fc2ブログ

新型 Trex-150X 登場(藪 丈二さん)

さて、一昨日のherifreak.comに、装いも新たなTrex-150Xのお知らせが投稿されておりました。

160827_1 Trex-150X


BTF版:265.99ドル
http://www.aligntrexstore.com/T-REX-150X-DFC-Super-Combo-BTF-RH15E04X_p_4496.html

RTF版:389.99ドル
http://www.aligntrexstore.com/T-REX-150X-DFC-TOP-Super-Combo-RTF-RH15E05X_p_4495.html


主な仕様は次のとおりですが、XK K110K120と比較して価格が倍以上の設定のため、果たしてマイクロヘリファンの心を掴めるか否か、?の感じがしないでもありません。
しばらく様子を見て、好評であればMRS3-in-1Controllerを換装してみようかなと考えています。

 
①セット・アップ及びフライト・パラメーターセッティングは、アプリケーションインターフェース経由で実施可能

②マイコン(ARM Cortex-M432ビットプロセッサー)を用いての6軸ジャイロ(3軸ジャイロスコープ+3軸加速度計)制御

③自動姿勢制御モード及びレスキュー・モード装備

④最新のDFC(Direct Flight Control System)によるリアルタイムなフライト制御

⑤BL Heli ESCによる迅速なモーターへのフィードバックで、精密なフライトパフォーマンスを発揮

⑥メインモーター及びテールモーターを統括してデュアルシステムへ出力

また、低電圧、低温、保護システムのロスや検知などを考慮に入れた、高速・強力マイクロMCUプロセッサーを採用

⑦フタバS-FHSS2.4GHzシステムを内蔵

⑧スペクトラムDSM2/DSMX,JR DSM2/DMSSサテライトとの互換性の確保

⑨堅牢なメイン・フレーム

⑩メタルCNC CCPMスワッシュプレート

⑪メンテナンスを容易にした、新型のテールモーターマウント

以上、ご参考まで


2016-08-26   藪 丈二






ヘリファン期待の Trex-150X が新発売されました。

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726545&page=4


---------------

Oct 06, 2016, 10:16 AM
airborne2.4さん:

Attitude Auto-level Mode と Rescue Mode は、Blade 230S や 250 CFX の Panic Recovery Mode のようなものでしょうか?



Oct 06, 2016, 05:37 PM
Bush Pusherさん:

私が読んだところでは、同じもののように思えます。



Oct 07, 2016, 08:18 PM
Reaper802さん:

(ビデオ)TREX 150X test flight 01
https://www.youtube.com/watch?v=1JOF0QSjDU4


(ビデオ)TREX 150X test flight 02
https://www.youtube.com/watch?v=PBb0sGRysq8



Oct 08, 2016, 04:08 AM
WBFAirさん:

^^ wow ^^



Oct 09, 2016, 09:48 AM
Ascensionさん:

Reaper802さん。全体として安定性の高さが印象的です! 



Oct 13, 2016, 03:07 AM
WBFAirさん:

昨日、ALIGN は 3本目のビデオをフェイスブックにアップしました。

(ビデオ)TREX 150X test flight 03
https://www.youtube.com/watch?v=CKEuR9Uf0c4



Oct 15, 2016, 09:38 AM
skrface420さん:

ワォ。私は先代の TREX 150 で本当にがっかりさせられたので、これは信じられません。スキッドが新しくなり、ソフトウェアがアップデートされ、なおも途方もない高価格です。



Oct 20, 2016, 03:13 AM
Ascensionさん:

WBFAirさん。これは私がこれまでに見た中の、最高のマイクロヘリです。レールの上に乗っているかのようなスムーズな飛行です! 素晴らしいです。



Oct 20, 2016, 08:37 AM
critical_さん:

私の TREX 150X は今日出荷される予定です。楽しみですね~。



Oct 20, 2016, 08:42 AM
critical_さん:

iOS アプリはまだアップロードされていません。



Oct 20, 2016, 09:26 AM
zadawさん:

私はこれが XK K110 の送信機で飛ばせることが確認できるまで、購入を控えるつもりです。私はこれまでにこんな複雑な FBL システムを使ったことがありませんし、他のマイクロヘリのように箱だしで簡単には飛ばせないのではないかと心配です。



Oct 22, 2016, 07:50 AM
johnniechangさん:

(ビデオ)Alan Szabo Jr. ALIGN Trex 150X Test flight 10/20/16
https://www.youtube.com/watch?v=sGRGVDi9r84



Oct 22, 2016, 11:07 AM
zadawさん:

2~3日前に、新しい Blade 180CFX を箱から出して、バッテリー 18パック飛ばしました。飛行前の点検などまったくやらずに飛ばしました。

Trex 150X は 180CFX よりはるかに気むずかしいように思います。飛ばすまでに手間がかかりそうです。



Oct 25, 2016, 08:18 AM
airborne2.4さん:

(ビデオ)TREX 150X Unboxing Enterprise Hobby
https://www.youtube.com/watch?v=tcrZbqPW6qI



Oct 25, 2016, 03:07 PM
balbsさん:

で、発売日はいつ?



Oct 26, 2016, 09:07 AM
magicaxemanさん:

150X super combo が今、align-trex.co.uk に入荷しました。翌日配送、送料無料で 224ポンド(本日の為替レートで約 29,000円)です。私は 1機購入しましたが、すぐに売り切れるのではないでしょうか。

店員の話では、Spektrum EU DSMX 送信機とのバインド問題はもう解決したはずだということです。

唯一の問題はアプリです。今現在利用できるのはアンドロイド・アプリだけで、iOS の方はまだです。



Oct 29, 2016, 11:21 AM
megane1230さん:

今、新しいTREX 150X を手に入れましたが、 DSMX サテライト受信機 (DX6i, EU-version)とバインドできません。バインドできた方はいらっしゃいますか?

---------------






DSMX プロトコルで Trex-150X とバインド _1

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726545&page=6


---------------

Oct 30, 2016, 03:20 PM
magicaxemanさん:

megane1230さん。150 GRS アプリを使って、ヘリコプターの設定を Spektrum SAT DSMX に変更しましたか?



Oct 30, 2016, 03:39 PM
megane1230さん:

もちろんやりました。



Oct 30, 2016, 03:58 PM
patatabravaさん:

私は彼ら(おそらく ALIGN)と直接話して、設定のテストをしました。彼らはサテライト受信機のバージョンに問題があるかどうか私に尋ねました。彼らに連絡するか、あるいは私にあなたの受信機のバージョンを教えて下さい。



Oct 30, 2016, 04:04 PM
megane1230さん:

SPM9645 です。



Oct 30, 2016, 04:22 PM
patatabravaさん:

Spektrum DX6i 送信機ですか?



Oct 30, 2016, 04:24 PM
megane1230さん:

はい、Spektrum DX6i です。



Oct 30, 2016, 04:25 PM
magicaxemanさん:

あなたは取扱説明書を読んで設定したのですか? 取説はフタバ送受信機用に書いてあると思います。

私は古い 150 DFC 用のバインド手順ビデオを引っ張り出してきました。DSMX でのバインドの問題はフレームレートにあったことを思い出して下さい。 22ms でなければいけません、DSM2 も。

私は Futaba 送信機の到着を待っていたので、私の 150X はまだ設定していません。しかし、私はあなたと同じサテライト受信機を持っているので、明日、DX8 送信機とのバインドを試してみましょう。

(ビデオ)Trex 150 DFC Setup/ Bind Procedure for Spektrum Radio systems
https://www.youtube.com/watch?v=RDSjOlTKptA



Oct 30, 2016, 04:33 PM
megane1230さん:

150X のバインド方法は古い 150 と違います。私は普段は Spektrum は使っていないので、フレームレートの変更方法がわかりません。



Oct 31, 2016, 11:59 AM
magicaxemanさん:

この古いビデオを見れば、フレームレートの変更方法がわかりますよ。

(ビデオ)Trex 150 DFC Setup/ Bind Procedure for Spektrum Radio systems
https://www.youtube.com/watch?v=RDSjOlTKptA



Oct 31, 2016, 02:42 PM
megane1230さん:

ありがとうございます。でもビデオの送信機は DSM2 です。私の DX6i 送信機ではフレームレートの変更ができません。私は Align と購入した販売店にメールで質問しましたが、まだ回答がありません・・・。



Oct 31, 2016, 04:17 PM
magicaxemanさん:

私の DX8 送信機ではできます。同じじゃないのでしょうか?



Oct 31, 2016, 05:02 PM
megane1230さん:

この DX6i 送信機では変更できません。



Oct 31, 2016, 05:30 PM
megane1230さん:

Align から回答がありましたが、現時点では何の役にも立ちません。彼らは DX6i 送信機をアップデートする必要があると言いますが、この送信機はアップデート機能がありません。何か解決策が見つかれば良いのですが、でないと新しい送信機を買わざるを得なくなります。



Oct 31, 2016, 07:09 PM
balbsさん:

Spektrum DSM2 モジュールを取り付けた古い JR の送信機でバインドできますか?

---------------






DSMX プロトコルで Trex-150X とバインド _2

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726545&page=7


---------------

Oct 31, 2016, 10:04 PM
megane1230さん:

それは、DX6 や DX8 等の新型送信機を買えという意味じゃないでしょうか。

2015年以後に作られた DX6i 送信機はすべて EU 市場向けの DSMX 方式ですが、それ以前につくられたものは米国/全世界市場向けの DSM2 方式となっています。

それゆえ、古い DSM2 方式の DX6i 送信機では SPM 9645 DSMX サテライト受信機とはバインドできません。SPM 9545 DSM2 サテライト受信機を使う必要があります。

ですから、試してみて下さい。

あなたが DSMX 方式の DX6i 送信機を使っているなら、バインドできないというのはおかしいですね。



Nov 01, 2016, 12:53 PM
megane1230さん:

私の DX6i 送信機は、DSMX と DSM2 のどちらにも対応しています。私は DX6i と Align アプリですべての設定を試してみましたが、まだバインドできません。木曜日に、友人の DX8 か 9 を借りて試してみます。



Nov 02, 2016, 11:47 AM
magicaxemanさん:

megane1230さん。今日、DX6 送信機を入手しました。思ったとおり DSMX 方式のみでした。また、フレームレートは 22ms に固定されていて変更できませんでした。

問題はフレームレートだと思います。150 DFC と同じく 150X はデジタルサーボを使っています。デジタルサーボを使う時は、私の DX8 送信機は 11ms に設定しなければなりません。

また、私の記憶が正しければ、2015年5月以後の EU 向け Spektrum 送信機は、150DFC をDSMX 方式でバインドするための正しいフレームレートが選択できないという問題がありました。

2015年5月以前の送信機は DSM2 と DSMX の両方に対応していて、11ms と 22ms のフレームレートが選択できました。私の DX8 送信機は 2015年5月以前に購入したものです。

私はフレームレート問題について確認するために Align TW に電子メールを送りました。回答待ちです。



Nov 02, 2016, 12:26 PM
patatabravaさん:

こんにちは。今日、Trex-150X を受け取り、DSMX (satellite redcon) で EU 向け DX6 送信機(DSMX)とバインドできました。

megane1230さん、手順をご説明します。

1 - サテライト受信機なしで 150X をアプリに接続し、あなたの送信機、DSMX を設定して、バッテリーを外します。
2 - 150X にサテライト受信機を接続します。
3 - バインドボタンを押したままで、バッテリーを接続します。
4 - アプリと同期して、DSMX が選択されていることを確認します。
5 - 送信機でバインドします。



Nov 02, 2016, 03:15 PM
megane1230さん:

ありがとう、patatabravaさん。

あなたの説明どおりにやってみましたが、ダメでした。



Nov 02, 2016, 04:35 PM
magicaxemanさん:

patatabravaさん、あなたは取説の説明どおりに送信機を設定しましたか?



