Frsky Apus MQ60 マイクロレーシングドローンが新登場!
標題の新しいタイニーフープが、送信機メーカーの Frsky から発売されました! ブラシモーター、Betaflight 3.0 搭載の、室内用 FPV レーシングドローンです! すべての FrSky 送信機と自動的にバインドできますから、ビギナーを狙った製品だと思います。

上の写真がそれです。後ろに写っているゲームパッドのような送信機は、これから発売される Frsky の新型 16チャンネル送信機です。
Amazon では悪どい業者? が「トンデモ価格」で販売しています。注意して下さい。
ビデオをご覧下さい。
フライトコントローラに FrSky XM 受信機が統合されています。ファームウェアは Betaflight 3.0 です。
Frsky 送信機と自動バインドできるのでビギナーにも比較的やさしそうですが、送信機のチャンネル設定とエンドポイント調整は必要です。
ストックバッテリーで飛行時間が 2分とか言っていますので、事実ならぱ短いと言わざるを得ません。
登場したばかりで、レビューが少ないので、詳しいことがわかりません。
Banggood でも販売されていますので、リンクしておきます。
Frsky Apus MQ60 w / Frsky XMF3Eフライトコントローラ5.8G 25mW 600TVLカムマイクロレーシングドローンBNF
英語マニュアルはこちらです。
https://www.frsky-rc.com/wp-content/uploads/Downloads/Manual/01140078-Apus%20MQ60.pdf

上の写真がそれです。後ろに写っているゲームパッドのような送信機は、これから発売される Frsky の新型 16チャンネル送信機です。
Amazon では悪どい業者? が「トンデモ価格」で販売しています。注意して下さい。
ビデオをご覧下さい。
フライトコントローラに FrSky XM 受信機が統合されています。ファームウェアは Betaflight 3.0 です。
Frsky 送信機と自動バインドできるのでビギナーにも比較的やさしそうですが、送信機のチャンネル設定とエンドポイント調整は必要です。
ストックバッテリーで飛行時間が 2分とか言っていますので、事実ならぱ短いと言わざるを得ません。
登場したばかりで、レビューが少ないので、詳しいことがわかりません。
Banggood でも販売されていますので、リンクしておきます。
Frsky Apus MQ60 w / Frsky XMF3Eフライトコントローラ5.8G 25mW 600TVLカムマイクロレーシングドローンBNF
英語マニュアルはこちらです。
https://www.frsky-rc.com/wp-content/uploads/Downloads/Manual/01140078-Apus%20MQ60.pdf
Frsky Apus MQ60 クアッドを買ってはいけない。
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2996739-FrSky-New-Arrival-Apus-MQ60-Mini-Quadcopter
---------------
Feb 07, 2018, 09:38 PM
dbar101219さん:
今日、Frsky Apus MQ60 を手に入れましたが、まったくパワーがありません。飛ばして 2分後には、フルスロットルでも浮くのがやっとの状態になりました。バッテリープラグを交換したら、3分半は飛べるようになりましたが、ホバリングするためにフルスロットルが必要です。明日、モーターを交換してみるつもりです。
カメラは良いです。

Feb 22, 2018, 05:45 PM
TBucket32さん:
私も非常にがっかりしました。飛行時間 2分さえやっとです。私の初めての FPV で、外れを引いたようです。FPV を試すために、私はこのクアッドと安価なゴーグルを買いました。2分以上飛ばせないので、FPV の練習になりません。お金の無駄だったようです。
Feb 23, 2018, 03:58 AM
HugoRogersさん:
dbar101219さん、おっしゃるとおりです。
こりゃ、ダメですね。
Feb 26, 2018, 10:40 AM
DiZzyさん:
私は Apus MQ60 を買いました。Taranis 送信機の Sport 経由で、フライトコントローラのファームウェアをアップグレードしようとしましたが、エラーになります。がっかりです。
どうしたら良いでしょうか?
---------------
tiger22 です。Frsky Apus MQ60 のスレッドは閑散としていて、上記のような否定的情報しかありません。これはダメっぽいですね・・・。
下は SeBy DocKyさんのビデオレビューです。これによると、フライトコントローラのファームウェアは最新の Betaflight 3.3.0 ですね(10:30 ~)。Banggood のウェブページでは Betaflight 3.0 となっていますが、大間違いです。
飛びっぷりはご覧のように最低です・・・。スロットル 80%でやっと離陸、100% でもパワーがなさ過ぎて、思うように操縦できないようです。SeBy DocKyさんもさじを投げています。
今後改善される可能性はありますが、今は買わない方が良さそうです。
---------------
Feb 07, 2018, 09:38 PM
dbar101219さん:
今日、Frsky Apus MQ60 を手に入れましたが、まったくパワーがありません。飛ばして 2分後には、フルスロットルでも浮くのがやっとの状態になりました。バッテリープラグを交換したら、3分半は飛べるようになりましたが、ホバリングするためにフルスロットルが必要です。明日、モーターを交換してみるつもりです。
カメラは良いです。

Feb 22, 2018, 05:45 PM
TBucket32さん:
私も非常にがっかりしました。飛行時間 2分さえやっとです。私の初めての FPV で、外れを引いたようです。FPV を試すために、私はこのクアッドと安価なゴーグルを買いました。2分以上飛ばせないので、FPV の練習になりません。お金の無駄だったようです。
Feb 23, 2018, 03:58 AM
HugoRogersさん:
dbar101219さん、おっしゃるとおりです。
こりゃ、ダメですね。
Feb 26, 2018, 10:40 AM
DiZzyさん:
私は Apus MQ60 を買いました。Taranis 送信機の Sport 経由で、フライトコントローラのファームウェアをアップグレードしようとしましたが、エラーになります。がっかりです。
どうしたら良いでしょうか?
---------------
tiger22 です。Frsky Apus MQ60 のスレッドは閑散としていて、上記のような否定的情報しかありません。これはダメっぽいですね・・・。
下は SeBy DocKyさんのビデオレビューです。これによると、フライトコントローラのファームウェアは最新の Betaflight 3.3.0 ですね(10:30 ~)。Banggood のウェブページでは Betaflight 3.0 となっていますが、大間違いです。
飛びっぷりはご覧のように最低です・・・。スロットル 80%でやっと離陸、100% でもパワーがなさ過ぎて、思うように操縦できないようです。SeBy DocKyさんもさじを投げています。
今後改善される可能性はありますが、今は買わない方が良さそうです。