fc2ブログ

Eachine Fatbee FB90 90mm マイクロ FPV クアッド。

Eachine からまたまた新型のマイクロ FPV レーシング・クアッドが登場します。
Eachine Fatbee FB90(ファットビー FB90) といいます。

160929_1 Eachine Fatbee FB90

Eachine Fatbee FB90 90mm Micro FPV LED Racing Quadcopter BNF Based On F3 Flight Controller


ちょっと見はオモチャのようですが、どうしてどうして、ホビー機としてかなり充実した内容を備えています。まず、ブラシモーターで 2S バッテリーであること。さらに人気のダクテッドファン機です。フライトコントローラは、Tiny QX90 等と同じ SP RACING F3_EVO_Brush です。ですから BNF は、Tiny QX90 と同じく DSM2/DSMX、Flysky、Frsky の受信機が選べます。いいですね~。(^_^)


Specification: (仕 様)

 ブランド名:Eachine
 アイテム番号:FB90
 ホイールベース:90mm
 サイズ:118×118×70mm(Tiny QX90 と同じ)
 フライトコントローラ:SP RACING F3_EVO_Brush(Tiny QX90 と同じ)
 モーター:8520 ブラシモーター(Tiny QX90 と同じ)
 プロペラサイズ:40mm(Tiny QX90 は 55mm)
 受信機:Frsky 8ch SBUS/ 6CH PPM Flysky AFHDS/ 6CH DSM2・DSMX Spektrum
 カメラ:520 TVL HD CMOS 1/4インチ カメラ(Tiny QX90 と同じ)
 AVワイヤレス送信機:5.8GHz 25mW 48ch
 バッテリー:7.4V 2S 400mAh 25C リポバッテリー


ダクテッドファンですから、室内で安全に飛ばせるはずです。つまりこれは「おうち FPV」機です。しかもサイズが 118×118×70mm ですから、XK X100 Blade Nano QX と同じ大きさです。屋外でも飛ばすことが可能なサイズです。

スペックを見る限り、汎用性の高い魅力的なクアッドのように感じます・・・。 加えて、低価格がうれしい!






Eachine Fatbee FB90 90mm マイクロ FPV クアッド新発売 _1

2016年9月29日(木)に紹介記事を書いたまま放置していた Fatbee FB90 ですが、個人的に気になりますので、その後のレビュー等を少し調べてみました。

まず、円安の進行でどのくらい価格が変化したのかを確認しました。これが 1月9日現在の価格です。

170109_1 Eachine Fatbee FB90


Eachine Fatbee FB90 90mm Micro FPV LED Racing Quadcopter BNF Based On F3 Flight Controller


9月は割引なしで 7400 ~ 7812円でした。今は 6% 割引されて 8570 ~ 9046円です。これが円安の恐ろしさです。輸出企業にとってはありがたい円安ですが、一般庶民にとっては良いことはほとんどありませんネ。(^^;)


さて、Eachine Fatbee FB90 ですが、ダクテッドファン機なので室内でも安全です。サイズは 90mmで 2S バッテリーですから、Tiny Whoop を上回る性能を狙っているのは明らかです。
人気の Tiny QX90 に準じた仕様となってますが、 Tiny QX90 のバッテリーは 1S 仕様です。Fatbee の重量は 62.7gで QX90 は 54gですから、Fatbee の 2S パワーも重量増加分で一部相殺されると予想できます・・・。

以下、いつものように RC Groups のスレッドから翻訳します。

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2744640-Eachine-Fatbee-FB90-90mm-Micro-FPV-Racing-Quadcopter-F3-FC/page11


---------------

Nov 26, 2016, 09:02 AM
Z06 Tonyさん(WWW.RC-DRONES.COM):

DSM2 の Fatbee を受け取りました。
飛ばすたびに、バインドし直す必要があります。
初めて飛ばした時に、プロペラの 1つが外れて飛んで行きました。
プロペラとモーターシャフトの嵌まり方がルーズなので、外れやすいのです。
マニュアルが入っていませんでした。オンラインマニュアルもありません。
重量級の 400mAh 2S バッテリーを搭載しているわりには、ダクトが少し脆弱です。
カメラはフレームに接着されているようです。
飛行時間は 5分でした。



Nov 26, 2016, 10:15 AM
ocubedさん:

うわ、良くないニュースですね。Banggood のほとんどのマイクロクアッドには、プロペラが外れやすいという問題があります。少量の瞬間接着剤をつけた方が良いようです。



Nov 26, 2016, 11:17 AM
Piedroさん:

Fatbee のフレームとダクトは合計で 10ドル以下で買えます。
1S バッテリーにすると軽量化されるので、クラッシュにも強くなるのではないでしょうか。



Nov 26, 2016, 11:40 AM
demiller9さん:

Z06 Tonyさん。ユーザーマニュアルはここにありますよ。

http://files.banggood.com/2016/11/Eachine%20FB90%20Quick%20guide.pdf



Nov 26, 2016, 11:54 AM
Z06 Tonyさん(WWW.RC-DRONES.COM):

失礼しました。前の私の投稿は間違いです。
私はここを Furibee のスレッドと勘違いして、誤って投稿してしまいました。
Furibee のスレッドに投稿し直します。
私は Fatbee の方が Furibee より優れていると思います。


【管理人注: FuriBee は Gearbest で売っている Fatbee とよく似たクアッドです。】

(ビデオ)FuriBee F90 Mini RC Racing Quadcopter - Gearbest.com
https://www.youtube.com/watch?v=0R08agKMNps

(ビデオ)FuriBee F90 FPV video,Gearbest
https://www.youtube.com/watch?v=Chtisnjqz1k



Nov 27, 2016, 03:58 PM
Happy|Harryさん:

Z06 Tonyさん、何で? Fatbee も Furibee も、同じ会社が OEM で作っている製品ですよ。



Nov 28, 2016, 03:55 AM
Matt_V939さん:

Banggood で Fatbee のパーツの販売が始まっています。



Nov 29, 2016, 12:31 PM
eloygambinさん:

YouTube に Furibee 90mm のビデオがあります・・・。Fatbee と同じに見えますね。
だけど、・・・これは良くないね。

(ビデオ)Drone Review - FuriBee F90 Wasp FPV Mini Quadcopter
https://www.youtube.com/watch?v=h7lMTuwkyog



Nov 29, 2016, 06:24 PM
sam.fpvさん:

今日、Fatbee の Frsky バージョンを受け取りました。箱から出して、初飛行するために離陸させると、プロペラが外れて飛び去りました。そのため Fatbee はひっくり返って墜落しました。飛ばす前にプロペラを接着する必要があります。そうしないと、モーターを回した時にプロペラが外れるでしょう。

プロペラが外れたことで別の問題が明らかになりました。プロペラガード(ダクト)が非常に薄いです。最初の離陸で 2つが壊れました。

Fatbee には Cleanflight がついてきますが、Cleanflight に全く触らなくても、飛ばすことができました。最初は楽しくて 2S バッテリーのパンチを感じましたが、まだ問題が残っていました。

激しく旋回するとクアッドの高度が急激に下がり、フルスロットルであったにもかかわらず、地面に衝突しました。幸い、Cleanflight から Betaflight 3.0.1 に変えて、ブラシモードにすると問題は解決しました。
プロペラガード(ダクト)を完全に取り外して、 Betaflight に変更すれば、このクアッドは実際とても良くなります。

QX90 や他の 1S バッテリーのクアッドに較べると、Fatbee ははるかにパワフルで安定しています。室内で飛ばすよりも、裏庭や駐車場や小さな公園で飛ばした方が良いでしょう。プロペラガード(ダクト)が薄いとは言え、プロペラ自体はしっかりしています。数回クラッシュしましたが、まだ無事です。同じくフレームも頑丈そうです。

以上が私の意見ですが、ご質問は歓迎します。

---------------


続きます。






Eachine Fatbee FB90 90mm マイクロ FPV クアッド新発売 _2

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2744640-Eachine-Fatbee-FB90-90mm-Micro-FPV-Racing-Quadcopter-F3-FC/page12


---------------

Nov 29, 2016, 07:31 PM
ocubedさん:

sam.fpvさん、レビューをありがとうございます。私は、なぜ Banggood がこれらのマイクロクアッドに Cleanflight を使い続けるのか理由がわかりません。どれも Betaflight の方が良く飛びます。QX90 も高度低下の同じ問題がありましたが、Betaflight で解決しました。私は Fatbee FB90 の到着が待ち遠しいです。



Nov 29, 2016, 10:31 PM
sam.fpvさん:

> ltwvinceさん。
> ダクトとプロペラは丈夫そうに見えます。

ダクトは脆弱ですから、完全に取り外すのかベストだと思います。Blade Inductrix のダクトよりもかなり弱いです。しかし幸いなことに、モーターはそのままで簡単に取り外すことができます。

その後の報告です。3回目の飛行で舗道に墜落し、アームの 1本が半分に折れました。これにはがっかりしました。皆さんの幸運を祈ります。

だからと言って、Eachine Fatbee FB90 を避けないで下さい。誰かが人柱にならねばなりません。

私の結論は、初飛行した日に壊れてしまったのは、2S バッテリーを使っているからでしょう。しかし、Fatbee にはいろいろ問題があるようです。一方で、私の Tiny QX90 にはまだ何も問題がありません。



Nov 30, 2016, 01:07 AM
Krisboさん:

私はオーストラリアに住んでいます。
ええ、プロペラはしっかりしています。私の Fatbee はプロペラが外れて飛び出すようなことはありません。ダクトは予想していたよりも、かなり弱いです。E010 と較べると、プラスチックが非常に薄いです。ぶつけると簡単に割れそうです。



Nov 30, 2016, 07:14 PM
rash_egerさん:

私の友人の 1人が今日受け取りました。彼は、予想していたより弱いことに気づきました。プロペラが回転するとダクトに接触します。フライトコントローラは良さそうです。それは Frsky 受信機が内蔵されていて、2S バッテリーが使える、唯一のブラシモーター用のフライトコントローラです。

我々は別のフレームに、カメラとフライトコントローラを載せ替えました。バッテリーなして、クアッドの重量は 35gになりました。非常識なくらい高速で飛びます。しかし、箱だし状態の Fatbee は、1S バッテリーのクアッドのような飛び方をします。

Eachine が、このフライトコントローラをパーツとして単体で販売してくれるとうれしいのですが。



Dec 01, 2016, 12:13 PM
Mephiさん:

私も受け取りました!
カメラが少し傾斜しています。写真を添付します。
現在、充電中です。バランスプラグがついていません。

プロペラを吹いて確認すると、黄色の CW プロペラの中心が少しずれているようです。CCW は大丈夫です。

【管理人注: 写真はリンクから直接ご覧下さい。】
https://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=36321650&postcount=185



Dec 01, 2016, 02:05 PM
Mephiさん:

初飛行しました。ホバリングして 5分後、バッテリーは 7.4V になりました。
黄色いプロペラを 2回紛失しました。それで全部を黒色プロペラに交換しました。これはしっかりとシャフトに嵌まりました。
なぜか左にヨーイングします。モーターの 1つの調子が悪いようです。



Dec 01, 2016, 02:13 PM
eloygambinさん:

パワフルに飛びますか?



Dec 01, 2016, 02:33 PM
Mephiさん:

ホバリングしかやってないので何とも言えません。今は夜で、外は本当に寒いんです。



Dec 02, 2016, 07:23 AM
Mephiさん:

2バッテリー飛ばしましたが、期待外れでした!
ダクトの材質が明らかに薄すぎます。共振かプロペラのアンバランスかで、間隔は約 1.5mmあるにもかかわらず、プロペラがダクトに接触します。それで、ホバリング中も揺れています。飛行すると不安定です。私の QX90 の方がはるかに速く上昇します。



Dec 02, 2016, 07:31 AM
SoloProFanさん:

Mephiさん。私の QX70 もそっくりの現象です。プロペラとダクトが接触します。突然、予期せぬヨーイングが始まります。



Dec 02, 2016, 07:48 AM
Mephiさん:

QX70 も同じダクトだから、同じ問題が起きるのでしょう・・・。



Dec 02, 2016, 12:23 PM
Mephiさん:

高速推力のテストを行いました。

FB90 のプロペラと X600 2S モーター、ダクトは外して、推力はたったの 18g( 7.4 V)
一方、JJRC 1000A のプロペラをつけた 1Sバッテリーの QX90 の推力は 31g( 3.7 V)



Dec 02, 2016, 07:43 PM
Tkubicさん:

今日、手に入れました。
これはゴミですね、完全なゴミくずです。

どこから始めましょうか? まず激しく振動します。プロペラはひどくアンバランスで、回転するとダクトにぶつかります。キャノピーもダメ。プロペラは壊れやすい。推力は弱く、 E010 の方が良く飛びます。

おそらく、フレームとプロペラは交換した方が良いでしょう。

---------------


う~ん、ダメっぽいですね。 ^^;





ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR