に対策をとらせたのです。FAA はあらゆる空飛ぶ模型を規制の対象としました。

ドローン・メーカーは人々には興味がなく、彼らが失うお金にしか関心がありません。さもなければ倒産します。 AMA magazine(AMA 雑誌)はドローンの話題で一杯です。私はクアッドを持っていますが、ゴーグルをつけてそれを飛ばしたりはしません。FAA は来年には、重量 1オンス(28.35g)を超えるものを飛ばすには FAA reg. [28g]が必要、と言い出すかも知れません。
とにかく、どう考えてもドローン問題は起きてしまったのです。ちょっした不注意が問題を引き起こしたのです。



Apr 07, 2016, 03:40 PM
salricaさん:

私の個人的意見にすぎませんが、ここではヘリメーカーが果たす役割は何もありません。
SAB の担当者はこのフォーラムにいますし、他のブランドの担当者も、メーカーのパイロットもいますが、これについては何も語っていません。



Apr 07, 2016, 04:57 PM
elanさん:

salricaさん。ヘリメーカーが沈黙を守っているというご指摘は、おっしゃるとおりです。おそらく、彼らは発言しても無意味だと思っているのでしょう?



Apr 07, 2016, 08:17 PM
salricaさん:

オモチャを飛ばす分には、FAA 登録の必要がないって? 本当ですか? 私は警察から止められて、質問されたことがありますよ。

私はもう新しいヘリコプターは買いません。手持ちのヘリだけを飛ばすつもりですし、二度と地元のホビーショップで買い物をすることはないでしょう。



Apr 07, 2016, 09:02 PM
dankar04さん:

FAA はクアッドのばかげた問題に過剰反応したようです。

AMA には 138,000人のメンバーがいて、大きな影響力を持っています。彼らは自分たちにできることをやっています。FAA は愚かな登録制度を廃止して、新しい制度を作るべきです。規制は 5ポンド以上のマルチローターとか、カメラ/FPV/GPS 搭載の機体を対象とし、ヘリコプターやグライダー、凧などを規制するべきではありません。



Apr 07, 2016, 09:10 PM
elanさん:

dankar04さんのご意見に賛成です・・・。



Apr 07, 2016, 09:44 PM
Balr14さん:

技術の進歩は、常に予期しない結果をもたらすものです。

---------------


どうやらアメリカでも、ヘリコプターのメーカーや販売業者は、FAA 規制について沈黙しているようですね・・・。






ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
03 ≪│2016/04│≫ 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR