Ni Hui NH 010 と Eachine E010 .... Inductrix の中華コピー機登場!
ダクテッドファンの名機 Blade Inductrix が、中華によってコピーされました。
Ni Hui NH 010 と Eachine E010 という名前で販売されています。
小さい上にダクテッドファンですから、壁や家具・人間にぶつけても安全です。
しかも Inductrix に較べれば、べらぼうに値段が安いです。つい買いたくなります。(^_^)
では、両機の RC Groups での評価を、以下に簡単に書きましょう。結論だけ述べます。
まず、Ni Hui NH 010 はピッチとロールに較べて、ヨーレートが遅すぎるようです。低レートで360度回るのに 5秒もかかるそうです。しかし室内で飛ばす場合や、ビギナーの方にはこれくらいノンビリの方が安全で良いかもしれません。
クアッドに慣れた人に言わせると、Inductrix と較べて絶対的にパワーが足りないということになります。さらに飛行時間が短くてスピードが遅いため、Ni Hui NH 010 は総じて RC Groups での評判がよろしくありません。
「買うに値しない」と断言する人もいます。
では、Eachine E010 はどうでしょうか?

Eachine E010 Mini 2.4G 4CH 6 Axis Headless Mode RC Quadcopter RTF
実は、Eachine E010 と Ni Hui NH 010 は基本的に同じクアッドです。オモチャのような送信機も受信機ボードもまったく同じものです。ですから、Ni Hui NH 010 の送信機でEachine E010 を飛ばすことができますし、その逆も可能です。
しかし、なぜか Eachine E010 の方がスピードが早くて敏捷で、評判が良いのです。
Eachine E010 が敏捷なのは、前記のヨーレートの違いによるものです。
Ni Hui NH 010 は 360度一回転するのに、低レートで 5秒、高レートで 3秒かかります。一方、Eachine E010 は低レートで 3秒、高レートで 2秒しかかかりません。
Ni Hui NH 010 の高レートと、Eachine E010 の低レートが同じです。(笑)
もうこれだけで、誰も Ni Hui NH 010 は買わないでしょう。
加えて、飛行時間も Eachine E010 が優れていて、LVC まで 5分は飛べるようです。
両機の最大の問題は、2.4GHz の無線プロトコルです。このプロトコルは新登場のものなので、従来の送信機との互換性がありません。すなわち、日本では合法送信機が入手できないということです。
ですから、日本で飛ばせば、「電波法違反」になります。
とはいえ、自分の家でこっそり飛ばしている分には、誰にも文句は言われないでしょう。
これが室内専用機の隠れた利点? ですね~。ズバリ! 「おうちクアッド」です。(^_^)
私は飛ばしたことはありませんが、Eachine E010 は「プアマンズ Inductrix」と言って良いかも知れません。 となると、これも FPV 化が今後の注目ポイントになってきますね・・・・。
Ni Hui NH 010 と Eachine E010 という名前で販売されています。
小さい上にダクテッドファンですから、壁や家具・人間にぶつけても安全です。
しかも Inductrix に較べれば、べらぼうに値段が安いです。つい買いたくなります。(^_^)
では、両機の RC Groups での評価を、以下に簡単に書きましょう。結論だけ述べます。
まず、Ni Hui NH 010 はピッチとロールに較べて、ヨーレートが遅すぎるようです。低レートで360度回るのに 5秒もかかるそうです。しかし室内で飛ばす場合や、ビギナーの方にはこれくらいノンビリの方が安全で良いかもしれません。
クアッドに慣れた人に言わせると、Inductrix と較べて絶対的にパワーが足りないということになります。さらに飛行時間が短くてスピードが遅いため、Ni Hui NH 010 は総じて RC Groups での評判がよろしくありません。
「買うに値しない」と断言する人もいます。
では、Eachine E010 はどうでしょうか?

Eachine E010 Mini 2.4G 4CH 6 Axis Headless Mode RC Quadcopter RTF
実は、Eachine E010 と Ni Hui NH 010 は基本的に同じクアッドです。オモチャのような送信機も受信機ボードもまったく同じものです。ですから、Ni Hui NH 010 の送信機でEachine E010 を飛ばすことができますし、その逆も可能です。
しかし、なぜか Eachine E010 の方がスピードが早くて敏捷で、評判が良いのです。
Eachine E010 が敏捷なのは、前記のヨーレートの違いによるものです。
Ni Hui NH 010 は 360度一回転するのに、低レートで 5秒、高レートで 3秒かかります。一方、Eachine E010 は低レートで 3秒、高レートで 2秒しかかかりません。
Ni Hui NH 010 の高レートと、Eachine E010 の低レートが同じです。(笑)
もうこれだけで、誰も Ni Hui NH 010 は買わないでしょう。
加えて、飛行時間も Eachine E010 が優れていて、LVC まで 5分は飛べるようです。
両機の最大の問題は、2.4GHz の無線プロトコルです。このプロトコルは新登場のものなので、従来の送信機との互換性がありません。すなわち、日本では合法送信機が入手できないということです。
ですから、日本で飛ばせば、「電波法違反」になります。
とはいえ、自分の家でこっそり飛ばしている分には、誰にも文句は言われないでしょう。
これが室内専用機の隠れた利点? ですね~。ズバリ! 「おうちクアッド」です。(^_^)
私は飛ばしたことはありませんが、Eachine E010 は「プアマンズ Inductrix」と言って良いかも知れません。 となると、これも FPV 化が今後の注目ポイントになってきますね・・・・。
Eachine E010 で「おうち FPV !!!」 _1
SoloProFanさんのスレッドを読んでみましょう。
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2710094&page=2
---------------
Jul 30, 2016, 09:56 AM
SoloProFanさん:
Ni Hui NH 010 に FPV カメラを搭載できるか? (FPV カメラ+ビデオ送信機は少なくとも 4gありますが)この余分な 4g を積んで飛行するだけの十分な力が、Ni Hui NH 010にはないように思います。
もともとモーターのパワーはそれほどありません。しかし、Inductrix のようにモーターを強力なものに交換すれば、FPV化できるかもしれません。
Jul 30, 2016, 11:17 AM
SeByDocKyさん:
どうやら、ただのオモチャ・クアッドのようですね。FPV化には適さないようです・・・。
Jul 30, 2016, 08:00 PM
1101さん:
Ni Hui NH 010 は、Blade Inductrix のクローンです・・・。
しかし、2つの点で Inductrix には及びません。
1. Inductrix は素晴らしく良く飛び、楽しい。
2. Inductrix は有名な無線プロトコルを使っており、本格的なコンピュータ送信機で飛ばすことができる。
Ni Hui NH 010 は、20ドルの残念なオモチャです。
1. 飛行能力が低い。
2. 送信機がオモチャであり、かつ新しい未知のプロトコルを採用している。
つまり、すでに Eachine H8 や JJRC 1000 という良いクアッドがあるのに、これを買う理由がありません。
Jul 31, 2016, 01:59 AM
SoloProFanさん:
Ni Hui NH 010 のフライトコントローラを少し改善し、強力なモーターに変え、大容量のバッテリーを使い、ちゃんとした送信機(deviated)で飛ばせるようになれば、すばらしいクアッドに変身するかも知れません。
Aug 06, 2016, 01:52 AM
SoloProFanさん:
室内で Ni Hui NH 010 を飛ばしてみました。風のある屋外ではダメですが、室内なら素晴らしいクアッドです。しかし、飛行時間は LVC まで 2分半しかありません。私の機体が外れだったのかも知れません。
Aug 26, 2016, 01:44 AM
DroneRequiredさん:
私の Eachine E010 のテスト飛行です。
(ビデオ)Eachine E010 - Indoor Flight (Courtesy of Banggood)
https://www.youtube.com/watch?v=uNZXa6BrCn0&feature=youtu.be
Aug 26, 2016, 04:24 AM
SoloProFanさん:
Ni Hui NH 010 よりも飛行性能が高そうですね。私も Eachine E010 を入手しましたので、近日中にレポートします。
Aug 26, 2016, 10:25 PM
DroneRequiredさん:
(ビデオ)Eachine E010 - Teardown (Courtesy of Banggood)
https://www.youtube.com/watch?v=ooyTXS3sGcU&feature=youtu.be
Aug 27, 2016, 06:43 PM
Happy|Harryさん:
(ビデオ)eachine e010 binding with deviationtx
https://www.youtube.com/watch?v=hAfjfwCYwxU&feature=youtu.be
このプロトコルが deviation化されました。Devo 送信機で飛ばせるようになります。
Aug 27, 2016, 08:51 PM
Justapokeさん:
私は Devo 7E 送信機を買うつもりでしたが、Banggood でこれを見つけました。
2.4G CC2500 A7105 Flysky Frsky Devo DSM2 Multiprotocol TX Module With Antenna
これがあれば、Taranis 送信機でも飛ばすことができるでしょう。
Aug 27, 2016, 11:20 PM
nickburnsさん:
私のレビュービデオです。15分12秒あたりから、FX798T カメラで FPVをやっています。
(ビデオ)Eachine E010 - $15 whoop?
https://www.youtube.com/watch?v=vRDLGNe6Wj0
Eachine E010 のプロトコルがディーヴィェーション化されたのは、素晴らしいことです。私はそれを確認しました。
モーターをアップグレードしなくても、元のモーターのままで FPV 飛行ができました。
Great 3D でプロテクション付カメラマウントを 4ドルで買うことができます。
http://great3d.com/eachine-010-fpv-camera-mount-with-or-without-protection/
---------------
おまけのビデオです。少し長いですが。
(ビデオ)$15 Tiny Whoop - Eachine E010 - Blade Inductrix Killer Review - TheRcSaylors
https://www.youtube.com/watch?v=vwPhFXinDns
・・・続きます。
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2710094&page=2
---------------
Jul 30, 2016, 09:56 AM
SoloProFanさん:
Ni Hui NH 010 に FPV カメラを搭載できるか? (FPV カメラ+ビデオ送信機は少なくとも 4gありますが)この余分な 4g を積んで飛行するだけの十分な力が、Ni Hui NH 010にはないように思います。
もともとモーターのパワーはそれほどありません。しかし、Inductrix のようにモーターを強力なものに交換すれば、FPV化できるかもしれません。
Jul 30, 2016, 11:17 AM
SeByDocKyさん:
どうやら、ただのオモチャ・クアッドのようですね。FPV化には適さないようです・・・。
Jul 30, 2016, 08:00 PM
1101さん:
Ni Hui NH 010 は、Blade Inductrix のクローンです・・・。
しかし、2つの点で Inductrix には及びません。
1. Inductrix は素晴らしく良く飛び、楽しい。
2. Inductrix は有名な無線プロトコルを使っており、本格的なコンピュータ送信機で飛ばすことができる。
Ni Hui NH 010 は、20ドルの残念なオモチャです。
1. 飛行能力が低い。
2. 送信機がオモチャであり、かつ新しい未知のプロトコルを採用している。
つまり、すでに Eachine H8 や JJRC 1000 という良いクアッドがあるのに、これを買う理由がありません。
Jul 31, 2016, 01:59 AM
SoloProFanさん:
Ni Hui NH 010 のフライトコントローラを少し改善し、強力なモーターに変え、大容量のバッテリーを使い、ちゃんとした送信機(deviated)で飛ばせるようになれば、すばらしいクアッドに変身するかも知れません。
Aug 06, 2016, 01:52 AM
SoloProFanさん:
室内で Ni Hui NH 010 を飛ばしてみました。風のある屋外ではダメですが、室内なら素晴らしいクアッドです。しかし、飛行時間は LVC まで 2分半しかありません。私の機体が外れだったのかも知れません。
Aug 26, 2016, 01:44 AM
DroneRequiredさん:
私の Eachine E010 のテスト飛行です。
(ビデオ)Eachine E010 - Indoor Flight (Courtesy of Banggood)
https://www.youtube.com/watch?v=uNZXa6BrCn0&feature=youtu.be
Aug 26, 2016, 04:24 AM
SoloProFanさん:
Ni Hui NH 010 よりも飛行性能が高そうですね。私も Eachine E010 を入手しましたので、近日中にレポートします。
Aug 26, 2016, 10:25 PM
DroneRequiredさん:
(ビデオ)Eachine E010 - Teardown (Courtesy of Banggood)
https://www.youtube.com/watch?v=ooyTXS3sGcU&feature=youtu.be
Aug 27, 2016, 06:43 PM
Happy|Harryさん:
(ビデオ)eachine e010 binding with deviationtx
https://www.youtube.com/watch?v=hAfjfwCYwxU&feature=youtu.be
このプロトコルが deviation化されました。Devo 送信機で飛ばせるようになります。
Aug 27, 2016, 08:51 PM
Justapokeさん:
私は Devo 7E 送信機を買うつもりでしたが、Banggood でこれを見つけました。
2.4G CC2500 A7105 Flysky Frsky Devo DSM2 Multiprotocol TX Module With Antenna
これがあれば、Taranis 送信機でも飛ばすことができるでしょう。
Aug 27, 2016, 11:20 PM
nickburnsさん:
私のレビュービデオです。15分12秒あたりから、FX798T カメラで FPVをやっています。
(ビデオ)Eachine E010 - $15 whoop?
https://www.youtube.com/watch?v=vRDLGNe6Wj0
Eachine E010 のプロトコルがディーヴィェーション化されたのは、素晴らしいことです。私はそれを確認しました。
モーターをアップグレードしなくても、元のモーターのままで FPV 飛行ができました。
Great 3D でプロテクション付カメラマウントを 4ドルで買うことができます。
http://great3d.com/eachine-010-fpv-camera-mount-with-or-without-protection/
---------------
おまけのビデオです。少し長いですが。
(ビデオ)$15 Tiny Whoop - Eachine E010 - Blade Inductrix Killer Review - TheRcSaylors
https://www.youtube.com/watch?v=vwPhFXinDns
・・・続きます。
Eachine E010 で「おうち FPV !!!」 _2
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2710094&page=8
---------------
Aug 28, 2016, 02:20 AM
SoloProFanさん:
Devo 送信機で飛ばせるようになったのは素晴らしいことです。で、Eachine E010 は MJX プロトコルだったのでしょうか? もしそうなら、MJX X600 送信機が使えて嬉しいのですが。私は Devo 送信機を持っていません。
Aug 28, 2016, 02:55 AM
goebishさん:
いいえ、MJX プロトコルですが Nth の変種なので、従来からあるプロトコルとは違います。一番大きな違いは、 E010 は 250kbps ですが他は 1Mbps です。(値が低い方が受信機の感度が上がります。)
Aug 28, 2016, 04:25 AM
SoloProFanさん:
ヨーレートが改善され、オモチャ送信機でも E010 は操縦しやすくなっています。
Aug 30, 2016, 02:31 PM
SoloProFanさん:
Eachine E010 のレビューをアップロードしました。
Aug 30, 2016, 08:39 PM
ltwvinceさん:
SoloProFanさん、JJRC H36 というクローン機もありますよ。較べてみて下さい。
Aug 30, 2016, 09:51 PM
pheonix3さん:
Eachine E010 は素晴らしいクローン機のようですが、残念なことにモード 2 しか売られていません。モード 1 は発売されるのでしょうか?
Sep 02, 2016, 03:36 PM
newbeedroneさん:
E010 に BeeBrain フライトコントローラを搭載しました。
(ビデオ)The Whaunted House
https://www.youtube.com/watch?v=RMhEcGfjsbA
- Eachine 010 props and frame
- CL-0615-14 motors
- BeeBrain
- mylipo 205mAh
Sep 03, 2016, 09:56 PM
DroneRequiredさん:
みなさん、こんにちは。
'Eachine' Tiny Whoop の制作を完了しました。下の 2つのバージョンを販売します。欲しい方はメールを下さい。
1. 'Eachine' Tiny Whoop RTF (Eachine E010 + FX FX798T) $60 USD(送料別)
2. 'Eachine' Tiny Whoop RTF (Eachine E010 + FX FX798T + MMW 6mm fastモーター) $90 USD(送料別)
Eachine E010 RTF を元に改造していますので、すぐに飛ばせます。ビデオ受信機とモニターが必要です。
Sep 04, 2016, 12:33 AM
SoloProFanさん:
ストック(元の)モーターのままで問題なく飛びますか? カメラの取付方法は? ビデオ投稿できますか?
Sep 04, 2016, 01:33 AM
DroneRequiredさん:
SoloProFanさん。ストックモーターで旋回を繰り返すと高度が落ちてきます。パワー不足です。モーターを換装すれば、素晴らしい室内機となります。カメラマウントは 3Dプリンタで出力し、両面テープで接着してあります。ビデオはすぐにアップロードするつもりです。
Sep 04, 2016, 02:20 AM
DroneRequiredさん:
(ビデオ)Converting a Eachine E010 into a Tiny Whoop - How to
https://www.youtube.com/watch?v=5EvjlUSXizs
Sep 04, 2016, 04:36 AM
Justapokeさん:
昨日 E010 を受け取り、Quanum Elite カメラを搭載しました。付属の小さな送信機をモード 1 に改造する必要があります。私は Devo 送信機もTaranis 送信機も持っていないので。
【管理人注: 詳しくは下のリンクをご覧ください。】
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=35643520&postcount=130
Sep 13, 2016, 02:37 PM
Gimp Manさん:
JJRC H36 クアッドです。たったの 14.99ドル。
JJRC H36 MINI 2.4G 4CH 6Axis Gyro Headless Mode RC Quadcopter RTF - Dark Gray
Eachine E010 や Ni Hui NH 010 とそっくりですね。同じものでしょうか?
Sep 14, 2016, 06:11 PM
Thickfogさん:
3機とも同じもののように見えます。
---------------
Tiny Whoop と Eachine E010 の比較ビデオです。残念ながら英語ですが、飛行時間に注目!
(ビデオ)Tiny Whoop vs Eachine E010
https://www.youtube.com/watch?v=40LFCqfMSDo
Eachine E010 の飛行時間は驚異的です・・・・。
---------------
Aug 28, 2016, 02:20 AM
SoloProFanさん:
Devo 送信機で飛ばせるようになったのは素晴らしいことです。で、Eachine E010 は MJX プロトコルだったのでしょうか? もしそうなら、MJX X600 送信機が使えて嬉しいのですが。私は Devo 送信機を持っていません。
Aug 28, 2016, 02:55 AM
goebishさん:
いいえ、MJX プロトコルですが Nth の変種なので、従来からあるプロトコルとは違います。一番大きな違いは、 E010 は 250kbps ですが他は 1Mbps です。(値が低い方が受信機の感度が上がります。)
Aug 28, 2016, 04:25 AM
SoloProFanさん:
ヨーレートが改善され、オモチャ送信機でも E010 は操縦しやすくなっています。
Aug 30, 2016, 02:31 PM
SoloProFanさん:
Eachine E010 のレビューをアップロードしました。
Aug 30, 2016, 08:39 PM
ltwvinceさん:
SoloProFanさん、JJRC H36 というクローン機もありますよ。較べてみて下さい。
Aug 30, 2016, 09:51 PM
pheonix3さん:
Eachine E010 は素晴らしいクローン機のようですが、残念なことにモード 2 しか売られていません。モード 1 は発売されるのでしょうか?
Sep 02, 2016, 03:36 PM
newbeedroneさん:
E010 に BeeBrain フライトコントローラを搭載しました。
(ビデオ)The Whaunted House
https://www.youtube.com/watch?v=RMhEcGfjsbA
- Eachine 010 props and frame
- CL-0615-14 motors
- BeeBrain
- mylipo 205mAh
Sep 03, 2016, 09:56 PM
DroneRequiredさん:
みなさん、こんにちは。
'Eachine' Tiny Whoop の制作を完了しました。下の 2つのバージョンを販売します。欲しい方はメールを下さい。
1. 'Eachine' Tiny Whoop RTF (Eachine E010 + FX FX798T) $60 USD(送料別)
2. 'Eachine' Tiny Whoop RTF (Eachine E010 + FX FX798T + MMW 6mm fastモーター) $90 USD(送料別)
Eachine E010 RTF を元に改造していますので、すぐに飛ばせます。ビデオ受信機とモニターが必要です。
Sep 04, 2016, 12:33 AM
SoloProFanさん:
ストック(元の)モーターのままで問題なく飛びますか? カメラの取付方法は? ビデオ投稿できますか?
Sep 04, 2016, 01:33 AM
DroneRequiredさん:
SoloProFanさん。ストックモーターで旋回を繰り返すと高度が落ちてきます。パワー不足です。モーターを換装すれば、素晴らしい室内機となります。カメラマウントは 3Dプリンタで出力し、両面テープで接着してあります。ビデオはすぐにアップロードするつもりです。
Sep 04, 2016, 02:20 AM
DroneRequiredさん:
(ビデオ)Converting a Eachine E010 into a Tiny Whoop - How to
https://www.youtube.com/watch?v=5EvjlUSXizs
Sep 04, 2016, 04:36 AM
Justapokeさん:
昨日 E010 を受け取り、Quanum Elite カメラを搭載しました。付属の小さな送信機をモード 1 に改造する必要があります。私は Devo 送信機もTaranis 送信機も持っていないので。
【管理人注: 詳しくは下のリンクをご覧ください。】
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=35643520&postcount=130
Sep 13, 2016, 02:37 PM
Gimp Manさん:
JJRC H36 クアッドです。たったの 14.99ドル。
JJRC H36 MINI 2.4G 4CH 6Axis Gyro Headless Mode RC Quadcopter RTF - Dark Gray
Eachine E010 や Ni Hui NH 010 とそっくりですね。同じものでしょうか?
Sep 14, 2016, 06:11 PM
Thickfogさん:
3機とも同じもののように見えます。
---------------
Tiny Whoop と Eachine E010 の比較ビデオです。残念ながら英語ですが、飛行時間に注目!
(ビデオ)Tiny Whoop vs Eachine E010
https://www.youtube.com/watch?v=40LFCqfMSDo
Eachine E010 の飛行時間は驚異的です・・・・。
Eachine E010 で「おうち FPV !!!」 _3
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2699407&page=38
---------------
Sep 08, 2016, 07:58 AM
corlijaさん:
Eachine E010 を買って FPV 装置を載せました。良く飛びますが、明らかにもっと大容量のバッテリーが必要です。
私は純正バッテリーを大量に買い込んでしまいました。大失敗です。
Sep 08, 2016, 01:21 PM
SilverLineさん:
この Chaoli モーターは、Eachine E010 のアップグレード用モーターとして使用できますか?
4X Chaoli CL-615 6x15mm Coreless Motor for 90mm-130mm DIY Micro FPV Quadcopter Frame Blade Inductrix
Sep 08, 2016, 01:34 PM
Chaotixさん:
SilverLineさん。使えます。私も注文してみましたが、MMW モーターや Spintechs ほど良いかどうかはわかりません。Spintechs も注文してみました。
6x15mm + JST
Sep 08, 2016, 01:37 PM
Piedroさん:
SilverLineさん。そのモーターは Inductrix Tiny Whoop で使われている良いモーターです。
Eachine E010 と Inductrix のモーターは同じサイズですから、使えると思います。
Sep 08, 2016, 01:52 PM
Chaotixさん:
Banggood が Tiny Whoop 用に推奨しているバッテリーです。
Eachine 3.7V 200mah 30C Lipo Upgrade Battery for Blade Inductrix Tiny Whoop RC Quadcopter
Sep 08, 2016, 02:20 PM
Justapokeさん:
Chaotixさん。その縦長バッテリーは Eachine E010 には合わないでしょう?
Eachine 260mAh 30C バッテリーなら、バッテリートレイをちょっと加工すればぴったりフィットします。
5PCS Eachine H8 Mini H8 3D Battery 3.7V 260mAh RC Quadcopter Spare Parts
Sep 08, 2016, 03:10 PM
SilverLineさん:
FPV カメラ&ビデオ送信機セットは何を使っていますか?
Sep 08, 2016, 03:16 PM
Piedroさん:
FX798T です。
FX FX798T 5.8G 25mW 40CH NTSC Mini Transmitter Camera Combo For FPV Multicopter
Sep 08, 2016, 04:15 PM
corlijaさん:
完成しました。(管理人注: フライトコントローラを交換していますね)
Chaoli CL-615
Micro Scisky 32bits Brushed FC
FX FX798T
20.3gr w/o battery
Cleanflight 1.13
非常に安定しています。純正バッテリーを使って激しく飛ばしても、約 3分持ちます。

Sep 09, 2016, 01:33 AM
DroneRequiredさん:
私の FPV 飛行ビデオです。
(ビデオ)Eachine E010 - FPV Flight (Courtesy of Banggood)
https://www.youtube.com/watch?v=vSpA50NJwzc&feature=youtu.be
Sep 11, 2016, 11:02 AM
marblekitさん:
(ビデオ)Eachine E010 = Tiny Whoop??
https://www.youtube.com/watch?v=fdDFK8j8o_0
Sep 11, 2016, 02:10 PM
DasDunkleEtwasさん:
(ビデオ)Eachine E010 FPV
https://www.youtube.com/watch?v=w4vjaN0ZxGE
Sep 11, 2016, 03:16 PM
caninoさん:
(ビデオ)Tiny Whoop vs Eachine E010
https://www.youtube.com/watch?v=40LFCqfMSDo&feature=youtu.be
---------------
---------------
Sep 08, 2016, 07:58 AM
corlijaさん:
Eachine E010 を買って FPV 装置を載せました。良く飛びますが、明らかにもっと大容量のバッテリーが必要です。
私は純正バッテリーを大量に買い込んでしまいました。大失敗です。
Sep 08, 2016, 01:21 PM
SilverLineさん:
この Chaoli モーターは、Eachine E010 のアップグレード用モーターとして使用できますか?
4X Chaoli CL-615 6x15mm Coreless Motor for 90mm-130mm DIY Micro FPV Quadcopter Frame Blade Inductrix
Sep 08, 2016, 01:34 PM
Chaotixさん:
SilverLineさん。使えます。私も注文してみましたが、MMW モーターや Spintechs ほど良いかどうかはわかりません。Spintechs も注文してみました。
6x15mm + JST
Sep 08, 2016, 01:37 PM
Piedroさん:
SilverLineさん。そのモーターは Inductrix Tiny Whoop で使われている良いモーターです。
Eachine E010 と Inductrix のモーターは同じサイズですから、使えると思います。
Sep 08, 2016, 01:52 PM
Chaotixさん:
Banggood が Tiny Whoop 用に推奨しているバッテリーです。
Eachine 3.7V 200mah 30C Lipo Upgrade Battery for Blade Inductrix Tiny Whoop RC Quadcopter
Sep 08, 2016, 02:20 PM
Justapokeさん:
Chaotixさん。その縦長バッテリーは Eachine E010 には合わないでしょう?
Eachine 260mAh 30C バッテリーなら、バッテリートレイをちょっと加工すればぴったりフィットします。
5PCS Eachine H8 Mini H8 3D Battery 3.7V 260mAh RC Quadcopter Spare Parts
Sep 08, 2016, 03:10 PM
SilverLineさん:
FPV カメラ&ビデオ送信機セットは何を使っていますか?
Sep 08, 2016, 03:16 PM
Piedroさん:
FX798T です。
FX FX798T 5.8G 25mW 40CH NTSC Mini Transmitter Camera Combo For FPV Multicopter
Sep 08, 2016, 04:15 PM
corlijaさん:
完成しました。(管理人注: フライトコントローラを交換していますね)
Chaoli CL-615
Micro Scisky 32bits Brushed FC
FX FX798T
20.3gr w/o battery
Cleanflight 1.13
非常に安定しています。純正バッテリーを使って激しく飛ばしても、約 3分持ちます。

Sep 09, 2016, 01:33 AM
DroneRequiredさん:
私の FPV 飛行ビデオです。
(ビデオ)Eachine E010 - FPV Flight (Courtesy of Banggood)
https://www.youtube.com/watch?v=vSpA50NJwzc&feature=youtu.be
Sep 11, 2016, 11:02 AM
marblekitさん:
(ビデオ)Eachine E010 = Tiny Whoop??
https://www.youtube.com/watch?v=fdDFK8j8o_0
Sep 11, 2016, 02:10 PM
DasDunkleEtwasさん:
(ビデオ)Eachine E010 FPV
https://www.youtube.com/watch?v=w4vjaN0ZxGE
Sep 11, 2016, 03:16 PM
caninoさん:
(ビデオ)Tiny Whoop vs Eachine E010
https://www.youtube.com/watch?v=40LFCqfMSDo&feature=youtu.be
---------------
Eachine E010 で「おうち FPV !!!」 _4
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2699407&page=44
---------------
Sep 12, 2016, 05:05 AM
angelo.pさん:
手に入れました。
最初のビデオは LOS 飛行のみです。
FPV 用のカメラセットとバッテリーを探しているところです。
(ビデオ)Eachine E010 - Unboxing - Test - LOS Flight before FPV
https://www.youtube.com/watch?v=djFc6T3RxtM&feature=youtu.be
Sep 12, 2016, 05:48 AM
Justapokeさん:
Hobbyking で青色の JJRC H36 も販売されています!
JJRC H36 Blue Wren Drone RTF (Mode 2)
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__110055__JJRC_H36_Blue_Wren_Drone_RTF_Mode_2_.html
Sep 12, 2016, 05:25 PM
DasDunkleEtwasさん:
(ビデオ)Eachine E010 FPV Conversion (Partlist in Discription)
https://www.youtube.com/watch?v=etyBYr1ana4
Sep 14, 2016, 06:06 PM
Alias_Hendrikさん:
ブログを書きました。
http://www.rcgroups.com/forums/member.php?u=565212
Sep 15, 2016, 04:20 AM
angelo.pさん:
バッテリーの比較です。
(ビデオ)Eachine E010 - Testing different batteries in LOS
https://www.youtube.com/watch?v=8t9g6fUvmQg&feature=youtu.be
Sep 15, 2016, 03:45 PM
Happy|Harryさん:
Eachine E010 FPV を作るために、このブラシモーター用のフライトコントローラを注文しました。23x19.5mm で、本当に小さいです。
Eachine Tiny 32bits F3 Brushed Flight Control Board Based On SP RACING F3 EVO For Micro FPV Frame
Sep 15, 2016, 03:53 PM
Chaotixさん:
おお、買いましたか! 本当に小さいですね。
Sep 15, 2016, 07:17 PM
ltwvinceさん:
Happy|Harryさん。この受信機を使えば、Spektrum DSM2 送信機で飛ばせますね。
DasMikro DSM2 5CH 2.4Ghz RC Micro Receiver For JR Spektrum transmitter With 6 CH PPM Output
Sep 16, 2016, 02:46 AM
DroneRequiredさん:
(ビデオ)Eachine Whooping! - FPV
https://www.youtube.com/watch?v=d2E_M-PeKMw&feature=youtu.be
Sep 17, 2016, 03:29 AM
Boxheadさん:
(ビデオ)Eachine 010 Whoop Modified
https://www.youtube.com/watch?v=MXptUlZ5jyw&feature=youtu.be
Sep 17, 2016, 03:57 AM
Pedro147さん:
Boxheadさん、良く飛んでいますね。あなたの使っているパーツを教えて下さい。
Sep 17, 2016, 04:19 AM
Boxheadさん:
ありがとう。パーツは次のとおりです。
FX798T 5.8G 25mW 40CH
Eachine 260 mah 1s バッテリー
Micro Motor Warehouse CL-0615-19 モーター
Sep 18, 2016, 02:40 PM
Chaotixさん:
E010 のフレームを使った SilverWhoop です。Spintech モーター、2枚プロペラ、Silverware H101 フライトコントローラ、FX798t(リニアアンテナ改造)。
(ビデオ)SilverWhoop harvest time acro
https://www.youtube.com/watch?v=dXl5ZnuRcl0&feature=youtu.be
---------------
---------------
Sep 12, 2016, 05:05 AM
angelo.pさん:
手に入れました。
最初のビデオは LOS 飛行のみです。
FPV 用のカメラセットとバッテリーを探しているところです。
(ビデオ)Eachine E010 - Unboxing - Test - LOS Flight before FPV
https://www.youtube.com/watch?v=djFc6T3RxtM&feature=youtu.be
Sep 12, 2016, 05:48 AM
Justapokeさん:
Hobbyking で青色の JJRC H36 も販売されています!
JJRC H36 Blue Wren Drone RTF (Mode 2)
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__110055__JJRC_H36_Blue_Wren_Drone_RTF_Mode_2_.html
Sep 12, 2016, 05:25 PM
DasDunkleEtwasさん:
(ビデオ)Eachine E010 FPV Conversion (Partlist in Discription)
https://www.youtube.com/watch?v=etyBYr1ana4
Sep 14, 2016, 06:06 PM
Alias_Hendrikさん:
ブログを書きました。
http://www.rcgroups.com/forums/member.php?u=565212
Sep 15, 2016, 04:20 AM
angelo.pさん:
バッテリーの比較です。
(ビデオ)Eachine E010 - Testing different batteries in LOS
https://www.youtube.com/watch?v=8t9g6fUvmQg&feature=youtu.be
Sep 15, 2016, 03:45 PM
Happy|Harryさん:
Eachine E010 FPV を作るために、このブラシモーター用のフライトコントローラを注文しました。23x19.5mm で、本当に小さいです。
Eachine Tiny 32bits F3 Brushed Flight Control Board Based On SP RACING F3 EVO For Micro FPV Frame
Sep 15, 2016, 03:53 PM
Chaotixさん:
おお、買いましたか! 本当に小さいですね。
Sep 15, 2016, 07:17 PM
ltwvinceさん:
Happy|Harryさん。この受信機を使えば、Spektrum DSM2 送信機で飛ばせますね。
DasMikro DSM2 5CH 2.4Ghz RC Micro Receiver For JR Spektrum transmitter With 6 CH PPM Output
Sep 16, 2016, 02:46 AM
DroneRequiredさん:
(ビデオ)Eachine Whooping! - FPV
https://www.youtube.com/watch?v=d2E_M-PeKMw&feature=youtu.be
Sep 17, 2016, 03:29 AM
Boxheadさん:
(ビデオ)Eachine 010 Whoop Modified
https://www.youtube.com/watch?v=MXptUlZ5jyw&feature=youtu.be
Sep 17, 2016, 03:57 AM
Pedro147さん:
Boxheadさん、良く飛んでいますね。あなたの使っているパーツを教えて下さい。
Sep 17, 2016, 04:19 AM
Boxheadさん:
ありがとう。パーツは次のとおりです。
FX798T 5.8G 25mW 40CH
Eachine 260 mah 1s バッテリー
Micro Motor Warehouse CL-0615-19 モーター
Sep 18, 2016, 02:40 PM
Chaotixさん:
E010 のフレームを使った SilverWhoop です。Spintech モーター、2枚プロペラ、Silverware H101 フライトコントローラ、FX798t(リニアアンテナ改造)。
(ビデオ)SilverWhoop harvest time acro
https://www.youtube.com/watch?v=dXl5ZnuRcl0&feature=youtu.be
---------------
「おうち FPV」が手軽に楽しめる Eachine E013 マイクロドローンが新登場!
Eachine のタイニーフープについて書くのは、約 1年ぶりになります。(^_^)
この Eachine E01x シリーズは、約 1年前の Eachine E010 からスタートして、E011、E012、そして今回の Eachine E013 へと拡充されてきました。
この間に、Eachine のタイニーフープは、市場で Blade Indutrix シリーズのライバルと認識される程の評価を得てきました。特にその価格の安さは魅力的で、プロペラ等のパーツは Indutrix との互換性があるので、Indutrix のオーナーにも利用されています。
では、新発売の Eachine E013 ドローンの説明に移ります。

Eachine E013 は手のひらに乗るサイズの、タイニーフープと呼ばれる室内用ドローンです。プロペラはダクトでガードされていますから、人や物にぶつけてもまず安全です。3.7V 200mAh リポバッテリーを使って 4~ 5分間は飛行できるとされていますが、個体差があって、中には 2~3分しか飛べなかったという報告もあります。
このようなバラツキは、中華マイクロクアッドや最近の Blade クアッドでは普通に見られることです。まずはバッテリーを疑ってみましょう。幸い Eachine は安価なので、もし不具合のある機体に当たっても「運が悪かった」と諦めがつきます。(笑)
小さいブラシモーターを使っているので、飛行性能は E011 よりおとなしいです。これは室内機としては逆に優れているとも評価できます。
ヘッドレスモードやワンキーリターンなどの、操縦を楽にする機能を備えています。機体はなかなか頑丈で、ぶつけて墜落させても、こわれにくいそうです。
レート切り替えは可能ですが、飛行モードの変更はできません。「自律安定モード」だけです。それゆえ、E013 は「初めてクアッドコプターを飛ばす人のための入門機」です。
それでいて、1000TVL 120°FOV の FPV カメラと 5.8Ghz ビデオ送信機を搭載していますから、「初めてクアッドコプターを飛ばすと同時に、初めて FPV に挑戦する人」のための、室内用クアッドコプターであると言えます。
ですから、これは FPV ビギナーに的を絞ったマイクロドローンと言えましょう。アクロモードがないので、経験者には不向きのクアッドです。
ビデオをご覧下さい。
Eachine E013 の目玉と言えば、安価な Eachine E013 と VR006 ゴーグルのセットです。約 66ドル、7,600円(送料無料)で、FPV ドローンとおもちゃ送信機と、ビギナー用ゴーグルが同時に入手できます。これだけで「おうち FPV」を楽しむことができそうです。
気になるのは、安価な VR006 ゴーグルの性能と使い勝手です。 Quadcopter 101さんの下のビデオが参考になります。
ビデオの中で Quadcopter 101さんは、「VR006 ゴーグルは画面が小さいので、大画面の VR007 ゴーグルを別に買った方が良い。わずか 6ドル高くなるだけなのに、はるかに飛ばしやすくなる。」と強く推奨されています。
彼はそれを証明するために、いくつかのゴーグルをビデオで比較しています。
大画面の VR007 を選ぶか、安価な最新型の VR006 ゴーグルにするか? VR006 は画面は小さいけれど、軽くて装着しやすく、映像はクリアでシャープという評価もあります。価格差も気になるし・・・迷いますね~。
私の別ブログ「マルチコプター: FPVレースの世界」で、Eachine VR006 ゴーグルの記事を少し書いています。興味のある方は下のリンクをクリックしてお読み下さい。
http://tiger22fpv.blog.fc2.com/blog-category-43.html
私自身、Eachine E013 も VR006 ゴーグルも使ったことがありませんが、ネットで読んだ限りでは、今の時点で以下のことが言えると思います。
1. Eachine E013 クアッドは、FPV 入門者用の室内専用機である。
2. Eachine VR006 ゴーグル付きのバージョンは買わない方が良い?
3. ゴーグル買うなら、6ドル高くなるが Eachine VR007 が良い?
4. 送信機はオモチャで、まさにビギナー用。
5. 無線プロトコルは、E010, E011, E012 と違う新しいものなので、まだ マルチプロトコル送信機 では飛ばせない。
6. E013 はトイドローンなので、BetaFlight などの面倒な設定や知識が不要。誰もが簡単に飛ばすことができる。
結論としては、繰り返しになりますが E013 は「初めてクアッドコプターを飛ばすと同時に、初めて FPV に挑戦する人」に適した、室内専用クアッドコプターです。
買う場合は、Eachine E013 のゴーグルなしバージョン(Without Goggles)と Eachine VR007 ゴーグルを買うか、Eachine E013 のゴーグル付きバージョンを買うかの選択になります。なお、メガネをかけている方はもう少しお金を出して、たとえば Eachine VR D2 Pro のような焦点調整機能のついたゴーグルを買って下さい。
ゴーグルには好みがあり価格差もありますから、選択はむずかしいと思います。失敗したくない方は、新製品の VR006 は避けた方が良いとは思います。以下にリンクしておきます。
Eachine E013 マイクロ FPV レーシング クワッドコプター w/ 5.8G 1000TVL 40CHカメラ VR006 VR-006 3インチ ゴーグル
Eachine VR-007 Pro VR007 5.8G 40CH FPVゴーグル 3.7インチ 1600mAhバッテリー付き 4.3インチ ビデオヘッドセット
とにかく合計約 7,600円か 9,000円のいずれかで、「おうち FPV」が手軽に楽しめる Eachine E013 クアッドコプターのフルセットが手に入ります。5.8GHz FPV も安くなったものです・・・。
次回、「Eachine E013 マイクロドローンの評判」に続きます。
この Eachine E01x シリーズは、約 1年前の Eachine E010 からスタートして、E011、E012、そして今回の Eachine E013 へと拡充されてきました。
この間に、Eachine のタイニーフープは、市場で Blade Indutrix シリーズのライバルと認識される程の評価を得てきました。特にその価格の安さは魅力的で、プロペラ等のパーツは Indutrix との互換性があるので、Indutrix のオーナーにも利用されています。
では、新発売の Eachine E013 ドローンの説明に移ります。

Eachine E013 は手のひらに乗るサイズの、タイニーフープと呼ばれる室内用ドローンです。プロペラはダクトでガードされていますから、人や物にぶつけてもまず安全です。3.7V 200mAh リポバッテリーを使って 4~ 5分間は飛行できるとされていますが、個体差があって、中には 2~3分しか飛べなかったという報告もあります。
このようなバラツキは、中華マイクロクアッドや最近の Blade クアッドでは普通に見られることです。まずはバッテリーを疑ってみましょう。幸い Eachine は安価なので、もし不具合のある機体に当たっても「運が悪かった」と諦めがつきます。(笑)
小さいブラシモーターを使っているので、飛行性能は E011 よりおとなしいです。これは室内機としては逆に優れているとも評価できます。
ヘッドレスモードやワンキーリターンなどの、操縦を楽にする機能を備えています。機体はなかなか頑丈で、ぶつけて墜落させても、こわれにくいそうです。
レート切り替えは可能ですが、飛行モードの変更はできません。「自律安定モード」だけです。それゆえ、E013 は「初めてクアッドコプターを飛ばす人のための入門機」です。
それでいて、1000TVL 120°FOV の FPV カメラと 5.8Ghz ビデオ送信機を搭載していますから、「初めてクアッドコプターを飛ばすと同時に、初めて FPV に挑戦する人」のための、室内用クアッドコプターであると言えます。
ですから、これは FPV ビギナーに的を絞ったマイクロドローンと言えましょう。アクロモードがないので、経験者には不向きのクアッドです。
ビデオをご覧下さい。
Eachine E013 の目玉と言えば、安価な Eachine E013 と VR006 ゴーグルのセットです。約 66ドル、7,600円(送料無料)で、FPV ドローンとおもちゃ送信機と、ビギナー用ゴーグルが同時に入手できます。これだけで「おうち FPV」を楽しむことができそうです。
気になるのは、安価な VR006 ゴーグルの性能と使い勝手です。 Quadcopter 101さんの下のビデオが参考になります。
ビデオの中で Quadcopter 101さんは、「VR006 ゴーグルは画面が小さいので、大画面の VR007 ゴーグルを別に買った方が良い。わずか 6ドル高くなるだけなのに、はるかに飛ばしやすくなる。」と強く推奨されています。
彼はそれを証明するために、いくつかのゴーグルをビデオで比較しています。
大画面の VR007 を選ぶか、安価な最新型の VR006 ゴーグルにするか? VR006 は画面は小さいけれど、軽くて装着しやすく、映像はクリアでシャープという評価もあります。価格差も気になるし・・・迷いますね~。
私の別ブログ「マルチコプター: FPVレースの世界」で、Eachine VR006 ゴーグルの記事を少し書いています。興味のある方は下のリンクをクリックしてお読み下さい。
http://tiger22fpv.blog.fc2.com/blog-category-43.html
私自身、Eachine E013 も VR006 ゴーグルも使ったことがありませんが、ネットで読んだ限りでは、今の時点で以下のことが言えると思います。
1. Eachine E013 クアッドは、FPV 入門者用の室内専用機である。
2. Eachine VR006 ゴーグル付きのバージョンは買わない方が良い?
3. ゴーグル買うなら、6ドル高くなるが Eachine VR007 が良い?
4. 送信機はオモチャで、まさにビギナー用。
5. 無線プロトコルは、E010, E011, E012 と違う新しいものなので、まだ マルチプロトコル送信機 では飛ばせない。
6. E013 はトイドローンなので、BetaFlight などの面倒な設定や知識が不要。誰もが簡単に飛ばすことができる。
結論としては、繰り返しになりますが E013 は「初めてクアッドコプターを飛ばすと同時に、初めて FPV に挑戦する人」に適した、室内専用クアッドコプターです。
買う場合は、Eachine E013 のゴーグルなしバージョン(Without Goggles)と Eachine VR007 ゴーグルを買うか、Eachine E013 のゴーグル付きバージョンを買うかの選択になります。なお、メガネをかけている方はもう少しお金を出して、たとえば Eachine VR D2 Pro のような焦点調整機能のついたゴーグルを買って下さい。
ゴーグルには好みがあり価格差もありますから、選択はむずかしいと思います。失敗したくない方は、新製品の VR006 は避けた方が良いとは思います。以下にリンクしておきます。
Eachine E013 マイクロ FPV レーシング クワッドコプター w/ 5.8G 1000TVL 40CHカメラ VR006 VR-006 3インチ ゴーグル
Eachine VR-007 Pro VR007 5.8G 40CH FPVゴーグル 3.7インチ 1600mAhバッテリー付き 4.3インチ ビデオヘッドセット
とにかく合計約 7,600円か 9,000円のいずれかで、「おうち FPV」が手軽に楽しめる Eachine E013 クアッドコプターのフルセットが手に入ります。5.8GHz FPV も安くなったものです・・・。
次回、「Eachine E013 マイクロドローンの評判」に続きます。
Eachine E013 マイクロドローンの評判
9月24日付「「おうち FPV」が手軽に楽しめる Eachine E013 マイクロドローンが新登場!」の続きです。
前回記事と一部重複しますが、あらためて Quadcopter 101さんのレビューからご紹介します。
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2935594-Eachine-E013-1000TVL-microFPV-TinyWhoop-w-FPV-goggles/page6
---------------
Sep 10, 2017, 11:05 AM
t00nz843z(Quadcopter 101)さん:
Eachine E013 をレビューする機会を得ました。Banggood が送ってきたゴーグルは Eachine E013 に同梱のものと少し違い、ダイバーシティの VR006 ゴーグルでした。ですから、「Eachine E013 のゴーグル付きバージョン」のものとは異なりますが、基本的には同じものです。
「Eachine E013 のゴーグル付きバージョン」には、FPV を始めるに当たって必要なものが、すべて含まれています。ゴーグル、 FPV カメラ&ビデオ送信機、クアッドコプター、送信機。ゴーグルのないバージョンも選択できます。大画面のゴーグルがご希望なら、私は安価な VR007 ゴーグルをお勧めします。
Pros(良いところ)
・ 必要なものがすべてセットされており、クアッドとゴーグルのバッテリーを充電し、送信機にバッテリーを入れるだけで、すぐに飛ばすことができます。
・ クアッドコプターには 40チャンネルの 25mW NTSC/PAL AIO カメラが装着済みです。カメラのコントロールボタンを押すだけで、飛行場でビデオチャンネルを簡単に変更できます。
・ クアッドコプターには、ヘッドレスモード、ワンキーリターン、フリップの機能がついています。
・ 約 5分間の飛行が可能です。
Cons(悪いところ)
・ altitude hold(高度維持)機能がありません。
・ 同梱の VR006 ゴーグルのスクリーンは小さくて、画面比率は 4:3 です。ワイドスクリーンではないので、E013 カメラのワイドレンズをフルに活用できません。もう少し良いゴーグルを使うことを推奨します。
・ フライトコントローラの飛行モードは変更できません。自律安定モードだけです。
Sep 10, 2017, 10:47 PM
Dutch 79さん:
E013 と同梱の VR006 ゴーグルにはダイバーシティ機能はありません。
Sep 11, 2017, 07:30 AM
Mystereonさん:
今朝、受け取りました。送信機は Bwhoop スタイルで、赤いメタルのスティックは不注意に操縦していると、簡単に取れてしまいます。酷いものです。至急、マルチプロトコル送信機が使えるようにする必要がありますが、Quadcopter 101 さんはまだできないと言いました。私は E011 と Bayang のプロトコルを試しましたが、ダメでした。
Sep 18, 2017, 07:06 AM
JerryRiggedさん:
この週末に E013 Small Pepper を受け取りました。問題ないようです。E011 ほどパワフルでないし速くもありませんが、JJRC H36 よりも少し良いです。電波の到達距離は 20~25m で、E011 の 15m よりも良いです。
問題は VR006 ゴーグルで、フレネルレンズが弱いです。私の目では焦点が合いません。息子は十代なので良く見えるようです。ゴーグルの映像は非常に良いです。
Sep 18, 2017, 08:51 PM
siriusflierさん:
今日、VR006 ゴーグル付きの E013 を受け取りました。数回飛ばしましたが、良く飛びます。安定していますし、あなたが望むなら速く飛ばすこともできます。しかし、ゴーグルに問題があり、映像が白黒にしかなりません。VR D2 ゴーグルではカラーの映像が見えますから、VR006 は明らかにおかしいです。どうしたら良いでしょうか?
Sep 19, 2017, 03:08 AM
Reteephさん:
Eachine E013 は、これから FPV を始める人には最適のクアッドコプターです。何と言っても値段が安いです。まずこれを買って、FPV がどんなものかを経験して下さい。
そして、FPV を続けたいと思ったなら、もっとお金を出してさらに良いものを買えばいいと思います。
Sep 19, 2017, 06:35 AM
kenstogieさん:
Eachine E013 を飛ばし込んでみました。価格のわりには素晴らしいクアッドですが、改善して欲しい点があります。
1. マルチプロトコル送信機が使えるようにして欲しい。
2. 高レートのヨーは、私には速すぎる。
3. 330 ~ 430mAh バッテリーにすれば、もっと飛行時間が延びるでしょう。
非常に楽しいクアッドコプターです。また非常に頑丈です。いろいろな物にぶつけましたが、まだ壊れません。モーターが少し熱くなるようですが、60回以上飛ばすことができたので不満はありません。
---------------
次回 に続きます。
前回記事と一部重複しますが、あらためて Quadcopter 101さんのレビューからご紹介します。
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2935594-Eachine-E013-1000TVL-microFPV-TinyWhoop-w-FPV-goggles/page6
---------------
Sep 10, 2017, 11:05 AM
t00nz843z(Quadcopter 101)さん:
Eachine E013 をレビューする機会を得ました。Banggood が送ってきたゴーグルは Eachine E013 に同梱のものと少し違い、ダイバーシティの VR006 ゴーグルでした。ですから、「Eachine E013 のゴーグル付きバージョン」のものとは異なりますが、基本的には同じものです。
「Eachine E013 のゴーグル付きバージョン」には、FPV を始めるに当たって必要なものが、すべて含まれています。ゴーグル、 FPV カメラ&ビデオ送信機、クアッドコプター、送信機。ゴーグルのないバージョンも選択できます。大画面のゴーグルがご希望なら、私は安価な VR007 ゴーグルをお勧めします。
Pros(良いところ)
・ 必要なものがすべてセットされており、クアッドとゴーグルのバッテリーを充電し、送信機にバッテリーを入れるだけで、すぐに飛ばすことができます。
・ クアッドコプターには 40チャンネルの 25mW NTSC/PAL AIO カメラが装着済みです。カメラのコントロールボタンを押すだけで、飛行場でビデオチャンネルを簡単に変更できます。
・ クアッドコプターには、ヘッドレスモード、ワンキーリターン、フリップの機能がついています。
・ 約 5分間の飛行が可能です。
Cons(悪いところ)
・ altitude hold(高度維持)機能がありません。
・ 同梱の VR006 ゴーグルのスクリーンは小さくて、画面比率は 4:3 です。ワイドスクリーンではないので、E013 カメラのワイドレンズをフルに活用できません。もう少し良いゴーグルを使うことを推奨します。
・ フライトコントローラの飛行モードは変更できません。自律安定モードだけです。
Sep 10, 2017, 10:47 PM
Dutch 79さん:
E013 と同梱の VR006 ゴーグルにはダイバーシティ機能はありません。
Sep 11, 2017, 07:30 AM
Mystereonさん:
今朝、受け取りました。送信機は Bwhoop スタイルで、赤いメタルのスティックは不注意に操縦していると、簡単に取れてしまいます。酷いものです。至急、マルチプロトコル送信機が使えるようにする必要がありますが、Quadcopter 101 さんはまだできないと言いました。私は E011 と Bayang のプロトコルを試しましたが、ダメでした。
Sep 18, 2017, 07:06 AM
JerryRiggedさん:
この週末に E013 Small Pepper を受け取りました。問題ないようです。E011 ほどパワフルでないし速くもありませんが、JJRC H36 よりも少し良いです。電波の到達距離は 20~25m で、E011 の 15m よりも良いです。
問題は VR006 ゴーグルで、フレネルレンズが弱いです。私の目では焦点が合いません。息子は十代なので良く見えるようです。ゴーグルの映像は非常に良いです。
Sep 18, 2017, 08:51 PM
siriusflierさん:
今日、VR006 ゴーグル付きの E013 を受け取りました。数回飛ばしましたが、良く飛びます。安定していますし、あなたが望むなら速く飛ばすこともできます。しかし、ゴーグルに問題があり、映像が白黒にしかなりません。VR D2 ゴーグルではカラーの映像が見えますから、VR006 は明らかにおかしいです。どうしたら良いでしょうか?
Sep 19, 2017, 03:08 AM
Reteephさん:
Eachine E013 は、これから FPV を始める人には最適のクアッドコプターです。何と言っても値段が安いです。まずこれを買って、FPV がどんなものかを経験して下さい。
そして、FPV を続けたいと思ったなら、もっとお金を出してさらに良いものを買えばいいと思います。
Sep 19, 2017, 06:35 AM
kenstogieさん:
Eachine E013 を飛ばし込んでみました。価格のわりには素晴らしいクアッドですが、改善して欲しい点があります。
1. マルチプロトコル送信機が使えるようにして欲しい。
2. 高レートのヨーは、私には速すぎる。
3. 330 ~ 430mAh バッテリーにすれば、もっと飛行時間が延びるでしょう。
非常に楽しいクアッドコプターです。また非常に頑丈です。いろいろな物にぶつけましたが、まだ壊れません。モーターが少し熱くなるようですが、60回以上飛ばすことができたので不満はありません。
---------------
次回 に続きます。
Eachine E013: VR006 ゴーグルにフレネルレンズを追加
前回 9月30日付「Eachine E013 マイクロドローンの評判」の続きです。
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2935594-Eachine-E013-1000TVL-microFPV-TinyWhoop-w-FPV-goggles/page11
---------------
Sep 21, 2017, 12:31 PM
siriusflierさん:
ゴーグルの映像が白黒にしかならないという問題が解決しました。ビデオ送信機のチャンネルを変更し、再スキャンを何度も繰り返した後で、映像が正常になりました。また、テーブルの上でゴーグルを何度か叩いてみました。どっちが原因かはわかりませんが、直りました。残る問題は、私の老眼では画面に焦点が合わないことです。VR006 ゴーグルにフレネルレンズを追加してみようと思います。
Sep 21, 2017, 01:49 PM
kenstogieさん:
siriusflierさん。私も中年ですが老眼です。私は E013 だけ単独で購入したので、ゴーグルは別のものを使っています。
Sep 21, 2017, 06:18 PM
kenstogieさん:
ヨーの反応を良くしたいです。E013 はなかなか良いので、早くマルチプロトコル送信機で飛ばせるようにして欲しいです。
Sep 22, 2017, 12:14 AM
SoloProFanさん:
はい、ヨーはプロポーショナルじゃないですね。E010S と比較すると当然劣りますが、他のトイクアッドと較べてさえも劣ります。ヨーに恐ろしいほどのデッドゾーンがある、DIY DM002 FPV キットよりは良いです。E013 は、スティックを非常にゆっくり動かすと、より正確なターンができます。しかし、E013 に HY852 や Skull Drone のようなターン・レスポンスがあれば、きっと素晴らしいでしょう。
カメラは正常に動作し、家の周りで飛ばす時に映像や電波レンジに何の問題もありません。
Sep 22, 2017, 09:36 AM
ZoomNBoomさん:
1機入手しました。カメラとビデオ送信機は実際に優れています。おそらく、私が持っている中では最高のマイクロ FPV セットです。カメラの画質は、大きな FPV 飛行機と較べても悪くありません! 付属のゴーグルも良さそうですが、私の老眼では焦点が合いません。
ヨーのスティックには大きなデッドゾーンがあります。最も遅いモードで飛ばすと良いと思いますが、その場合はもちろん、スピードも落ちます。それでも室内で飛ばすには十分に速いです。コントロールレンジはそれほど良くありません。私の願いは、マルチプロトコル・モジュールを使って飛ばすことです。
それでも、このクアッドは良いと思います。
ところで、スペアバッテリーはどこから買ったらよいでしょうか?
Sep 22, 2017, 03:00 PM
SoloProFanさん:
ZoomNBoomさん。E010 の 150mAh バッテリーで 3分半飛んだという報告がありました。
今日、私の同僚と話したのですが、彼は E013 が大好きだと言っていました。彼は FPV 飛行の練習中ですが、GoolRC G90 Pro を使って屋外で飛ばすと、いつも風があって苦労するからだそうです。彼の子供たちも E013 が大好きで、おとうさんよりも上手に飛ばします。彼が E013 を好む理由は、その安定性の良さ、ピタホバできること、ほとんどドリフトしないこと、そして FPV カメラが良いことです。彼はこれをもう 1機買って、子供といっしょに室内 FPV をやるつもりです。
トイクアッドに慣れている人にとっては、E013 のヨーのデッドゾーンの大きさが気になりますが、FPV を始めたばかりのビギナーにとっては、これはすばらしい練習機です。
Sep 22, 2017, 03:24 PM
jwoocrewさん:
Sep 22, 2017, 11:18 PM
siriusflierさん:
今夜、私は 3倍のフレネルレンズを大まかに切断して、ゴーグルの開口部にそのまま押し込みました。ドライバーを使って、ちょうど良い位置にレンズを設置し、よく見えるようになりました。雑な工作ですが、スクリーンはよく見えます。
Sep 23, 2017, 12:38 AM
Firepowerさん:
siriusflierさん。私もあなたのマネをして、やってみようと思います。HK ゴーグルのレンズを外して使うつもりです。
Sep 24, 2017, 12:07 PM
mlilasicさん:
---------------
最後の mlilasicさんのビデオを見ると、まさに FPV ビギナー用クアッドという気がしますね。低速で、安定しています。ヨーの反応の遅さも、ビギナーにはとてもありがたいはずです。(^_^)
・・・次回 に続きます。
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2935594-Eachine-E013-1000TVL-microFPV-TinyWhoop-w-FPV-goggles/page11
---------------
Sep 21, 2017, 12:31 PM
siriusflierさん:
ゴーグルの映像が白黒にしかならないという問題が解決しました。ビデオ送信機のチャンネルを変更し、再スキャンを何度も繰り返した後で、映像が正常になりました。また、テーブルの上でゴーグルを何度か叩いてみました。どっちが原因かはわかりませんが、直りました。残る問題は、私の老眼では画面に焦点が合わないことです。VR006 ゴーグルにフレネルレンズを追加してみようと思います。
Sep 21, 2017, 01:49 PM
kenstogieさん:
siriusflierさん。私も中年ですが老眼です。私は E013 だけ単独で購入したので、ゴーグルは別のものを使っています。
Sep 21, 2017, 06:18 PM
kenstogieさん:
ヨーの反応を良くしたいです。E013 はなかなか良いので、早くマルチプロトコル送信機で飛ばせるようにして欲しいです。
Sep 22, 2017, 12:14 AM
SoloProFanさん:
はい、ヨーはプロポーショナルじゃないですね。E010S と比較すると当然劣りますが、他のトイクアッドと較べてさえも劣ります。ヨーに恐ろしいほどのデッドゾーンがある、DIY DM002 FPV キットよりは良いです。E013 は、スティックを非常にゆっくり動かすと、より正確なターンができます。しかし、E013 に HY852 や Skull Drone のようなターン・レスポンスがあれば、きっと素晴らしいでしょう。
カメラは正常に動作し、家の周りで飛ばす時に映像や電波レンジに何の問題もありません。
Sep 22, 2017, 09:36 AM
ZoomNBoomさん:
1機入手しました。カメラとビデオ送信機は実際に優れています。おそらく、私が持っている中では最高のマイクロ FPV セットです。カメラの画質は、大きな FPV 飛行機と較べても悪くありません! 付属のゴーグルも良さそうですが、私の老眼では焦点が合いません。
ヨーのスティックには大きなデッドゾーンがあります。最も遅いモードで飛ばすと良いと思いますが、その場合はもちろん、スピードも落ちます。それでも室内で飛ばすには十分に速いです。コントロールレンジはそれほど良くありません。私の願いは、マルチプロトコル・モジュールを使って飛ばすことです。
それでも、このクアッドは良いと思います。
ところで、スペアバッテリーはどこから買ったらよいでしょうか?
Sep 22, 2017, 03:00 PM
SoloProFanさん:
ZoomNBoomさん。E010 の 150mAh バッテリーで 3分半飛んだという報告がありました。
今日、私の同僚と話したのですが、彼は E013 が大好きだと言っていました。彼は FPV 飛行の練習中ですが、GoolRC G90 Pro を使って屋外で飛ばすと、いつも風があって苦労するからだそうです。彼の子供たちも E013 が大好きで、おとうさんよりも上手に飛ばします。彼が E013 を好む理由は、その安定性の良さ、ピタホバできること、ほとんどドリフトしないこと、そして FPV カメラが良いことです。彼はこれをもう 1機買って、子供といっしょに室内 FPV をやるつもりです。
トイクアッドに慣れている人にとっては、E013 のヨーのデッドゾーンの大きさが気になりますが、FPV を始めたばかりのビギナーにとっては、これはすばらしい練習機です。
Sep 22, 2017, 03:24 PM
jwoocrewさん:
Sep 22, 2017, 11:18 PM
siriusflierさん:
今夜、私は 3倍のフレネルレンズを大まかに切断して、ゴーグルの開口部にそのまま押し込みました。ドライバーを使って、ちょうど良い位置にレンズを設置し、よく見えるようになりました。雑な工作ですが、スクリーンはよく見えます。
Sep 23, 2017, 12:38 AM
Firepowerさん:
siriusflierさん。私もあなたのマネをして、やってみようと思います。HK ゴーグルのレンズを外して使うつもりです。
Sep 24, 2017, 12:07 PM
mlilasicさん:
---------------
最後の mlilasicさんのビデオを見ると、まさに FPV ビギナー用クアッドという気がしますね。低速で、安定しています。ヨーの反応の遅さも、ビギナーにはとてもありがたいはずです。(^_^)
・・・次回 に続きます。
Eachine E013:レビューが続々・・・
過去に翻訳してありましたが、うっかりして、ブログに掲載もれになっていました。古い記事ですが、どうぞ。FPV ビギナー向けのクアッドです。
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2935594-Eachine-E013-1000TVL-microFPV-TinyWhoop-w-FPV-goggles/page11
---------------
Sep 24, 2017, 06:11 PM
angelo.pさん:
私のレビューです。
良い点
・ カメラが非常に良い
・ 安定した飛行
・ オモチャにしては、なかなか良い送信機
・ RTF!
・ 価格が安い
悪い点
・ 独特のフライトコントローラ
・ デッドゾーンがあり、動きがスムーズではない
・ モード 2 しかない
・ 目の悪い人には、このゴーグルは使えない
Sep 25, 2017, 02:44 AM
ZoomNBoomさん:
まともなゴーグルを使ってちょっと飛行テストしましたが、ビデオ電波のレンジがすごく良いですね。ただし、付属の VR006 ゴーグルはダメです。レンジが短くなります。
Sep 25, 2017, 06:43 AM
angelo.pさん:
Eachine E013 と E010 のバッテリーコネクタは JST PH2.0 です。E013 を E010 のバッテリー(150mah)で飛ばしたところ、ちゃんと飛びました。
Sep 25, 2017, 09:07 PM
microrcfiendさん:
Eachine E013 を数日間テストしました。非常に奇妙な問題があり、私は混乱しています。ビデオがカラーになりません。白黒です。白黒でも映像はシャープですから飛ばせないわけではありませんが、どうしたら良いかわかりません。
・ E013 の付属のゴーグルでは、E013 からの正常なカラー映像が得られない。
・ ところが Eachine VRD2 ゴーグルを使うと、E013 のカメラは完璧に動作する。
・ また、E013 の付属のゴーグルも、E013 以外のクアッドでは完璧に動作する。
非常に奇妙です。ワケがわかりません。
Sep 25, 2017, 09:14 PM
siriusflierさん:
私のも 1度は白黒画面になりましたが、スキャンをやり直すとカラー画面に戻りました。
Sep 26, 2017, 08:13 AM
Elo500さん:
昨日、E013 を手に入れました。初めてのクアッドなので、うまく操縦できません。床にぶつかり、天井にぶつかります。どうやったら水平に飛ばせるのでしょうか?
Sep 26, 2017, 09:30 AM
JerryRiggedさん:
Elo500さん。スロットルのコントロールが悪いから、そうなります。あなたは、スロットル・スティックの操作に慣れる必要があります。2 ~ 3 バッテリー飛ばせば、慣れると思います。
Sep 26, 2017, 10:22 AM
microrcfiendさん:
Elo500さん。E013 を平らなところに置いて、送信機の 2つのスティックを同時に右端まで下げてください。そうすると水平にホバリングできるようになります。
Sep 26, 2017, 09:08 PM
xvaallさん:
Elo500さん。操縦を学ぶのは楽しくありませんか? まずはホバリングの練習を、してください。
Oct 02, 2017, 01:37 PM
marblekitさん:
私のレビューです。
Oct 04, 2017, 11:20 AM
kenstogieさん:
E013 を手に入れて、レビューを Banggood のサイトに投稿しました。
【管理人注: Banggood にリンクします。リンク先のページの、一番下に投稿されたビデオがたくさん掲載されています。】
Eachine E013 マイクロ FPV レーシング クワッドコプター w/ 5.8G 1000TVL 40CHカメラ VR006 VR-006 3インチ ゴーグル
Oct 09, 2017, 07:29 AM
JerryRiggedさん:
E013 を再び飛ばしています。VR006 ゴーグルにフレネルレンズを追加したので、焦点が合い良く見えるようになりました。また、amazon から買った Wolfwoop のカメラに交換しました。
E010 ほど速くなくパワフルでもありませんが、なかなか元気に飛ぶクアッドです。まさにビギナー向けの FPV クアッドコプターでしょう。
---------------
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2935594-Eachine-E013-1000TVL-microFPV-TinyWhoop-w-FPV-goggles/page11
---------------
Sep 24, 2017, 06:11 PM
angelo.pさん:
私のレビューです。
良い点
・ カメラが非常に良い
・ 安定した飛行
・ オモチャにしては、なかなか良い送信機
・ RTF!
・ 価格が安い
悪い点
・ 独特のフライトコントローラ
・ デッドゾーンがあり、動きがスムーズではない
・ モード 2 しかない
・ 目の悪い人には、このゴーグルは使えない
Sep 25, 2017, 02:44 AM
ZoomNBoomさん:
まともなゴーグルを使ってちょっと飛行テストしましたが、ビデオ電波のレンジがすごく良いですね。ただし、付属の VR006 ゴーグルはダメです。レンジが短くなります。
Sep 25, 2017, 06:43 AM
angelo.pさん:
Eachine E013 と E010 のバッテリーコネクタは JST PH2.0 です。E013 を E010 のバッテリー(150mah)で飛ばしたところ、ちゃんと飛びました。
Sep 25, 2017, 09:07 PM
microrcfiendさん:
Eachine E013 を数日間テストしました。非常に奇妙な問題があり、私は混乱しています。ビデオがカラーになりません。白黒です。白黒でも映像はシャープですから飛ばせないわけではありませんが、どうしたら良いかわかりません。
・ E013 の付属のゴーグルでは、E013 からの正常なカラー映像が得られない。
・ ところが Eachine VRD2 ゴーグルを使うと、E013 のカメラは完璧に動作する。
・ また、E013 の付属のゴーグルも、E013 以外のクアッドでは完璧に動作する。
非常に奇妙です。ワケがわかりません。
Sep 25, 2017, 09:14 PM
siriusflierさん:
私のも 1度は白黒画面になりましたが、スキャンをやり直すとカラー画面に戻りました。
Sep 26, 2017, 08:13 AM
Elo500さん:
昨日、E013 を手に入れました。初めてのクアッドなので、うまく操縦できません。床にぶつかり、天井にぶつかります。どうやったら水平に飛ばせるのでしょうか?
Sep 26, 2017, 09:30 AM
JerryRiggedさん:
Elo500さん。スロットルのコントロールが悪いから、そうなります。あなたは、スロットル・スティックの操作に慣れる必要があります。2 ~ 3 バッテリー飛ばせば、慣れると思います。
Sep 26, 2017, 10:22 AM
microrcfiendさん:
Elo500さん。E013 を平らなところに置いて、送信機の 2つのスティックを同時に右端まで下げてください。そうすると水平にホバリングできるようになります。
Sep 26, 2017, 09:08 PM
xvaallさん:
Elo500さん。操縦を学ぶのは楽しくありませんか? まずはホバリングの練習を、してください。
Oct 02, 2017, 01:37 PM
marblekitさん:
私のレビューです。
Oct 04, 2017, 11:20 AM
kenstogieさん:
E013 を手に入れて、レビューを Banggood のサイトに投稿しました。
【管理人注: Banggood にリンクします。リンク先のページの、一番下に投稿されたビデオがたくさん掲載されています。】
Eachine E013 マイクロ FPV レーシング クワッドコプター w/ 5.8G 1000TVL 40CHカメラ VR006 VR-006 3インチ ゴーグル
Oct 09, 2017, 07:29 AM
JerryRiggedさん:
E013 を再び飛ばしています。VR006 ゴーグルにフレネルレンズを追加したので、焦点が合い良く見えるようになりました。また、amazon から買った Wolfwoop のカメラに交換しました。
E010 ほど速くなくパワフルでもありませんが、なかなか元気に飛ぶクアッドです。まさにビギナー向けの FPV クアッドコプターでしょう。
---------------
Eachine E013: 260mAh 45C リポバッテリー
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?2935594-Eachine-E013-1000TVL-microFPV-TinyWhoop-w-FPV-goggles/page17
---------------
Oct 09, 2017, 11:36 AM
aben71さん:
週末に Eachine E013 を飛ばしましたが、FPV カメラは本当に良いですね。飛行特性は私の持っている Eachine E010 にそっくりで、室内機として最適です。コントローラ(送信機)のメタルスティックが長いので、E010 のコントローラよりも操縦しやすいです。全体として、E013 は悪くないです。
Oct 10, 2017, 08:37 PM
h3lldiv3rさん:
スペアのバッテリーはどこに売っていますか? Banggood には売っていないようです。
Oct 11, 2017, 01:13 AM
LysyZdwさん:
3.7V 260MAH 45C Lipo バッテリー Eachine E010 E010C E011 E011C E013 RC クワッドコプター用
Oct 17, 2017, 02:19 PM
jwoocrewさん:
上記のバッテリーを入手し、それが入るようにバッテリートレイを改造しました。付属バッテリーでは 2分しか飛べなかったので、大容量のものにしました。
Oct 17, 2017, 04:13 PM
h3lldiv3rさん:
大容量バッテリーの飛行時間はどれくらいですか?
Oct 18, 2017, 12:33 AM
jwoocrewさん:
私は Banggood の 260MAH バッテリーを 5本買いました。飛行時間は 5分ありますから、楽しいです。
Oct 31, 2017, 07:17 PM
microrcfiendさん:
白黒画面問題の解決のために、カメラを交換しました。また、VR006 ゴーグルのバッテリー容量を大きくする改造をしました。
Nov 04, 2017, 09:51 AM
Elo500さん:
Banggood の大容量バッテリーを手に入れました。260mah バッテリーは付属バッテリーより長いので、バッテリーホルダを改造しないと装着できません。改造は簡単です。
Dec 15, 2017, 11:36 PM
FireHawxさん:
私はこの大容量バッテリーを使っています。5分間の室内飛行ができるので、みなさんにもオススメします。
Mar 12, 2018, 04:10 AM
Soul Reaverさん:
こんにちは。
先週、Eachine E013 を入手して、自作のゴーグルで飛ばしています。
素晴らしいです!
私はこのトイクアッドが大好きです。先週末はこればかり飛ばしていました!
カメラの品質は最高です。
FPV 飛行の練習には最適のクアッドです。
Mar 29, 2018, 04:11 AM
slekkasさん:
ギリシャでは、家の壁が鉄筋コンクリートなので、無線の受信状況が良くありません。クアッドが隣の部屋に入ると、もうダメです。それでちょっと改造しました。
コントローラ(送信機)の内部アンテナを外して、9db tp-link を取り付けました。家の中ならどこでも問題なく、飛ばせるようになりました。

Apr 01, 2018, 07:55 AM
slekkasさん:
アンテナ改造コントローラのレンジテストを行いました。ご覧の通り非常に良いです。
Apr 23, 2018, 06:41 PM
superlazyさん:
Eachine E013 は風が無ければ良く飛びますが、付属のゴーグルはダメです。私の目では焦点が合わないので、レンズを追加する等の改造が必要です。また、たった 3回飛ばしただけで、付属ゴーグルのバッテリーを充電する必要があります。ゴーグルのバッテリー容量が少ないせいでしょうか?
---------------
---------------
Oct 09, 2017, 11:36 AM
aben71さん:
週末に Eachine E013 を飛ばしましたが、FPV カメラは本当に良いですね。飛行特性は私の持っている Eachine E010 にそっくりで、室内機として最適です。コントローラ(送信機)のメタルスティックが長いので、E010 のコントローラよりも操縦しやすいです。全体として、E013 は悪くないです。
Oct 10, 2017, 08:37 PM
h3lldiv3rさん:
スペアのバッテリーはどこに売っていますか? Banggood には売っていないようです。
Oct 11, 2017, 01:13 AM
LysyZdwさん:
3.7V 260MAH 45C Lipo バッテリー Eachine E010 E010C E011 E011C E013 RC クワッドコプター用
Oct 17, 2017, 02:19 PM
jwoocrewさん:
上記のバッテリーを入手し、それが入るようにバッテリートレイを改造しました。付属バッテリーでは 2分しか飛べなかったので、大容量のものにしました。
Oct 17, 2017, 04:13 PM
h3lldiv3rさん:
大容量バッテリーの飛行時間はどれくらいですか?
Oct 18, 2017, 12:33 AM
jwoocrewさん:
私は Banggood の 260MAH バッテリーを 5本買いました。飛行時間は 5分ありますから、楽しいです。
Oct 31, 2017, 07:17 PM
microrcfiendさん:
白黒画面問題の解決のために、カメラを交換しました。また、VR006 ゴーグルのバッテリー容量を大きくする改造をしました。
Nov 04, 2017, 09:51 AM
Elo500さん:
Banggood の大容量バッテリーを手に入れました。260mah バッテリーは付属バッテリーより長いので、バッテリーホルダを改造しないと装着できません。改造は簡単です。
Dec 15, 2017, 11:36 PM
FireHawxさん:
私はこの大容量バッテリーを使っています。5分間の室内飛行ができるので、みなさんにもオススメします。
Mar 12, 2018, 04:10 AM
Soul Reaverさん:
こんにちは。
先週、Eachine E013 を入手して、自作のゴーグルで飛ばしています。
素晴らしいです!
私はこのトイクアッドが大好きです。先週末はこればかり飛ばしていました!
カメラの品質は最高です。
FPV 飛行の練習には最適のクアッドです。
Mar 29, 2018, 04:11 AM
slekkasさん:
ギリシャでは、家の壁が鉄筋コンクリートなので、無線の受信状況が良くありません。クアッドが隣の部屋に入ると、もうダメです。それでちょっと改造しました。
コントローラ(送信機)の内部アンテナを外して、9db tp-link を取り付けました。家の中ならどこでも問題なく、飛ばせるようになりました。

Apr 01, 2018, 07:55 AM
slekkasさん:
アンテナ改造コントローラのレンジテストを行いました。ご覧の通り非常に良いです。
Apr 23, 2018, 06:41 PM
superlazyさん:
Eachine E013 は風が無ければ良く飛びますが、付属のゴーグルはダメです。私の目では焦点が合わないので、レンズを追加する等の改造が必要です。また、たった 3回飛ばしただけで、付属ゴーグルのバッテリーを充電する必要があります。ゴーグルのバッテリー容量が少ないせいでしょうか?
---------------