Nov 03, 2016, 01:37 AM
magicaxemanさん:

今朝、Align TW から以下の回答がありました。

T-REX 150X は DSMX では 11ms と 22ms に対応しています。
T-REX 150X は ALIGN T6 送信機もしくは Futaba S-FHSS 2.4G 送信機に対応しています。JR と Spektrum を使う場合、JR DSM2 /DMSS、Spektrum DSM2/DSMX 2.4GHz 送信機とサテライト受信機が必要です。
バインド前に受信機を設定し、正しく設定されていることを確認の上で、バッテリーを外して下さい。そしてバインドボタンを押しながら、バッテリーを接続して下さい。
バインドモードに入ったら、バインドボタンを放して下さい。取説の 20~32 ページを読んで下さい。

---------------






DSMX プロトコルで Trex-150X とバインド _3

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726545&page=8


---------------

Nov 03, 2016, 02:39 PM
magicaxemanさん:

さて、私はついに今日の午後 Trex-150X の箱を開けました。最初にケースからヘリコプターを出した時、私は驚きました。
キャノピーの塗料が所々で剥がれていて、本当に薄汚く見えました。塗料がプラスチックにしっかり乗っていないようです。

私は取扱説明書とこのスレッドの記事を参考にして、3ヶ月前の EU バージョン DX6 送信機と SPM 6545 サテライト受信機を使ってバインドを試みました。バインドできません。
私はそれをアプリで設定し、アプリのプロファイルをセーブし、ヘリからバッテリーを取り外し、サテライト受信機を接続して、ボード上のバインドボタンを押しながらバッテリーを再度接続しました。
アプリをチェックすると、なぜか再び Futaba 送信機に戻っていましたので、Spektrum 送信機に戻しました。するとバインドモードがストップしました。何度も同じことを繰り返したところ、なんとか Spektrum 送信機になりました。そこで再びバインドを試みました。アプリの設定は正しくできています。しかし、何度やってもバインドに失敗します。
私はどこかに Orange nano サテライト受信機を持っていたはずなので、明日これを試してみようと思います。



Nov 03, 2016, 05:28 PM
megane1230さん:

今日、私は DX9 送信機とバインドしようとしましたが、失敗しました。今週末に別のサテライト受信機で試してみるつもりです。



Nov 03, 2016, 05:37 PM
3D Ambitionsさん:

今日、iOS アプリをダウンロードしましたが、なかなか良さそうです。旧バージョンとは異なり、すべての調整をアプリで行います。



Nov 03, 2016, 05:38 PM
balbsさん:

megane1230さん。あなたの送信機は EU バージョンですか?



Nov 03, 2016, 06:43 PM
patatabravaさん:

Spektrum 送信機をノーマルモードにして、すべてのアプリの設定をして下さい。また私はファームウェアのアップデートをしてから、一連の作業を行いました。バッテリーを取り外す前に、DSMX を選択したままアプリを切って下さい。



Nov 06, 2016, 04:53 AM
megane1230さん:

balbsさん。はい、EU バージョンです。



Nov 07, 2016, 05:29 PM
helislopeさん:

Southwest Heli Redo 2016 での、Jamie Robertson (Team Align Enterprise Hobby) の 150X デモビデオです。150X の夜間仕様モデルは私が作ったもので、Align では販売していません。

https://enterprisehobby.com/blog/item/35-jamie-robertson-trex-150-southwest-heli-rodeo-sat-demo-2016



Nov 09, 2016, 04:59 PM
megane1230さん:

私のTrex-150X は、Align の助けを借りてバインドに成功しました。



Nov 09, 2016, 04:59 PM
Bush Pusherさん:

megane1230さん。どうやって問題を解決したのですか?



Nov 10, 2016, 02:40 AM
helislopeさん:

バインドできない方は、我々 Enterprise Hobby (電話 909-321-2717)に電話して下さい。

---------------






DSM2 プロトコルで Trex-150X とバインド

まだ入手した人が少ないせいか、あまり盛り上がっていませんね~。(^_^)

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726545&page=9


---------------

Nov 15, 2016, 01:35 AM
starryalleさん(台湾):

昨日 Trex-150X を手に入れ、今日初めて飛ばしました。残念なことに、2本目のバッテリーで背面飛行中に、墜落させてしまいました。

ファームウェアはデフォルトの V1.0.2 で、アプリのバージョンは V1.1 です。
古い DSM2 方式の DX6i 送信機と、受信機は SPM9645 サテライトです。

私は背面飛行の経験があまりありません。私は高度 3mでスロットルホールドのスイッチを素早く入れ、それからヘリは短い草の上に墜落しました。本当に奇妙なことに、スロットルホールドがまったく働きませんでした! それでメインギアが外れて、2つのモーターは回ったままで止めようがありませんでした! 最終的にヘリを手で掴んでバッテリーを外して止めました。

メインギアが壊れただけで済みました。サーボが飛び出しましたが、壊れはしませんでした。ブレードには小さな傷がついただけで問題ありません。

理解できません。DX6i 送信機の液晶画面はスロットルホールドに入れた時、スロットル出力ゼロを表示しました。当然ですが、その状態でスロットルを上下させても出力はゼロのままです。
150X のアプリでは、私がスロットルホールドに入れた瞬間の、スロットル出力値のままになっています! これが原因です。スロットルホールドが機能していないようです。アイドルアップの設定は、ほぼフルスロットルにしています。

どうしてこうなるのでしょうか?
スロットルホールドのカーブは、5ポイントすべてでゼロになっています。10という人もいますが、私は試していません。この DX6i 送信機で Blade のヘリも飛ばしていますが、その時は正常に動作しています。



Nov 15, 2016, 04:04 AM
starryalleyさん(台湾):

答えは簡単でした。スロットルホールドの設定は 0%ではなく 10%にして下さい。下のリンクの "Known Bugs / Quirks"セクションを読んでわかりました。

http://www.helifreak.com/showthread.php?t=580508


DX6i 送信機を使っている方は注意して下さい。



Nov 17, 2016, 01:32 PM
patatabravaさん:

問題があります。auto-level モードで、スロットルを上げていくと20%でスワッシュが傾きます。アプリでは水平になり、スロットルホールドは正常に動作します。

どうしたら良いでしょうか?



Nov 19, 2016, 03:01 PM
Shaned0816さん:

BNF はどこで売っていますか?



Nov 26, 2016, 09:27 AM
Reaper802さん:

昨日、AMain Hobbies で10% オフの 215ドル(送料無料)で買いました。



Nov 27, 2016, 08:31 PM
Reaper802さん:

(ビデオ)Alan Szabo Jr. ALIGN Trex 150X indoors 11/25/16
https://www.youtube.com/watch?v=RRWAoTbCt5k&feature=youtu.be


---------------






Trex-150X : DSMX/DSM2 プロトコルでの動作不良

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726545&page=9


---------------

Nov 29, 2016, 08:57 AM
Ascensionさん:

http://www.helifreak.com/showthread.php?t=765002&page=2

Trex-150X は良くないようですね・・・たった数回の飛行でボードに問題が出るの? Trex-150X は呪われている?

また、Trex-150X が新発売されたというのに、lynx はまだ Trex-150 のアップグレードパーツを売っていますよ・・・。



Nov 29, 2016, 07:56 PM
cm930さん:

3日前に Trex-150X を入手しました。 Trex-150 も持っていました。

まず、DX9 送信機を使って DSM2 方式でバインドできません。

ファームウェアをバージョン 1.1 にアップデートしたら、バインドに成功しました。

次に、Trex-150X は毎分ごとにパワーを失い、突然 1フィートほど落ちます。明らかに信号のロストです。そのうちの何回かは墜落しました。

DSMX 方式のサテライト受信機を買いましたが、同じ問題が起きました。Trex-150X を地上に置いてあっても、1分毎に信号をロストします。

ファームウェアをバージョン 1.0.2 に戻しました。信号のロストが発生しなくなりました。しかしこのバージョンでは DSMX 方式のサテライト受信機を使う必要があります。当然ですが。



Nov 30, 2016, 06:52 AM
zadawさん:

今日、私は Trex-150X を 1機買おうとしましたが、地元の Align 代理店に売っていませんでした。
helifreak.com でいろいろと問題が報告されているので、ちょうど良かったです。しばらく待とうと思います。



Nov 30, 2016, 09:53 PM
starryalleyさん:

cm930さん。情報をありがとうございます。
あなたの DSM2 と DSMX のサテライト受信機は何ですか?

私は R111XN を使っていますがまったく動作しません。旧型の Trex-150 では問題なく動作していました。



Nov 30, 2016, 10:51 PM
3D Ambitionsさん:

starryalleyさん。私のは DSM2 でバインドでき、問題なく動作しています。レンジは良好です。



Dec 01, 2016, 12:57 AM
starryalleyさん:

3D Ambitionsさんのは旧型の Trex-150 では?
150X では R111XN が動作しません。



Dec 01, 2016, 10:39 AM
cm930さん:

starryalleyさん。私の旧型の Trex-150 は DSM2 サテライトで上手く動作しました。

150X では異なる 2つの DSM2 サテライトを試しました。HCP100S と古い 150 で動作したものですが、いずれも 150X では動きませんでした。



Dec 01, 2016, 11:00 AM
3D Ambitionsさん:

そうです、私のは古い 150 です。

---------------






Trex-150X : モーターが突然停止、GRS ボードの初期不良か?

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726545&page=10


---------------

Dec 07, 2016, 08:39 PM
Reaper802さん:

Trex-150X が今日の午後に到着しました。私は DX8 送信機を使いますので、サテライト受信機の取り付けが必要でした。マニュアルの説明ではケースごと取り付けていますが、私はケースを外して重量の 8割を減らすことにしました。

Android アプリで FBL 調整した後で、バインドは簡単にできました。バインドの後で、エルロン、エレベータ、ラダーの 3つのチャンネルをリバースにする必要があることに気づきました。明日、飛行テストをやりたいと思います。



Dec 08, 2016, 03:30 PM
Reaper802さん:

4回の飛行を行いました。今はエレベータとエルロンのエクスポを 50% に設定しています。最初の飛行はエクスポ設定なしで行いましたが、以後の 3回は 40%、45%、50% と変えてみました。50% が良いと思いました。

ノーマルモードのスロットルの推奨カーブはほとんど無意味だと思います。スロットルを 50% まで上げないと離陸しませんから。アイドルアップ 1 はスポーツ飛行用に良いと思います。アイドルアップ 2 にすると、Trex-150X は生き生きしてきます。

スロットルホールドを正しく動作させるためには、スロットル値を 30% にする必要がありました。DX8 送信機は普通、スロットルホールドで -150% になりますから、これで良いのだと思います。

バッテリーの着脱は一仕事です。



Dec 14, 2016, 09:37 PM
Reaper802さん:

これまでに 12回ほど飛ばしましたが、なかなか良いです。すべて室内での飛行です。外で飛ばしたいのですが、天候が良くありません。



Dec 15, 2016, 11:15 AM
Bmc76さん:

昨日、10回飛ばしました。私道での低速飛行でしたが、良かったです。しかし、始めは大変でした。

Spektrum 送信機では、バージョン 1.1 のファームウェアを使う必要があることは知っていましたが、私は新しい GSR ボードに交換したので、それがすべての問題の原因となりました。

元のバージョン 1.02 に戻したらすべて正しく動作しました。私は DX8 送信機で DSMX 方式を使っています。



Dec 17, 2016, 08:37 PM
Reaper802さん:

飛行回数はもう少しで 20回になりますが、おかしな問題が起きています。飛行中にヘリが停止しパワーを失い、続いて元通りに飛び始めます。私と同じ問題に遭遇しているビデオを YouTube で見ました。困っています。



Dec 17, 2016, 08:57 PM
bazsoundさん:

Reaper802さん。バッテリーのコネクタをチェックしてみて下さい。突然電圧が下がって、ESC がリセットされている可能性があります。



Dec 17, 2016, 09:19 PM
Bmc76さん:

Reaper802さん。私もバージョン 1.1 のファームウェアの時に同じ問題が発生しました。バージョン 1.02 に戻したら解決しました。私は DX8 送信機と DSMX サテライト受信機を使っています。



Dec 17, 2016, 10:13 PM
Reaper802さん:

私は箱から出してすぐに飛ばしたので、ファームウェアはバージョン 1.02 のままです。V1.0.2 を再フラッシュしたら直るかと期待してやってみましたが、やはり同じ問題が起きています。

(ビデオ)TRex 150X Power Loss with Sat v1.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=qxQBVtH6_7w


以下へこの問題に関しての電子メールを送りました。解決してもらえるとありがたいです

https://www.aligntrexstore.com/crm.asp?action=contactus

最初の 12回は問題なく飛ばせたので、私は TRex 150X が好きでした。原因がハードウェアではなく、ソフトウェアであることを祈っています。



Dec 17, 2016, 11:10 PM
Bmc76さん:

私も同じところへ連絡しました。彼らは私に新しい GRS ボードを送ってくれましたよ。



Dec 17, 2016, 11:24 PM
Bmc76さん:

Reaper802さん。ビデオを拝見すると受信機が信号を受信していないようです。あなたの問題は、私が経験し Helifreak でも問題になっているバージョン 1.1 のファームウェア問題とは違うようです。

あなたのビデオでは、サテライト受信機のライトが消えてから再び点灯しています。また、GSR ボードは赤く点滅していますが、それは信号を受信していないことを意味します。サテライト受信機とその配線をもう一度チェックしてみて下さい。

---------------


なんだか Trex-150X は面倒ですね・・・。

RC Groups のユーザーは Spektrum 送信機のユーザーが多いようです。Futaba が話題に出てきません。私は XK 送信機で飛ばせるかどうか知りたいのですが・・・。

JR も Futaba も、もっとしっかりして欲しいですね・・・。 ^^;






Trex-150X : ブレード発射機?(藪 丈二さん)

藪 丈二さんからいただいたコメントを、こちらの本文にも転載させていただきました。
藪 丈二さん、ありがとうございます。(^_^)


---------------

tiger22さん おはようございます。

TREX150Xは、先代の150DFCの遺伝子を引き継いでいるためか、誕生早々からトラブっていますね。

特に、オリジナルがFTR(フタバ・トランスミッター・レディ)のためか、フタバ送信機とのバインド問題はあまり報じられていない反面、Spektrum系のDSMX/DSM2とのバインドは手こずっているようです。

バインド問題とは別に最近では、以前、Blade mCPXが「ブレード発射器」と難じられたことを思い出しているのですが、150Xでも最近のスレッドをみますと、同じようなことが報じられています。

https://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=36494102&postcount=170


メーカーもこの欠点に気づいたせいか、早速パーツ番号を新たにした新ブレードが登場しています。
ブレード端のネジ穴に金属のリングがはめ込まれているのが確認できます。

http://shop.align.com.tw/index.php?cPath=11_21_2944


また、これらの問題に加えて機体に搭載されたBluetooth通信機の技適マークがどうなっているのか、特に150GRSを単体で個人輸入を考えている場合気になる所です。

国内の正規日本代理店扱いの日本仕様 Align T6 送信機ヒロテックオリジナルモデルには技適マークがついているようです。


2016-12-27 06:08  藪 丈二

---------------






TREX 150X Spektrum DSMX/DSM2 バインディング要領(藪 丈二さん)

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いのほどお願いいたします。

さて、Align社提供の動画から、TREX 150Xのバインディング要領を日本語にしてみました。「タラレバ」の類で申し訳ないのですが、機体搭載Bluetooth通信機が問題なく使用できることを前提にしています。


TREX150X Spektrum DSMX/DSM2 バインディング要領


170101_1 バインド要領


(ビデオ)TREX 150X - Spektrum DSMX/DSM2 Binding Process
https://www.youtube.com/watch?v=lE0YnU5O2xI


・スペクトラムDSMX/DSM2のバインディング要領をご説明します。

・スマホ若しくはPC上に150GRS APPを表示させておきます。
・送信機の電源を入れます。

・システム・セットアップメニューの中の“Frame rate”モードに入ります。
・“DSMX”を選択・確認します。
 (訳者注:DX6i送信機の場合、セットアップリストメニューの中の「Modulation Type」モードを表示することになりますが、選択オプションがないため、単に確認にとどまります。)

170101_2 modulation Type


・システム・セットアップメニューに戻って、送信機の電源を切ります。

・安全を期すため、150Xのモーターのリード線を外したのち、フライトバッテリーを接続
します。
・APPセットアップを開始します。
・画面上部の“ブル-・トゥ-ス・サーチ”バーをタップします。
 Device Listが表示されますから、“T-REX 150X”をタップします。
 スマホ右上の赤色インジケーターが緑色に変わり、機体と、スマホ或いはPCがbluetooth
 で接続されたことを示します。

・画面下の“150 セットアップメニュー”バーをタップし、150 GRS Setting メニューを表示させます。
・メニュー左上の“送信機”をタップします。

・Transmitter タイプが表示されますから、右下の▼をタップして送信機一覧を表示させます。
・一覧表の中から“Spektrum SAT DSMX”をタップします。

・画面最上左のホーム・ぺージ・アイコンをタップしてホーム・ぺージへ戻って
“Confirm/Disconnect”バーをタップします。

・機体メインボード上の青色LEDが“点灯”となって“保存”が開始します。この時はバッテリーを外してはいけません。
・LEDが赤色/青色の交互フラッシングになるまで待ってから、バッテリーを外します。

・メインボード上のバインドボタンを押したままバッテリーを接続し、バインディングを開始します。
 ・サテライトのインジケーターが点滅を始め、メインボード上のLEDも発色を変えながらフラッシングします。

 ・送信機のバインドボタンを押しながら(訳者注:DX6iの場合、トレナーレバーを倒しながら)電源を入れます。

・数秒待つと、サテライトレシーバーのインジケーターが“点灯”になって、バインディングが完成です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以下は、動画のディクテーションです。

Here we show you “Spektrun DSMX binding Process”.
Turn on the transmitter.
Enter into “Frame Rate” section in your transmitter menu.
Select and confirm “DSMX” mode.
Return to the menu and turn off the transmitter.
For safety, please remove motor wire then plug in the battery.
Start APP setup.
Then , “ Search Device-Bluetooth”.
Tap and enter into “150 GRS Setting/Transmitter” ,then select “Spektrum SAT DSMX”.
Confirm then return to Home Page, tap “Confirm/Disconnect”.
Blue LED lid solidly means start storage, make sure not to remove the battery now.
Wait till red/blue light flashing then plug out the battery.
Press and hold the binding button , then plug in the battery for binding.
Then press binding button on the transmitter and power on.
Satellite receiver light lid solidly means binding completed.


平成29年1月1日 藪 丈二






ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR