fc2ブログ

2017年に発売された人気マイクロ・レーシングクアッドは?

早いもので 2017年も、残すところあと 2ヶ月余りになりました。今年も多くのマイクロ FPV クアッドコプターが発売されましたが、人気機種はいくつかに絞られてきたようです。

2016年はブラシモーターを搭載し、1S バッテリーで飛ぶ、100mm 前後のマイクロ・レーシングクアッドが人気になりました。人気の発端は Tiny Whoop でしたね。

171025_1 Inductrix


2015年発売の Blade Inductrix(上の写真)が、非常に安定していて高性能だったので、これを元にして改造 FPV クアッドが作られました。そしてそれらは Tiny Whoop と呼ばれ、2016年初め頃から世界中で爆発的に人気化しました。

この年は、Tiny Whoop 人気にあやかって、中国メーカーからもマイクロ FPV クアッドが続々と新発売されました。
中でも SP Racing F3_EVO_Brushed フライトコントローラと Cleanflight ファームウェアを搭載した、 Eachine Tiny QX90Tiny QX95 はよく売れました。そして今でも、ビギナー向けのブラシモーター・クアッドとして人気が継続しています。価格の安さも魅力です。

Blade Inductrix FPV(左)と Eachine Tiny QX95(右)
171025_2 Inductrix FPVとTiny QX95


2016年秋には、Tiny Whoop 本家? の Blade からも Inductrix FPV という純正 Tiny Whoop が発売され話題になりました。最近では、発売されたばかりの Inductrix FPV+ という後継クアッドが注目を集めています。

2016年を一言で言えば「1S バッテリーの、ブラシモーター FPV マイクロクアッドの年」でしたが、2017年は「2S ~ 3S バッテリーの、ブラシレス FPV マイクロクアッドの年」となりました。

マイクロ・レーシングクアッドの人気は、販売数量を比較すれば一目瞭然だと思いますが、私はそんな便利な数字を持っていません。それで、ラジコン掲示板 RC Grouos の投稿ページ数から人気をはかってみました。投稿数が多いからといって、人気があるとは即断できませんが、少なくとも注目度の高さはわかります。一般に、人気があれば話題になり、注目度は高くなります。

以下に投稿ページ数の多い順に列挙します。機種名をクリックすると、関連記事を読むことができます。()内の年月は、そのスレッドがスタートした時を示します。ほとんどの場合、新発売の 1~3ヶ月前にスレッドがスタートします。

1. Blade Torrent 110 FPV (2017年4月) 240 ページ

171025_3 Blade Torrent 110 FPV


2. Eachine Lizard95 (2017年4月) 205 ページ

171025_4 Eachine Lizard95


3. KingKong 90GT (2017年1月) 166 ページ


171025_5 KingKong 90GT


4. EMAX Babyhawk 85mm (2017年1月) 151 ページ


171025_6 EMAX Babyhawk 85mm



どれも 2017年前半に新発売された機種です。この中では最新型の Eachine Lizard95 がもっとも注目されたと言って良いでしょう。こんなに小さいのに、3S バッテリーで最高時速 120キロ以上だそうですから、ベテランパイロット達が飛びついたのも当然です。

Blade Torrent 110 FPV も注目されました。Blade(Horizon Hobby) は、中華クアッド全盛の中で、唯一がんばっている米国メーカーですから、北米やオーストラリアを中心に根強い人気があります。値段が高いことと、初期不良が多いのが玉に瑕です。発売から 3ヶ月もすれば改善されますから、ゆっくり買うのが吉。

この中からビギナーにオススメするなら、2S バッテリーの KingKong 90GT でしょうか。2S バッテリーとは言え、ブラシレスモーターですから、パワーがあってスピードが出ます。KingKong というブランドは、製品に不具合があっても後ほど改善してきますから、私は好きですね。この点は Blade も同じです。

しかし正直に言えば、私ならビギナーの方には、ブラシモーターの 2016年型クアッドをオススメしたいところです。パワーが程よいので、プロペラガードをつければ屋内でも飛ばせます。今は Betaflight 全盛ですが、アクロ仕様の Betaflight よりもデフォルトの Cleanflight の方がビギナー向けかも知れません。もちろん、Betaflight にアップグレード可能です。

残念ながら、EMAX Babyhawk 85mm のことはよく知りません。でも、人気がありますね。


「2017年夏の マイクロクアッド」カテゴリの記事も、下のリンクをクリックして、あわせてお読み下さい。

http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-category-319.html







ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR