fc2ブログ

2019年 1月、ナンバーワンのタイニーフープは?

現時点で、最高のタイニーフープはいったいどれなのか?(オモチャのクアッドコプターと空撮クアッドは除外します。)
これは私の疑問であり、同時にみなさんの疑問でもあると思います。(^_^)

私は昨年 12月末までの、RC Groups のめぼしい記事を、ほぼ読んでみました。その結果、今は次のように考えています。

① 市場には多くのマイクロクアッドが存在しますが、どのクアッドにも長所と短所があります。換言すれば「完璧なクアッドコプターは存在しない」ということです。

② ですから、何が良いかの判断は相対的なものになりますし、個人の飛行技術や好みにも大きく左右されます。結局、あなたが良いと感じるクアッドは、あなたにしかわかりません。

③ とはいえ、一般的なパイロットにとっての、現時点での市場の人気と評価は、ほぼ固まりつつあるように感じます。以下に私の結論を書きます。詳しい理由と問題点は、リンクしたブログ記事を読んで下さい。


1. 1S バッテリー、65mm ブラシレスモーターの室内/屋外用タイニーフープは、Eachine US65/UK65

http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-category-362.html



2. 1S バッテリー、75mm ブラシレスモーターの室内/屋外用タイニーフープは、Emax Tinyhawk

http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-category-366.html



3. 1S ~ 2S バッテリー、75mm ブラシレスモーターの室内/屋外用タイニーフープは、Eachine Trashcan か?

Trashcan は 2月以降にならないと市場に出回りません。不確定要素が多いので ? をつけています。現時点の人気ナンバーワンは Happymodel Mobula7 ですから、Mobula7 も良い選択肢だと言えます。Trashcan は Mobula7 よりも頑丈で、パワーがあり、高速で飛びます。

http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-category-368.html

Mobula7 はスピードで劣りますが、それでも十分過ぎるほど速いですし、操縦性には定評があります。Trashcan は速過ぎる、とも言えます。



4. FPV ビギナー向けのクアッドは?

初めてのビギナーにとっては、パワーも速さも不必要です。まず送信機の使い方と飛ばし方を学習する必要があります。となると、オモチャ屋さんで売っている小さなトイクアッドで十分です。

「オモチャはイヤだ、ホビー用が欲しい」という方には、Eachine QX65 が良いでしょう。しかし、Betaflight ファームウェアの学習が不可欠となります。敷居が一気に高くなります。

http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-category-351.html

Betaflight を学習せず簡単に飛ばしたい方には、元祖タイニーフープの Blade Inductrix FPV 等がオススメです。

http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-category-293.html


そして、ブラシモーター機の飛行に慣れたら、ブラシレスモーター機にステップアップして下さい。








ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR