fc2ブログ

Walkera mini CP登場

Walkeraから100クラスの新型マイクロヘリコプター、Walkera mini CPの登場です。ブラウンさんから教えていただいてから、慌てて調べました。(^_^)b

http://www.walkera.com/en1/particular.jsp?pn=MiniCP

120113_1 mini CP


一言で申し上げれば、mini CPはGenius CPのブラシレス・バージョンですね。
そう、皆さんがあれほど登場を願っていた、ブラシレス版の天才君です。(^_^)
大変なミスをしました。ブラシレスではありません。ただのブラシモーターでした。(汗)
サイズはGenius CPとほぼ同じですが、キャノピー部分が小ぶりになっています。
さすが天才君だけあって、ブラシレス化と同時にテレメトリーも可能となっています。温度(何の?)、電圧、回転数、GPS位置情報をモニターすることができます。

それよりも、受信機のファームウェアがオンライン・アップデート可能というのは、なにげにスゴイですね。これはちょっと予想外。
あと、ありがたいのは、スキッドがメインフレームと分離されたことですね。スキッドだけの交換が可能になりました。

その他の詳細は不明ですが、とりあえず公表データだけで比較表をでっち上げてみました。(^^ゞ

120113_2 比較表


黄色のところがGenius CPとの相違点です。メインモーターのブラシレス化、ジャイロは3軸、バッテリーがちょっと強力になって、受信機は新型です。
送信機には旧型のWKシリーズの記載がありません。Devoシリーズでも、テレメトリーができるのはDevo 8S、12S(Devo 8、12からのアップグレードも可能)だけです。旧型のWKシリーズ送信機が使えるかどうかは、ワルケラ・ホームページの情報だけでは不明です。(^^ゞ

今日のところは、これくらいでご勘弁を。


おおっと、大切なビデオを忘れていました。mini CPがもう飛んでいますよ。(^^)/

Walkera Mini CP Maiden Flight Review by AliShanMao
http://www.youtube.com/watch?v=yP37pn2zY0g

Walkera's Newest Mini CP Helicopter with Devo 8S Telemetry Radio
http://www.youtube.com/watch?v=GsnTG38-kjg&feature=relmfu




Mini CPマニュアルダウンロード可能

Walkeraファンの皆様へ朗報です。Mini CPのマニュアルが下のサイトからダウンロードできます。内容を早く知りたい方はどうぞ。

http://www.ehirobo.com/shop/article_info.php?articles_id=3

120114_1 mini CPマニュアル表紙



また、同じehiroboで、予約受付が始まっています。これもブラウンさんから教えていただきました。(^^ゞ

http://www.ehirobo.com/shop/advanced_search_result.php?keywords=-MINICP-


"WALKERA Mini CP 6CH Flybarless 6-Axis-Gyro Telemetry Helicopter Kit (TX not included) ARTF - 2.4GHz (PRE-ORDER) "は送信機なしのDevo専用ARTFですが、価格は162.99ドルです。
なぜか"6-Axis-Gyro"(6軸ジャイロ)となっていますが、これは間違いでしょう。マニュアル表紙には3軸と印刷されています。

・Helicopter only work with DEVO transmitter, telemetry function only work with DEVO S transmitter.

・Design for EXPERT pilot


しかし、日本では例によって電波法の問題があるので、テレメトリーというのは悩ましいですね。使えるかどうかは、エアステージさん次第というワケです。まだ、Devo8Sは販売されていません。

これはいろいろな意味で、しばらく様子見が正解ではないでしょうか。(^^ゞ




Mini CP箱出しレビュー_1(藪 丈二さん翻訳)

ミニ・CP箱出しレビュー

tiger22さん こんにちは アリシャンマオさんによるMini CP箱出しレビューです。
http://www.youtube.com/watch?v=GsnTG38-kjg&feature=relmfu

6軸から3軸への転換、ランディング・スキッドの改善、テールブームの延伸等々、mCPXの最強ライバルとしての意気込みが感じられる機体です。

以下に、ユー・チューブ音声を反訳し、日本語に直してみました。
例によって誤訳・意訳、誤字、脱字、聞き取れない個所等々満載で、この点はご容赦いただくとして、ご覧頂いた方々で適宜修正しつつ読んでいただければ大変うれしい限りです。

・・・・・・・・・・・・・

Hi,this is Alishanmao. And in this video,I’m going to unbox Walkera’s newest and by far the smallest they say, mini CP helicopter. This is not Genius CP.
OK, those in the box of Genius CP ,but it’s not Genius CP.
It comes with Devo8s transmitter which is color touch screen LCD and with telemetry functions.
So I’m got see what is the telemetry.
Here it says, Mini CP on the box, because it’s not is not Genius CP.
やあこんにちは、アリシャンマオです。Walkera社提供の最新かつ最小のミニCPヘリコプターの箱出しをしてみたいと思います。

Genius CP用の箱を使用してはおりますが、Genius CPではありません。ここに見えると思いますが、箱にはMini CPの紙が貼付されています。

箱の中にはDevo8S送信機が同梱されており、このDevo8SはカラータッチスクリーンのLCDとテレメーター機能を有しています。

And Walkera says it is smaller than Genius CP and which is better than Genius CP why it comes to do 3D they say, if your skill is good you might be able to do pull some 3D inside the car and may be big Van I would say.
Walkera社によれば、ミニ・CPはGenius CPよりも小さく、かつ3DについてはGenius CPよりもより良いとのことです。
あなた方の操縦技術如何によっては、車の中、或いは大型バンの中で3Dをできるかもしれません。

Let’s see what’s inside the box.
Alright ,these are the contents of the box, so I pull it out first, in here we have the warranty card and Devention aide user manual.
さて、箱の中には何が入っているのでしょう。このようなものが入っていました。
最初に取りだしたのが保証書とDevo取扱マニュアルです。

Now this is what you see, is the contents of the box, out stating things one by one.
Tools and one spare tail propeller.
Thank you very much Wakera,they sent me two batteries this is 3.7 Volts 240mAh 25C battery Lipo, one blade set, it’s a spare main blade and look at it, the mini battery charger just __ hum, looking very nice miniature __ charger I hope.
同梱されているものはご覧のとおりで、一つずつ取り出して説明します。
ツールとテール・プロペラのスペアです。
ありがたいことにWalkera社はリポ・バッテリーを2個送ってきており、3.7V,240mAh,25Cです。
メイン・ブレードのスペア1セット、ミニ・バッテリー充電器、見たところ格好よくバッテリーのミニチュアのようですが、きちんと動けば良いですね。

There is mini CP helicopter Alright. put it down here.
And Walkera Devention8 radio
Hey, looks like a face here, Pull these eyes out. Alright More to thank you very much, and finally we have the antenna for Devention8.
This is the Mini CP from Walkera, check out the size, OK.
Put it in my palm, here it is, flybarless, 3D capable mini collective pitches CP helicopter.
ミニ・CPヘリです。こちらに置いておきましょう。
これはWalkera ディベンション8S送信機です。
やあ、顔面のようですね、緩衝材を取り除きましょう。これは送信機のアンテナです。
ご覧のとおり、これがWalkera社のミニ・CPヘリです。大きさをチェックしてみましょう。
このとおり手の平に乗せるとこのサイズです。FBで3Dが可能な可変ピッチヘリコプターです。

Well I see the canopy and frame everything as really as small, however, tail, tail boom is very long compared to its frame size or the front mass here.
But again, Walkera says this is smaller than Walkera CP.
I’ll take it, and we will see how it flies
ご覧のとおり、キャノピー、フレーム等すべてが小さいのですが、テールを見ても明らかなように、テールブームはフレームの大きさ、前部の大きさに比較して非常に長くなっています。
繰り返しになりますが、Walkera社によればGCPよりも小さいとのことです。
とにかくこのミニ・CPがどのようなフライトをするのかを見てみましょう。

I do not have my Genius CP with me but I do have V100D08 helicopters so let’s compare to the size.
OK, here we are, and you can see, V120D02S,V100D03,V100D08, and Walkera Mini CP.
So basically if you are looking at them, the front mass, main rotor heads, frame is all small.
But again, when it comes to the tail boom length, it’s reaching almost to V100 helicopters length
今ここにGCPを持ってきていないのですが、その代りV100D08がありますからサイズを比較してみましょう。
ご覧のとおり、V120D02S,V100D03,V100D08, と Mini CP.のサイズがお分かりでしょう。

続く

2012-01-14 13:49  藪 丈二



Mini CP箱出しレビュー_2(藪 丈二さん翻訳)

ミニ・CP箱出しレビューその2

GCPと比較したミニ・CPの仕様は以下のとおりです。
 よりコンパクトなメインボディ、電子基板及びフレーム
GCPが使用するバッテリー、15C 200mAh3.7V、に対して、ミニ・CPは25C 240mAh 3.7vの、より強力なパワーをモーターへ供給している。
 スキッドアセンブリーの取り外しが可能で、修理が容易である。
バッテリーを含めた総重量は、45グラムで、中級パイロットがインドア・フライトを行うのに適しており、Devo8S送信機を使用してのテレメーターが提供されている。

その他の仕様
ウルトラ・マイクロ・フライバーレス・100サイズ可変ピッチRCヘリコプター
メイン・ロ――ター径:241mm
全長:222mm
Walkera送信機使用でのRTF BNF
電圧及び温度のテレメーター
ファームウエアを使用してのアップグレード
テール・プロペラはモータ駆動式でGCPと同一です。
ミニ・CPの前部です。 前部の大きさ(マス)はより小さく、キャノピーは落ち着きが感じられます。
キャノピーを外してみます。ご覧のとおり制御基板、エレクトロニクス等をすべて前部へ移動させています。ミニ・デジタル・サーボはGCPと同一のものです。
これまで見てきたように、落ち着きのあるルックスで、6チャンネル初心者を始め小さな機体でありながら3Dができる等多くのヘリコプターファンにとっても好まれることでしょう。
さて、このミニ・CPがDevo8Sでどのような振る舞いをするのかを見たいと思います。
私の関心事は、フライト・パフォーマンスです。
さて、Devo8Sをざっと見てみましょう。
これがDevo8S送信機です。金属の光沢を感じさせるルックス、プロの手による品質があることは、この送信機の好ましい点で、特にガン・メタル・カラーは恐ろしく素晴らしい(awesome)と言うほかありません。
次回、素敵なフライ・バージョンのレビューをリリースします。

この送信機のグリップ、送信機の裏側、すべてが恐ろしく素晴らしいというほかありません。
エレベーターD/R、ギヤ、ホバリング用スロットルとピッチをセットアップするスイッチ、このスイッチは他の目的にも使用できます、3ポジション・MIXレバー、エルロンD/R、3ポジション・フライト・モード、ラダーD/R等があります。
さあ、送信機の電源を入れましょう。プログラムができ、更にはスタイラスペンが送信機の側面に備えられており、このペンを使用して、簡単にタッチスクリーン上でのプログラムを行えます。
このバッテリー充電器はUSB充電器で、壁のコンセントに接続するアダプター用のUSBを持っていますので使えます。
この充電器は、USBプラグを接続して同時に2個のバッテリーを充電できるように見えます。何と素敵なことでしょう。
さあ、充電済みバッテリーでインドア・フライトをしましょう。フライトビデオは、Walkera 提供のミニ・CPのビデオです。Devo8Sテレメーター機能付送信機は間もなく出回るでしょう。

“ I will do another review showing the telemetry functions and we will also have a detail.”
テレメーター機能を示すレビューも行いますので、その詳細が分かるでしょう。

2012-01-14 16:46  藪 丈二



Mini CP箱出しレビューに対する意見(藪 丈二さん翻訳)

箱出しレビューに対する一つの意見

tiger22さん 皆さんおはようございます。
アリシャンマオさんの箱出しレビューを紹介したのですが、バランス的にも反論の紹介も必要でしょう。そこで、helifreak.comに投稿されていた反論を以下に紹介します。

投稿者:sebo
投稿日:01-10-2012
私はアリシャンマオ氏の多くのビデオを見ていますが、彼の言っていることは割り引いて聞いています。

なぜなら、Walkera社は、見返りに都合のよいレビューを期待して、彼にヘリを無償提供していますし、広告料としては安いものです。

仮に、アリさんがマイナスのレビューをした場合はおそらく、Walkera社はヘリの無償提供はしないと思います。

したがって私は、多くの方々の全般的なフィードバックがどんなものかが分かるまで待ってみるつもりですし、スポンサーが付いている人の意見では決心できません。

その他の投稿でも、アリさんはWalkera工場の近くに住んでおり、彼がよくデモ・フライトをする川は、その工場内にあります。

(藪 注)アリさんのレビューの中にあるテレメトリー画面で、緯度、経度の値をGoogle Earthに入力すると、大きな工場の正門前のようなところが表示されます。この地点から東へ約1200mのところに大きな川があるのが確認されます。

2012-01-15 08:42  藪 丈二



Mini CPのインプレ(転載)

RC Groupsに、Walkera Mini CPについてehirobo氏からの報告がありましたので、以下に転載します。

----------

今日、Mini CPの限定供給品を入手しました。私たちはオフィスでそれを試し、その飛行にとても感銘を受けました。Genius CPと較べていくつかの異なる点があります。

ハードウェア:
1. モーターはとても大きいです。ほとんどLama2のモーターと同じだと思います。

2. 確かにメインモーター上に温度センサーが見えます。

3. メインギアはGenius CPより小さいですが、ピニオンギアは同じです。

4. メインブレードはGenius CPよりも1mm狭いです。

5. テールブレードはGenius CPよりもピッチがついています。

6. バッテリーは大きいです。 240mah 25c vs 200mah 15Cです。

7. すべての電装品がメインシャフトの近くに配置されています。バッテリーはメインギアのほぼ真下にあります。


本当に違う。飛行中の感じ方:
最初に、それはさらにパワフルです。非常にソリッド(かっちり)に感じられます。そして、最初から終わりまでテールのホールドはとても良いです。とても印象的です。次はdevo 8S とバインドし、テレメトリーを使ってみようと思います。

120123_1 Genius CPとmini CP


Genius CPのブラシレスとmini CPを飛ばし較べました。私はmini CPが好みです。Geniusのブラシレスは少し・・・私にはパワフル過ぎです。

----------


ehirobo氏は、その名のとおりehiroboの関係者だと思われます。(^_^)

http://www.ehirobo.com/shop/product_info.php?cPath=334_90&products_id=11487




Mini CPの発売は2月中旬

Walkera Mini CPの発売日について、1月31日付けでRC Groupsに書き込みがありました。すでに入手している方もいらっしゃると思いますが、Walkeraのサイトでは、Mini CPはまだ発売予定のままです。不思議ですね。

http://www.walkera.com/en1/index.jsp

さて、Sonicgさんの書き込みの要旨は以下のとおりです。
・Mini CPについてタオバオのWalkera旗艦店に聞いたところ、彼らは「Mini CPはまだ発売されていない。ワルケラは2月中旬にリリースの予定だ」と答えた。
・アメリカではすでに入手している人がいることを伝えると、「それはサンプルに違いない」と彼は言った。


bytemuncherさんも以下のように言っています。
「われわれが手に入れたのはサンプルだと思います。私のは9tピニオンとGeniusサイズのメインギアが付いていました。・・・が、mannyさんとdkfujiさんのは、7tピニオンでメインギアも小さく見えます。」


どうもサンプル品が市場に流出したようですね。そういえばGenius CPの箱に入っていませんでしたか?




WK送信機でMini CPは飛ばせません。

paul2pilotさんがMini CPについてWalkeraへ照会し、以下の回答メールを受け取りました。RC Groupsにありましたので、翻訳して転載します。

---------------

親愛なるPaulさん

Mini CPはテレメトリー専用のヘリです。テレメトリーは新しい技術です。
すべてのWKシリーズ送信機はテレメトリーに対応していません。なのでWKバージョンのMini CPの発売予定はありません。

Anna
Guangzhou Walkera Technology Co., Ltd.

---------------


・・・ということです。最近、Genius CPとWK-2801 PROをセットで購入した人は涙目状態でしょうね。お察しいたします。(・ω・)
まあ、WalkeraはそろそろWK送信機からDevo送信機に切り替えたいようですね。


【おまけ】

ペンシルバニア大学のGRASP研究所のnano quadrotorsチームの実験ビデオです。ナノ・クアッドローターを開発したのはKMel Roboticsです。すぐにも軍事転用できそうです。・・・ますます恐い世の中になりそうです。
今年はみなさんの予想どおり、マイクロヘリの世界でもクアッドコプターがブームになりそうですね。(^.^)

A Swarm of Nano Quadrotors
http://www.youtube.com/user/TheDmel#p/u/4/YQIMGV5vtd4




Mini CPがようやく発売

2月13日付けでワルケラのホームページの新製品コーナー?に、Walkera Mini CPが掲載されました。
しかし、このMini CPは1ヶ月以上前から市場に姿を現していたワケで、しかもそれが製品版ではなくただのサンプルが販売されていたものですから、いつが正式発売かよくわからない状況になっています。フライング・ゲットされた方もいらっしゃると思います。

http://www.walkera.com/en1/index.jsp

しかし、ここではホームページの新製品コーナーに搭載された13日をもって、正式の発売日とみなしましょう。

120214_1 新製品mini CP


ただし、最近一部で騒がれていますように、Mini CPはもれなくテレメトリー受信機を搭載していますので違法電波を発信します。
したがって、国内では今のところ飛ばすことができません。賢明な方は様子を見られた方がよろしいと思います。(・∀・)



Mini CP、電波法認証取得へ。

うれしいご報告です。(*^O^*)

先ほど株式会社 AIR STAGE (エアステージ) さんから、以下のメールが届きました。
取り急ぎ、全文掲載させていただきます。


------------

お世話になっております

お問い合わせいただいておりました
MINICPの件ですが
認証が数日以内に完了することが決定しました。
非常に時間がかかりましたが
入荷をすぐに致しますので
メーカーに急ぐように協力を仰ぎましたので
今月入荷できる可能性が高くなりました。

宜しくお願いします


--------------------------------
株式会社 AIRSTAGE
shop@rc-airstage.com
webmaster@rc-airstage.com
PCホームページ
http://www.rc-airstage.com
携帯電話ホームページ
http://www.rc-airstage.com/mobile/
--------------------------------




ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR