fc2ブログ

Eachine Lizard 105S が新登場(SoloProFanさんのレビュー) _1

Eachine から注目のマイクロクアッドレーサーが登場します。Betaflight 3.2 ファームウェア、2S ~ 4S バッテリーに対応、5.8GHz VTX(25MW / 200MW 切替可能)、OSD、ブザー、LED 付き。驚いたことに 1280 × 720 60FPS の ハイビジョン DVR(ビデオ録画装置)を内蔵しています。これは新しい試みです。

これまで FPV 映像はゴーグルで受信したものを録画していました。ですから受信電波の品質が映像に反映していたわけですが、Lizard 105S は機体に DVR を積んでいるので、電波の影響を受けない鮮明な映像が録画できるのではないでしょうか?

180218_1 Eachine Lizard 105S


以下、RcGroups のスレッドから適当に翻訳します。しかしこの Lizard 105S はベータバージョンのようなので、まだ未完成な部分が残っているようです。そのつもりでお読み下さい。製品版では改善されると思いますが・・・。

これは私の個人的印象ですが、TOPSKY が F7X ゴーグルの新発売時に未完成品を販売するという大失態をやらかして以来、Banggood は新製品の販売に慎重になっているようです。発売前のベータバージョンの段階でレビュアーにテストさせ、問題ないことを確認してから発売するように、改めつつあるような気がします・・・。中華製品の品質管理がさらに厳格になるなら、それは素晴らしいことです。

なお、写真は一部のみ転載しますので、下のリンクから直接ご覧下さい。

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29


---------------

Jan 31, 2018, 03:55 AM
SoloProFanさん:

Eachine Lizard 95 が新登場した時、それはかなり印象的でした。パワー・ウエイト・レシオが良好でハンドリングは良かったですが、荒削りな部分が目立ちました。PID 設定が未完成、モーターのネジが長すぎる、回路がショートする、等の改善を要する問題をいくつか抱えていました。とにかく速くて敏捷であり、飛行性能に問題はありませんでした。

さて、この新しい Eachine Lizard 105S はどうでしょうか?


1. Specifications(仕 様)

Banggood のページにリンクしますので、直接ご覧下さい。

Eachine Lizard105S FPVレーシングドローンBNFオムニバスF4SD 28A Blheli_S ESC 720P DVR 5.8g 25 / 200mW VTX 4S



2. Unboxing(箱から出す)

Lizard 95 同様に、Lizard 105S はカラフルな絵の白い箱に入っています。

箱には機体の他に、XT30 コネクタのついた 4S (!) 550mAh 60C バッテリー、スペアのプロペラ、ドライバーなどのツール、ネジと両面テープが入っています。

Lizard 105S が普通のデザインでないのは明らかです。

180218_2 Eachine Lizard 105S


FrSky ユーザーのみなさんは電波レンジの心配は不要です。XM+ 受信機が搭載されているので、十分なレンジが確保されるはずです。



3. Preparing for 1st Flight(初飛行の準備)

BetaFlight configurator に接続するとボード名は OmnibusF4SD と表示され、BetaFlight 3.2.0 がインストールされていました。その設定の多くは、デフォルト設定とは違っているようです。いつものように、CLI ダンプを後ほど添付しましょう。

XM+ 受信機は機体の最上部にマウントされているので簡単にアクセスできます。バインドボタンを押すのは簡単です。Taranis 送信機で簡単にバインドできましたが、XM+ 受信機のファームウェアは RSSI フィードバックを表示しません。だから、いずれ別のファームウェアをフラッシュすることになるかも知れません。

ほとんどの設定が調整されているようなので、そのまま使うことにして、モードと LED の設定等だけを自分の好みに合わせました。

バッテリーの固定がちょっと面倒でした。4S バッテリーを固定するには、バッテリーストラップが細くて、かつギリギリの長さでした。バッテリー込みの重量は約 148g となり、105 サイズのクアッドコプターとしてはかなり重いです。

また、フレームには 2 ~ 3 のちょっとした問題があって修正が必要でした。アームの 1つがフレームに取り付けられている部分が緩いです。ネジを目一杯締め付けても固定できなかったので、瞬間接着剤を使ってアームを接着しました。ブザーと LED の取り付けも緩いので、ホットグルーで接着しました。

---------------


次回 に続きます。






Eachine Lizard 105S が新登場(SoloProFanさんのレビュー) _2

前回 の続きです。

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29


---------------

Jan 31, 2018, 03:55 AM
SoloProFanさん:

4 - Flying Performance(飛行性能)

外は雨だったので、最初のテストはリビングルームで行わざるを得ませんでした。Lizard 105S を空中でピタホバさせるには、加速度センサーのトリムを少し調整する必要がありました。

スロットルのレスポンスは良いですが、瞬発力は 3S バッテリーの MX3 Sparrow ほどではありません。2435 RacerStar プロペラを回すには、1104 モーターのトルクが十分とは言えないのかも知れません。加えて機体が重いのでスロットルのパンチ力が削がれます。しかし 4S バッテリーの、トップエンドのパワーには期待できるでしょう。



5 - Camera & FPV Performance(カメラと FPV)





ご覧のように、スロットルを上げるとかなり振動し横揺れします。PID 設定の調整が必要なようです。



7 - Preliminary Verdict(とりあえずの評価)

Pros(良いところ)
・ HD カメラと DVR(ビデオレコーダー)を搭載
・ 予備のプロペラが付属
・ ブザー
・ BetaFlight OSD


Cons(悪いところ)
・ 重量がある
・ フレーム構造が複雑で壊れやすそう


---------------


tiger22 です。スロットルを吹かした時の、機体の横揺れがスゴイですね・・・。

前回書いたように、これまで Banggood は新製品の発売と同時にレビュアーに製品を送ってレビューを依頼していましたが、今回は発売前にレビューさせて問題点を洗い出すというやり方に変えたようです。

おそらく、レビューで判明した問題点を解決してから、改善された Lizard105S を新発売するのだと思います。特に Eachine は Banggood の自社ブランドのようなものですから、力が入っているようです。

中国もいよいよ、品質改善に本気で取り組むレベルに上がってきましたね。製品品質でも日本と並ぶ日が、そう遠くないうちにやって来そうです。

我々はレビューの見方と購入タイミングを変える必要があります。レビューで指摘された問題点が改善されたかどうか見極めてから、製品の購入に踏み切るのが良いと思います。






Eachine Lizard 105S が新登場(SoloProFanさんのレビュー) _3

Eachine Lizard105S が Banggood で販売されています! FPV 映像の問題は解決したようですし、PID の設定例もネットに公開されていますので、そろそろ買ってもよいのかも知れませんが・・・。

Eachine Lizard105S FPVレーシングドローンBNFオムニバスF4SD 28A Blheli_S ESC 720P DVR 5.8g 25 / 200mW VTX 4S


SoloProFanさんが 2月18日にレビューを更新しましたので、前回 の翻訳に追加修正して再掲します。

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29


---------------

Jan 31, 2018, 03:55 AM(Last edited by SoloProFan; Feb 18, 2018 at 03:52 AM)
SoloProFanさん:

4 - Flying Performance(飛行性能)

外は雨だったので、最初のテストはリビングルームで行わざるを得ませんでした。Lizard 105S を空中でピタホバさせるには、加速度センサーのトリムを少し調整する必要がありました。

スロットルのレスポンスは良いですが、瞬発力は 3S バッテリーの MX3 Sparrow ほどではありません。2435 RacerStar プロペラを回すには、1104 モーターのトルクが十分とは言えないのかも知れません。加えて機体が重いのでスロットルのパンチ力が削がれます。しかし 4S バッテリーの、トップエンドのパワーには期待できるでしょう。



5 - Camera & FPV Performance(カメラと FPV)

Update 2 february 2018:
最初の FPV 飛行で気づいたこと。





ご覧のように、スロットルを上げるとかなり振動し横揺れします。PID 設定の調整が必要なようです。



Update 16 february 2018:
PID 調整だけでは、機体の震えの一部しか改善できませんでした。それ以外では、金属製ホルダーにカメラがしっかり取り付けられておらず、ゆるゆるでした。カメラを固定する方法は後述しますが、カメラを固定して PID を調整した結果、今は次のように飛んでいます。






7 - Preliminary Verdict(とりあえずの評価)

Pros(良いところ)

・ HD カメラと DVR(ビデオレコーダー)を搭載
・ 予備のプロペラが付属
・ ブザー
・ BetaFlight OSD
・ LED ライト


Cons(悪いところ)

・ 重い
・ フレーム構造が複雑で壊れやすそう
・ 調整が不十分
・ カメラがしっかりと固定されてないので、ハイスロットルで激しく振動する
・ LED がしっかりと取り付けられていない

---------------







Eachine Lizard 105S が新登場(SoloProFanさんのレビュー) _4

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29


---------------

Jan 31, 2018, 03:56 AM
SoloProFanさん:

9 - Additional Tuning, Modifications & Other Info(調整、改造、その他)

Fixing Camera Shakes:(カメラを固定)

初期の Lizard 105S 所有者が遭遇したやっかいな問題は、FPV 映像にひどい揺れがあったことです。PID 設定が最適でなかったことも原因の一つですが、FPV カメラにも問題がありました。カメラがホルダーにしっかりと固定されていなかったのです。

RC Groups メンバーによるこのビデオがその問題を明らかにして、解決策を示しています。





上のビデオではホットグルーで接着しています。私はクリアなシリコン接着剤を試してみました。

180304_1 Eachine Lizard 105S



Better PIDs:(PID 調整)

工場出荷時の PID 設定では安定した飛行ができませんでした。スロットルを上げた時と激しい旋回をした時に、振動して音が出ます。 P-term と D-term を減らすと振動は収まるようです。私が先のビデオを撮影した時の PID 設定は次のとおりです。

180304_2 Eachine Lizard 105S



工場出荷時の PID 設定ファイル:
https://www.rcgroups.com/forums/showatt.php?attachmentid=10694446&d=1517390460




Jan 31, 2018, 11:16 AM
xanuserさん:

機体は少し重そうに見えますね。小さな部品がたくさんあります。それらを取り付けるフレームもゴチャゴチャして見えます。



Jan 31, 2018, 12:51 PM
SoloProFanさん:

xanuserさん。私も最初はそう思いました。たくさんの種類のネジが使われていて、非常に複雑な構造に見えました。だからこれが最終製品じゃないと思い、レビューして良いかどうかを確認しました。

この複雑なフレームで、クラッシュした時は大丈夫なのでしょうか、少し不安です。



Feb 01, 2018, 02:40 PM
SoloProFanさん:

室内でホバリングテストしましたが、もう少し軽いフレームの方が良いのではないかと思います。パワーのある 4S バッテリーを使っているので問題ないですが、重いので背面に入れると速く降下するように感じます。外で飛ばせば、明らかになると思います。


Feb 01, 2018, 02:43 PM
SoloProFanさん:

バッテリーを装着した重量は約 150g になります。FPV Egg 138 Pro と較べると、パワーウェイトレシオに違いが出ると思われます。
なお、Lizard 105S は 4枚羽根の 2435 プロペラですが、FPV Egg 138 Pro は 3枚羽根の 3050 プロペラで、飛行重量は約 200g あります。



Feb 02, 2018, 01:19 PM
Andy-RCさん:

Lizard 105S はモーターは良いし、異常なくらいにパンチ力があります。しかしもっとテストを重ねる必要があります。Banggood は発売前に我々にテストさせるために Lizard 105S を送ってきたのだと思います。私はテストした結果、発売前に修正すべき点をいくつか発見しました。



Feb 02, 2018, 02:13 PM
SoloProFanさん:

私は 3S バッテリーの方が良いのではないかと思います。軽くて、回転数が下がるので振動も減る上に、なお十分なパンチがあります。Andy-RCさんは 3S バッテリーを試しましたか?



Feb 02, 2018, 02:23 PM
Andy-RCさん:

3S バッテリーと各種プロペラを試してみました。振動はスロットル開度 50% で始まります。振動がジャイロに与える影響もテストする必要があります。

---------------


tiger22です。上記は 2月2日までの投稿の中から一部抜粋しました。前にも書きましたが、発売前のベータ版 Lizard 105S に関する議論ですから、そのつもりでお読みください。(^_^)

続きます。






Eachine Lizard 105S ベータテストでの振動問題

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29/page3


---------------

Feb 03, 2018, 09:25 AM
t00nz843z(Quadcopter 101)さん:

Lizard 105S DVR 4S Brushless Micro FPV Racer Flight Test Review
(Lizard 105S DVR 4S ブラシレス・マイクロ FPV レーサーのテスト報告)


Lizard 105S を試す機会がありました。私は Lizard 105S が好きです。特に 4S バッテリーによる強烈な飛行が気に入っています。とにかくパワフルで速く、驚くほどのパンチ力があります。DVR(ビデオ録画装置)が内蔵されているのもお気に入りです。

テスト飛行のビデオです。





Pro's(良い点)

・ 付属の 4S 550mah 80C バッテリーでパワフルに飛ぶマイクロクアッド。驚くほどのパンチ力を持った高速ドローン。

・ 720p の FPV カメラ映像を、直接マイクロ SD カードに録画できる。

・ Betaflight 3.2.0 搭載の Omnibus F4SD フライトコントローラ

・ 1104 6000KV のブラシレスモーター

・ BS-28A 4in1 DShot600 ESC

・ 720p 120度カメラと、48チャンネル 25/200mW FPV 送信機

・ Betaflight OSD を搭載しており、OSD メニューから Betaflight の設定が可能

・ 無指向性の RHCP UXII FPV アンテナを装備

・ LED とブザーを装備

・ Flysky、Frsky、DSM2/DSMX から受信機を選択できる



Cons(悪い点)

・ 太陽の方を向くと、カメラの自動感度調整が働いて FPV 映像が暗くなる

・ DVR は映像と音声を記録するが、音量調整ができないのでうるさいモーター音が入る

・ スロットルを上げると音が出る



Feb 03, 2018, 10:02 AM
SoloProFanさん:

スロットルを上げると振動しませんか? 



Feb 03, 2018, 10:14 AM
t00nz843z(Quadcopter 101)さん:

振動しません。しかし、フルスロットルの時に震えるような音がします。



Feb 03, 2018, 10:20 AM
t00nz843z(Quadcopter 101)さん:

SoloProFanさんのビデオを見ました。振動していますね。しかし私の場合、そのようなことはまったくありません。スムーズに飛行します。あなたの機体は、どこかの何かが緩んでいるのだと思います。



Feb 03, 2018, 10:31 AM
Andy-RCさん:

t00nz843zさんのビデオを見ると、やはり震えているのがわかります。それほどではありませんが、t00nz843zさんはあまりスロットルを上げたり下げたりしていませんね。



Feb 03, 2018, 10:44 AM
t00nz843z(Quadcopter 101)さん:

はい、柱の回りを高速旋回した時、6分29秒くらいでわずかに振動しています。 私はボルテックス・リング・ステート(Vvortex Ring State)だと思います。これは重量のある重めのクアッドですから。



Feb 03, 2018, 11:08 AM
Neiliusさん:

t00nz843zさん、それは VRS(Vvortex Ring State)ではありません。VRS は低速飛行と高速降下が組み合わさった時に発生し、機体重量とは無関係です。
その振動は調整が良くないせいだと思います。



Feb 03, 2018, 11:13 AM
Andy-RCさん:

ジャイロの問題です。ビデオを見ると、t00nz843zさんはフルスロットルで飛ばしていないようです。

私のテスト飛行のビデオの、モーター音を聞いて下さい。これまで 10回以上飛ばしましたが、スムーズな飛行は 1度も出来ていません。私もあなたのように穏やかに飛ばすことはできますが、あなたも私もベータテスターです。あなたは私のように激しく飛ばしてみるべきです。そうすればわかります。






Feb 03, 2018, 11:21 AM
SoloProFanさん:

t00nz843zさん、Andy-RCさん。私もそう思います。スロットルを上げなければ、スムーズに飛行できます。私は t00nz843zさんがフルスロットルで飛ばしているのを見たことがありません。私のビデオでも、フルスロットルでない時は、Lizard 105S はスムーズに飛んでいます。

---------------


続きます。







Lizard 105S テスト機の振動原因の一つは PID 設定か?

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29/page4


---------------

Feb 03, 2018, 12:35 PM
Andy-RCさん:

2インチと 3インチのプロペラを、3セット試してみましたが、まだ問題があります。

ジャイロもハードマウントしてみましたが、まだ問題があります。



Feb 03, 2018, 12:39 PM
Neiliusさん:

ハードマウントというのは、ジャイロの周囲のシリコンを剥がしたということですか?



Feb 03, 2018, 12:43 PM
Andy-RCさん:

はい、シリコンを剥がしました。非常に薄いフォームを敷いて、ホットグルーで接着しました。



Feb 03, 2018, 01:20 PM
SoloProFanさん:

プロペラを外してフルスロットルにしました。モーターの回転が少し荒いですが、でもまあ安価なクアッドのモーターはどれもこんなものですから、モーターは普通だと思います。



Feb 05, 2018, 08:47 AM
FyreSGさん:

私のテスト機も同じです。酷く振動します。





私はこの状況を Banggood に伝え、Banggood は製造業者に連絡しました。製造業者は自分たちのテスト機で確認しましたが、彼らのテスト機ではこのような振動は発生しませんでした。下は製造業者が今日撮影したビデオです。彼らのテスト機が正常に飛ぶことがわかります。






Feb 05, 2018, 11:06 AM
thrak410さん:

彼らのテスト機も振動しています。音も聞こえます、41 秒と 55 秒のところです。



Feb 05, 2018, 01:45 PM
SoloProFanさん:

thrak410さん。私もそう思います。他の方のビデオほど悪くありませんが、スムーズで安定しているとは言えません。もしこれが最終バージョンなら、多くの人達が失望することになるでしょう。



Feb 05, 2018, 06:12 PM
angelo.pさん:

私もテスト機を受け取りました。スロットルを上げると振動が出ることも確認しました。面白いことに、中くらいのスロットルなら振動もなく普通に飛びます。





今、Emax BabyHawk-R のフィルター設定を試していますが、別の問題に気づきました。 FPV 映像に白い線が入ります。






屋外でフィルター設定を試してから、アップデートするつもりです。

180306_1 Eachine Lizard 105S



Feb 06, 2018, 10:38 AM
angelo.pさん:

振動が発生するのはロール軸だけです。
垂直アームは補助ブレースがなくても、十分な強度があるのでしょう。
フレームからブレースを取り除いて、試してみようと思います。



Feb 06, 2018, 09:22 PM
BGjimさん(Banggood):

みなさん、こんにちは。
Lizard 105S の振動問題対策として、工場で発売前に P レートを高く設定することにします。
我々のテストではそれで振動が低減しました。みなさんも PID を変えてみて下さい。

もう一つの原因は、バッテリーストラップの締め付けが甘かったことです。



Feb 07, 2018, 01:04 AM
SoloProFanさん:

BGjimさん、ありがとうございます。しかし、すでに PID 設定を変更してみましたが、振動は改善されませんでした。Andy-RCさんはジャイロのマウント方法を色々変えてみましたが、改善されませんでした。

ここでの我々のテストでは、フレームかモーターに問題があるのではないかと疑っています。同じフライトコントローラは他のクアッドでも使われており、問題なく動作しています。

バッテリーストラップは、4S バッテリーを固定するには短いです。おそらく 3S バッテリーを前提に設計され、後から 4S バッテリーに変更されたのでしょう。発売前にバッテリーストラップを変更した方が良いと思います。しかしストラップが振動に与える影響は少ないと思います。他の要因があります。

---------------







Lizard 105S テスト機の振動原因は、カメラ取付の緩みだった!

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29/page6


---------------

Feb 08, 2018, 08:26 AM
angelo.pさん:

Emax BabyHawk-R のフィルター設定を試してみましたが、結果は変わりませんでした。
今夜、フレームの補助ブレースを取り除いてみます。ちょっと面倒な作業になりそうです。
最悪の場合に備えて、eachine firer 110 のフレームも注文するつもりです。



Feb 11, 2018, 06:08 PM
marblekit(Albert Kim)さん:

Eachine Lizard 105S から振動を無くすのは、まさに冒険でした。
フレームを交換し、新しいプロペラに変え、カメラマウントの緩みを直しました。
今は非常に良く飛んでいます。






Feb 12, 2018, 01:14 AM
SoloProFanさん:

Lizard 105S のフレームのせいで、振動が発生していたということでしょうか?



Feb 16, 2018, 11:36 AM
thrak410さん:

SoloProFanさん。Albert Kimさんが、カメラのマウントが緩んでいるのが原因であることを見つけました。それを AndyRCさんが確認しました。





振動問題は簡単に解決できます・・・。



Feb 16, 2018, 06:20 PM
angelo.pさん:

marblekit(Albert Kim)さん、ありがとうございます。振動問題が解決しました!

カメラとマウントをホットグルーで接着したら、振動が消滅しました!

これで、PID の調整を始めることができます。






Feb 16, 2018, 07:27 PM
SoloProFanさん:

シリコン接着剤でカメラを固定しました。すぐに飛行テストを行います。



Feb 17, 2018, 01:13 PM
SoloProFanさん:

今日テストしました。かなり良く飛びました。ビデオをアップロード中です。

---------------


tiger22 です。以上のとおり Eachine Lizard 105S テスト機の、振動問題は解決しました。対策は次のとおり。

1. カメラの取付が緩い場合は、接着剤でカメラをマウントに固定する。これで振動はほとんどなくなります。

2. 次に PID 設定値を調整する。下の写真は SoloProFanさんの調整例です。参考にすると良いでしょう。

180304_2 Eachine Lizard 105S


Banggood の BGjimさんは、発売時には PID 設定値を変更すると言っているので、すでに変更されているかも知れません。その場合は自分で調整しなくても良いでしょう。


ということで、購入しても問題なさそうです。リンクしておきます。

Eachine Lizard105S FPVレーシングドローンBNFオムニバスF4SD 28A Blheli_S ESC 720P DVR 5.8g 25 / 200mW VTX 4S







Eachine Lizard 105S のビデオレビュー 2本

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29/page7


---------------

Mar 12, 2018, 07:15 AM
lilasicさん:

Lizard 105S のフリースタイル飛行です。






Mar 24, 2018, 04:14 AM
Arxangelさん:

遅れて参加します。私のレビューが誰かのお役に立てば幸いです。





【管理人注: 以下に上記ビデオの説明から翻訳します。】

「この Lizard 105S と Wizard TS215 が Eachine の最新モデルですが、奇妙なことに・・・両者間で、設計と組立方法が異なっています!
確かに Lizard 105S には癖がありますが、それは修正可能です。問題は完成機体(BNF)を買うような人達が、その面倒な作業をあえてやるかどうかです!
Lizard の癖や問題点を直してやれば、Lizard は確かに魅力的なドローンであり、720p 録画が可能な FPV カメラは特に良いです!」




Mar 28, 2018, 11:57 AM
Bill M - RCさん:

私の Eachine Lizard 105S レビューです。28A ESC の Omnibus F4SD フライトコントローラと 1104 6000kv モーターが素晴らしい飛行を約束してくれます。






Mar 31, 2018, 05:08 AM
Bill M - RCさん:

追 記:

・ VTX と DVR は一体化されていません。それは受信機の下にあります。VTX のデフォルト設定は、C2 で出力は 25mw です。

・ DVR でビデオを録画する時は、DVR カードの青色 LED が点滅するのを確認して下さい。録画中は点滅します。
なお、録画を保存するために、カードのボタンを押して青色 LED が点灯に変わったことを確認して下さい。それからバッテリーを外して下さい。そうしないと保存されません。

・ カメラの明るさを改善するアップデート・ファームウェアは Banggood の商品ページからダウンロードできます。

・ LED とブザーの配線がゆるむとプロペラに引っかかりますから、配線を固定して下さい。私はベルクロテープを使いました。

---------------







Eachine Lizard 105S: marbeloさんのミニ・レビュー

Lizard 105S のスレッドは伸びませんね~。
最新型にもかかわらず、Lizard 95 の影に隠れた印象があります。なぜ?

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3027145-Eachine-Lizard-105S-4S-with-onboard-DVR-%28review-work-in-progress%29/page8


---------------

May 06, 2018, 01:52 AM
SeByDocKyさん:

うわぁ、カメラ DVR のファームウェアをアップデートしたら、OSD 情報が表示されなくなりました。加えて、遅延が酷くなりました!!!

新しい V1.1 ファームウェアをインストールしてはいけません!!!



May 06, 2018, 02:43 AM
SoloProFanさん:

ご警告ありがとうございます。元のファームウェアに戻すことは可能ですか?



May 06, 2018, 03:40 AM
SeByDocKyさん:

元のファームウェアを持っていません。 Banggood に聞いてみましょう。



May 07, 2018, 06:25 PM(Last edited by marbelo; May 30, 2018 at 02:47 PM.)
marbeloさん:

Eachine Lizard 105S: Mini review and maiden flight(ミニレビューと初飛行)

【管理人注: 要点のみ翻訳しました。】

免責事項: このレビューは Banggood から無償提供してもらったユニットで行いました。 このコメントと結論は私自身(marbeloさん)の評価と判断によるものです。


Introduction(始めに)

最新の Lizard 105S と昨年発売された Lizard 95 の共通点は、モーター(Eachine 1104 6000kv)だけです。他は全部違っています。Lizard 105S のフレームは複雑な構造をしてますが、4S バッテリーでパワフルなので、スロットルを上げれば多少の問題点は忘れてしまいます。



Configuration(設 定)

設定は非常に簡単でした。送・受信機をバインドし、アームスイッチとフライトモードスイッチを設定するだけです。それだけで、箱から出してすぐに飛びます。

私のは FRSKY XM+ 受信機が搭載されていますが、デフォルトでは RSSI とテレメトリが使えませんでした。最新のファームウェア 170313 にアップデートすると、8チャンネルで RSSI が使えるようになりました。素晴らしい!

ESC とフライトコントローラは素敵な外観をしており、センサーは使えませんが、何の問題もありませんでした。



ビデオシステム (カメラ - DVR - VTX)

カメラは、最高とまでは言えませんが、Lizard 95 のものよりはるかに優れています。カメラの取り付けが緩んでいたので、ホットグルーで接着して固定しました。

DVR は、私にとっては謎です。小さなクアッドにこんなものを付けると、重くなるだけでしょう。でもこれが好きな人もいるかも知れません。初飛行のビデオをご覧下さい。

VTX の動作は OK ですが、フルスロットルにするとビデオ信号にノイズが入ります。ビデオをご覧下さい。



Maiden flight (初飛行)

このモーターとプロペラは 4S バッテリーとの相性が良いです。クアッドの重さをほとんど感じさせないほどに、十分にパワフルです。飛行時間も OK です。フルスロットルでは多少の振動がありますが、PID 調整で解消するでしょう。











Final thoughts(結 論)

素晴らしいマイクロ・クアッドです。私には良い画質も DVR も不要ですが、一般的には非常に良い構成のクアッドです。小さいのに、非常に楽しいです!



What I liked(好きなところ)

・ 4S バッテリーで非常にパワフル
・ フルレンジの FRSKY XM+ 受信機が搭載されている
・ フライトコントローラと ESC が良い



What could be improved(改善して欲しいところ)

・ フレームはもっとシンプルに
・ 箱から出して、フレームを少し調整する必要がある(プロペラがフレームに当たる)
・ カメラは OK
・ フルスロットルの時にビデオノイズが入る



May 11, 2018, 04:43 AM
SeByDocKyさん:

グッドニュースです。最新のファームウェアで OSD が正常動作しました!!! しかし、PAL/NTSC の選択設定がリセットされました。ですから、OSD を再表示するには、PAL/NTSC の選択をやり直す必要があります。



May 15, 2018, 01:37 AM
Arxangelさん:

SeByDocKyさん。ファームウェアをアップデートするとどんな良いことがありますか?
元のファームウェアのままではいけませんか?



May 15, 2018, 02:30 AM
SeByDocKyさん:

Arxangelさん。光の感度と明るさが改善されます。



May 15, 2018, 02:45 AM
SoloProFanさん:

それは良いですね。元の設定は少し暗く感じますから。



May 15, 2018, 04:01 AM
Arxangelさん:

遅延の問題はどうなりましたか?

最新のファームウェアは、どこから入手できますか?



May 15, 2018, 04:11 AM
SeByDocKyさん:

http://files.banggood.com/2018/03/L105S_CAMERA_V1.1.zip



May 17, 2018, 04:44 AM
Arxangelさん:

ありがとうございます。

---------------







ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR