fc2ブログ

Eachine Tiny QX95 95mm マイクロ FPV レーシングクアッド 新登場!

Tiny QX シリーズに 3機目が新登場です。しかも今度の Tiny QX95 BNF には、どうやら Futaba 受信機バージョンがあるようです。それが事実なら、日本でも売れそうですね~。ぜひ S-FHSS プロトコルであって欲しいです。そうすれば、XK 送信機で飛ばせます。(^_^)

BNF version come with receiver (4 options: Frsky Receiver, Flysky Receiver, DSM2 Receiver, Futaba Receiver).
ARF version come without receiver.


160912_1 Tiny QX95


Eachine Tiny QX95 95mm Micro FPV LED Racing Quadcopter Based On F3 EVO Brushed Flight Controller



LED 装備の、カッコいいクアッドレーサーです。飛行重量は 56g ですから、航空法の規制は気にする必要がありません。電波法をクリアすれば FPV も OK です。(*^_^*)

160912_2 Tiny QX95


基本仕様は Tiny QX90 と同じようですから、飛行性能には期待が持てます。






Eachine Tiny QX95 FPV レーシングクアッド発売されました。

なかなかカッコいい FPV レーサーですが、残念なことに Futaba 受信機搭載の BNF はまだ発売されていませんね~。

161002_1 Tiny QX95


Eachine Tiny QX95 95mm Micro FPV LED Racing Quadcopter Based On F3 EVO Brushed Flight Controller


Specification(仕 様):

 ブランド名:Eachine
 アイテム名:QX95
 ホイールベース:95mm
 重量:40g(バッテリー含まない)
 飛行重量:56g(バッテリー含む)
 サイズ:125×85×55mm
 フライトコントローラ:SP RACING F3_EVO_Brush
 ファームウェア:Cleanflight 1.13.0
 モーター:8520 ブラシモーター
 プロペラサイズ:55mm
 カメラ:520 TVL HD CMOS 1/4インチ カメラ
 ビデオ出力フォーマット:PAL / NTSC
 AVワイヤレス送信機:5.8GHz 25mW 32ch
 バッテリー:3.7V 600mAh リポバッテリー
 飛行時間:6分
 LED はスプリット(分割)できます。

 なお、BNF バージョンの受信機は 4種あり、Frsky 受信機、Flysky 受信機、DSM2 受信機、Futaba 受信機となっています。ARF バージョンは受信機はありません。


AliExpress からも購入できます。

161002_2 Tiny QX95


Hot Sale Eachine Tiny QX95 95mm Micro FPV LED Racing Quadcopter Based On F3 EVO Brushed Flight Controller






Eachine Tiny QX95 スレッドは、盛り上がりに欠ける。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2735933&page=4

---------------

Oct 01, 2016, 07:36 PM
TTChrisさん:

昨日、注文しました。バッテリーとかパーツは販売されていますか?



Oct 02, 2016, 08:32 AM
fastmaxさん:

ここにありますよ。

http://www.banggood.com/search/qx95.html



Oct 03, 2016, 12:30 PM
Phrancisさん:

素晴らしい・・・だけど、 Eachine QX-80、QX-90、QX-95、EX-100 の中で、どれを選んで良いかわかりません。



Oct 03, 2016, 01:22 PM
xanuserさん:

ご自分で作ってはどうですか。



Oct 03, 2016, 01:58 PM
mosengさん:

Phrancisさん。そうですねぇ、あなたが迷っているうちはどれも飛ばすことができません。クアッドを楽しみたいなら、どれを選んでも同じだと思います。



Oct 05, 2016, 01:41 PM
UKMoonさん:

EX100 を注文しました。非常に良く見えます! パッケージが素晴らしい。配線がどうなっているかはわかりません。これは私の初めてのレーシングクアッドです。ライトとかバッテリーより、良いカメラが欲しかったのです。


---------------


Eachine の Tiny QX シリーズには QX90、QX80、QX95 とありますが、最初に発売された QX90 が一番注目されています。QX80 や QX95 は今のところ盛り上がりに欠けます。

さらに Eachine は最近 800TVL カメラを搭載した、EX100、EX105、EX110 の 3機を発売しました。EX シリーズは基本的に QX シリーズにそっくりですから、さらに人気は分散しそうです。(^_^)

161009_1 Eachine EX105

Eachine EX105 105mm Micro FPV Racing Quadcopter With 800TVL Camera Based On F3 Flight Controller






Eachine Tiny QX95 の初 レビュー _1

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2735933&page=4

---------------

Oct 10, 2016, 11:19 AM
Blade98000さん:

家にやってきたこれは何???

161021_1 Tiny QX95



Oct 10, 2016, 11:23 AM
fastmaxさん:

スゴイね! 羨ましい!



Oct 10, 2016, 12:14 PM
Blade98000さん:

【管理人注: 写真は下の URL から直接ご覧下さい。】
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=35926766&postcount=60



Oct 10, 2016, 01:00 PM
TTChrisさん:

予備のモーターが 2個ついてくるなんて、いいですねぇ。
FPV カメラを少し上向きに傾斜させることはできますか?



Oct 10, 2016, 05:14 PM
sushi89さん:

LED への配線がわかる写真をアップロードして下さい。
私は Tiny QX90 に LED を取り付けたいと思っています。



Oct 10, 2016, 11:52 PM
Blade98000さん:

TTChrisさん。無理だと思います、カメラはゴムバンドで止めてあります。3Dプリンタで傾斜サポートを作る必要がありそうです。



Oct 11, 2016, 04:37 AM
mac4everさん:

こんにちは、私は初心者です。Tiny QX95 を買いたいと思っています。送信機は LP5DSM (DSM2) と LP4DSM (DSMX) を持っていますが、これで Tiny QX95 を飛ばすことができますか?



Oct 11, 2016, 05:34 AM
Mephiさん:

Tiny QX95 には DSM2 バージョンがありますから、それで飛ばせると思います。



Oct 11, 2016, 06:42 AM
Blade98000さん:

sushi89さん。これでどう?

161021_2 Tiny QX95



Oct 11, 2016, 06:43 AM
Blade98000さん:

今日、テスト飛行しました。ひどく振動します。原因を調べる必要があります。Beta 3.0.0 も試してみます。



Oct 11, 2016, 10:07 AM
ABLomasさん:

> FPV カメラを少し上向きに傾斜させることはできますか?

はい、ゴムバンドを使ってできます。
私も入手しましたので、Betaflight をフラッシュして、室内で少し調整して飛ばしました。普通に飛びました。
しかし、屋外では・・・わずかな風にも影響されて、楽しく飛ばすことができません。
また、カメラの品質はそれほど良くないです。室内飛行は楽しいですが、プロペラガードが必要です。
プロペラが取れるので、接着剤でシャフトに貼り付ける必要がありました。

Tiny QX95 と自作のブラシレス・クアッド(QX95 より 3cm 大きい)の短いビデオです。屋外で風は時速 12km。

(ビデオ)Eachine QX95 vs DIY "Naktinukas" - outdoor FPV
https://www.youtube.com/watch?v=c5hhOUoYo7g



Oct 11, 2016, 01:26 PM
Masterofbizasterさん:

ABLomasさん。レンジ(電波到達距離)を教えてください。



Oct 11, 2016, 03:05 PM
x3m84さん:

Blade98000さん、写真をありがとう。LED は Cleanflight でどういうふうに設定するのですか? uart3 に接続しているように見えますが? ポートタブの設定は? 私は RGB ストリップを同じようにして QX90 に接続しました・・・。

---------------






Eachine Tiny QX95 の初 レビュー登場 _2

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2735933&page=5

---------------

Oct 14, 2016, 06:25 AM
matphillipsさん:

Tiny QX95 が到着しましたが、これ良さそうです!
箱は QX90 よりはるかに良い。
Cleanflight で LED の設定をしようと思い、準備しています。

LED は USB ポートの前に直接取り付けられています。ちょっとこれはマズイ。
フォームテープで貼ってあるだけ。



Oct 14, 2016, 06:37 AM
matphillipsさん:

LED の設定は特に何もありません。Cleanflight 1.13 が入っていますが、おそらくカスタマイズされたバージョンです。調べるために、送信機をバインドする前に CLI から設定内容をコピーし、ボードをリフレッシュ(更新)しました。

フラッシュは完全に成功し、ブートピンは不要でした。
未設定のボードから普通のやり方でリブートすると LED がつきましたので、接続して、元の設定内容を CLI に入れました。LED は正常に動作しました。

面白い。
次は Betaflight です!

SPRacingEvo Betaflight 3.0.0 をインストールし、Cleanflight の設定をそのまま貼り付け(最善の方法でないことは承知の上です)たら、正常に点灯しました。配線順序(wiring order)は違うようですが、動作しました。

だから、LED はどんなフライトコントローラでも UART に接続すれば良いようですね?

【管理人注: 写真は直接ご覧下さい。】
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=35956238&postcount=74



Oct 14, 2016, 03:52 PM
mactacさん:

昨日入手しました。印象を一言。

1. プロペラがしっかり固定しない。シャフトの頭に瞬間接着剤をちょっとつけると良い。

2. プロペラは簡単に壊れるので、予備のプロペラが役に立つ。

3. Betaflight を書き込んだ。面倒だけどその値打ちはある。その場合、書き込む前に、すべての設定を CLI からコピーすることを忘れないように。

4. 良く飛ぶけども少し不安定。小さいからしょうがない。狭い場所で飛ばすには、Tiny Whoop の方が良い。

5. 予想外にスピードが速い。

6. カメラ/ビデオ送信機が良くない。画面に色々な電波干渉が入る。私の持っている他のクアッドではこんなことはない。明らかにダメ。Banggood にメールしたが返事が来ない。他の人も同じ状態のようだ。全体の半分以上がダメみたい。しっかりしろ、Banggood!

7. バッテリー残量がわからない。ブザーの追加はできるが、重くなるのでやりたくない。600mAh バッテリーがすでに重いので、もっと小さいバッテリーが良いと思う。バッテリー残量を知る良い方法はないか?

8. 数回クラッシュしたが、これまでのところは無事。かなり良く持ちこたえている。



Oct 14, 2016, 04:09 PM
fastmaxさん:

mactacさん。良い情報をありがとう。Bangood から返事があったら教えて下さい。



Oct 14, 2016, 04:11 PM
mactacさん:

fastmaxさん。書き忘れました。私は受信機をトッププレートの下に置きました。そのためしっかり保護されています。彼らは BNF バージョンを少しでも楽に組み立てるために、受信機を一番上に置いたのだと思います。



Oct 14, 2016, 08:23 PM
polojcpさん:

mactacさん。FPV で飛ばす場合は、バッテリー電圧を知る方法はないでしょう。だから OSD があります。しかし、私は LOS で飛ばすために Betaflight をフラッシュして、LED を細工して低電圧時に点滅するようにしました。



Oct 15, 2016, 02:05 AM
Blade98000さん:

mactacさん。グッドアイデアです。もう一つ良いのは、バッテリーをゴムバンドで止めることができます。

---------------






Eachine Tiny QX95 の初 レビュー登場 _3

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2735933&page=6

---------------

Oct 15, 2016, 02:36 AM
Zaphod69さん:

YouTube のコメントによると、かなりの割合でカメラが故障しているようです。心配ですね。すぐに対処してくれるとありがたいのですが。



Oct 15, 2016, 02:51 AM
Mephiさん:

Zaphod69さん。本当ですか? どんな欠陥があるのですか? QX90 と QX95 は同じカメラを使っていますが、QX90 ではカメラ故障の話は 1件だけしか聞いていません。

訂 正: 2件の誤りでした。



Oct 15, 2016, 03:29 AM
SeByDocKyさん:

残念なことに、私の QX95 はもう死んじゃいました・・・まあ、原因はほとんど私ですけど・・・。
濡れた草のせいで、フライトコントローラがショートしたんです・・・私が飛ばしたのは、たったの 10分間だけでした・・・ホント、イライラします。

追 記:

奇跡が起きました・・・乾燥させたら、QX95 が復活しました。
ですから、底にはガラステープを貼るのを忘れないで。



Oct 15, 2016, 05:36 AM
Zaphod69さん:

Mephiさん。AndyRCさんのレビューを読んで下さい。彼はこれまでのところの故障率は 50%と言っています。



Oct 15, 2016, 05:38 AM
Zaphod69さん:

SeByDocKyさん。私はクアッドの防水のために、Plasticoat 70 を使っています。透明ですが、 UV 光で輝きますからコートもれ箇所がわかります。



Oct 15, 2016, 11:04 PM
polojcpさん:

Zaphod69さん。私は今日、初めて FPV を試してみました・・・カメラはあまりにもダメですね。チャンネルが不安定で、ビデオの品質は最悪です。私は Banggood に連絡して、交換依頼をしました。どんな回答がくるのやら。

Tiny QX95 は本当にダメです。



Oct 16, 2016, 01:39 AM
Mephiさん:

ビデオ電波のチャンネルは正しく設定しましたか? デフォルトのままではダメですよ。


Oct 16, 2016, 05:33 AM
ONCLEFLYさん:

到着を待っています。これはベストのミニ・ブラシ・クアッドですよ。(^_^)

(ビデオ)Eachine QX95
https://www.youtube.com/watch?v=jutnA0bigyg



Oct 16, 2016, 12:25 PM
matphillipsさん:

私のカメラもダメです。私は Skyzone ゴーグルでスペクトルスキャンを行いました。全バンドで正しい信号を示します。 5Ghz 帯でカメラはほとんど沈黙しています。ビデオ信号はほとんど出ていません。

たまに非常に悪い映像が表示されて、すぐに消えます。



Oct 17, 2016, 11:17 AM
mactacさん:

Bangood はすぐに交換のためにカメラ/ビデオ送信機を私宛に発送してくれました。
到着したらまた報告します。

---------------






Eachine Tiny QX95 の初 レビュー登場 _4

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2735933&page=10

---------------

Oct 20, 2016, 09:25 AM
Mephiさん:

Banggood は Eachine i6 送信機をバンドルした Eachine Tiny QX95 RTF を売り出しています。この送信機は FLYSKY i6 送信機と同じものですか?

Eachine Tiny QX95 95mm Micro FPV LED Racing Quadcopter with i6 Transmitter RTF



Oct 20, 2016, 11:50 AM
microrcfiendさん:

私の Tiny QX90 は操縦電波もビデオ電波もレンジ(距離)制限がありました。理由は不明ですが、私の Tiny QX95 のビデオレンジは私の 200mw の scisky クアッドと同等です。これが本当に 25mw なら、スゴイことですよ。
また、映像に内部の反射か光の屈折のような奇妙な紫色の円形パターンが出ますが、飛行には問題なさそうです。

モーターキャップの保護が欲しいですが、40g だし、このプロペラの 95% は視界外のため前がよく見えます。これは Eachine の最高級のマイクロクアッドです。おそらく Fire104 よりもっと楽しいです。カメラが良いし、PID 設定も適切なようです。

(ビデオ)Eachine QX95 - Unboxing and Maiden - LoS and FPV (Banggood)
https://www.youtube.com/watch?v=r9LUHjEpLow



Oct 20, 2016, 12:37 PM
Holly73さん:

このカメラはいろいろ問題があるようです。このビデオの 32分22秒をご覧下さい。

(ビデオ)Eachine QX95
https://www.youtube.com/watch?v=jutnA0bigyg#



Oct 20, 2016, 01:17 PM
Tatonkaさん:

microrcfiendさん、とても役に立つビデオです。ゴーグルは何を使っていますか?
また、誰かが、カメラにパターンが出るのは光が漏れているせいだと言っていましたが?


Oct 20, 2016, 01:27 PM
FlyTさん:

幸い、私のカメラには問題がありません。
これは、私のオフィスの新しいラウンジの建築現場での飛行ビデオです。光が不十分のため映像がとても悪いです。

(ビデオ)Rocket: WIP-Lounge
https://www.youtube.com/watch?v=f9wXVwy-G_I



Oct 20, 2016, 02:16 PM
microrcfiendさん:

Tatonkaさん。古い Quanum V2 ゴーグル(PRO ではない)と FR632 ダイバーシティ受信機を使っています。Aomway のクローバーリーフアンテナと安物のダイポールアンテナです。

ビデオの最後でレンズキャップをつけた時に、パターンがはっきりわかる映像が瞬間的に得られました。最後は真っ暗になります。

161103_1 パターン映像



Oct 20, 2016, 02:21 PM
Tatonkaさん:

奇妙な、ほとんどカメラ内部からの何かのようです。



Oct 21, 2016, 07:27 AM
haggy7さん:

microrcfiendさん、こんにちは。素晴らしいビデオです。あなたの送信機は Turnigy 9X ですか?  Flysky 受信機ですか?



Oct 21, 2016, 07:50 PM
microrcfiendさん:

haggy7さん。そうですが、 Frsky DHT/DJT モジュールを取り付けています。
あなたの 2番目の質問についてですが、私は Flysky はお勧めしません。(以下省略)

---------------






Eachine Tiny QX95 の初 レビュー登場 _5

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2735933&page=11

---------------

Oct 22, 2016, 05:28 AM
azmoさん:

DSM2 受信機付の Tiny QX95 を購入しました。Devo 10 送信機(devtx 5.0.0) とバインドした後で気づいたのですが、チャンネルの範囲が奇妙でセンターもずれています。
何がおかしいのでしょうか?



Oct 22, 2016, 09:36 AM
Pouncerさん:

azmoさん。質問です。あなたの Tiny QX95 にはどんな受信機(サテライト)がついてきましたか?
私は Eachine の EX105 を持っていて、それには iRangeX 2.4G DSMX サテライト受信機がついていますが、DX6i 送信機とバインドできません。バインド手順を教えて下さい。



Oct 22, 2016, 12:37 PM
azmoさん:

Pouncerさん。受信機は Tiny QX95 BNF に最初からついていました。

Tiny 2.4G 6CH Receiver Compatible with DSM2 PPM Signal Output for Eachine QX80 QX90 QX95


バインド手順なんてありません。Devo10 送信機であたらしいモデルデータを作って、USB ケーブルをつないで受信機の電源を入れ(バッテリーを接続する必要はありません)るだけです。何の問題もなくバインドできましたが、チャンネルのレンジがおかしいです・・・。



Oct 23, 2016, 08:15 AM
microrcfiendさん:

サテライト受信機とバインドしているならそれで良いでしょうが、普通の受信機の場合は CLI コマンドを使ってバインドしなければなりません。私は F3 Evo ボードに DSM2 サテライト受信機を取り付けました。ボードの左前の 3つのピンに正しい電圧をかけ、サテライト受信機に入力するだけです。

シリアル UART(serial uart) をクリックし、コンフィグ画面(config screen)の受信機タイプが正しいなら、CLI に行き、"set spektrum_sat_bind=3" と入力します。

セーブします。

3 for DSM2 1024/22ms
5 for DSM2 2048/11ms
7 for DSMX 1024/22ms
9 for DSMX 2048/11ms

DSM2 PPM 受信機を使う場合は、これがいつもの手順です。



Oct 23, 2016, 11:36 AM
FlyTさん:

時々、私のカメラでも突然同じような問題が出ます。
光が漏れているのではないかと思い、レンズの周りにテープを貼り付けたら、私の場合は問題が解決しました。

161104_1 カメラ問題対策



Oct 23, 2016, 11:45 AM
xanuserさん:

お見事。
・・・・
しかし、カメラが完全に上を向いてしまっています! (笑)



Oct 23, 2016, 11:48 AM
FlyTさん:

ハハハ。
これはランプの下でテストした時の写真です。
今はテープをトリミングしてエッジだけをシールしてあります。完璧に動作しています。


Oct 23, 2016, 04:46 PM
help_banggood_v9さん:

Tiny QX95 を昨日入手して、室内でテストしました。そして屋外でもアクロモードの初飛行をしました。みなさん、私はこれが大好きです! バッテリーが 2本しかないので、2パックしか飛ばすことができません。

次回は私のミニクアッドたちのように飛ばしてみようと思います。Tiny QX95 は Inductrix や Nano よりもはるかに良いです。

(ビデオ)Eachine’s “Tiny QX95” 95mm Micro FPV Maiden Outdoor Flight with a Vortex 285
https://vimeo.com/188576032



Oct 23, 2016, 05:21 PM
Pouncerさん:

microrcfiendさん。ありがとうございます。

ハァ・・・Google Chrome のインストールから始めてみようと思います。



Oct 23, 2016, 10:52 PM
help_banggood_v9さん:

QX80 と QX90 と QX95 の比較ビデオを見つけました。

(ビデオ)Eachine QX95
https://www.youtube.com/watch?v=jutnA0bigyg

---------------






Eachine Tiny QX95 の初 レビュー登場 _6(Cleanflight と Betaflight)

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2735933&page=12

---------------

Oct 24, 2016, 07:18 AM
lemurionさん:

光が漏れるのは、カメラモジュールの裏側からです。私はカメラモジュールの裏側(2つのボードの間の裏側)に、黒いリキッドテープ(black liquid Tape)を塗りました。
乾燥後は光の漏れがなくなりました。



Oct 26, 2016, 08:03 AM
Gwionさん:

どなたか Cleanflight CLI で "dump" とタイプ入力して、設定内容を投稿していただけませんか? 感謝します。



Oct 26, 2016, 08:47 AM
azmoさん:

http://pastebin.com/raw/M0x9FETK



Oct 26, 2016, 11:54 PM
scott pageさん:

FPV クアッドが大人気なので、私も今日ついに Tiny QX95 の FrSky バージョンを注文しました。FatShark dominator ゴーグルは持っています。

しかし、クアッドについては何も知りません。このスレッドは全部読みましたが、Cleanflight と Betaflight の違いがよくわかりません。教えていただけませんか。



Oct 27, 2016, 04:27 AM
FlyTさん:

Betaflight は、MultiWii から分派した Baseflight を元に開発された Cleanflight の改良版です。

Betaflight と Cleanflight の設定方法は基本的に 99% が同じです。どちらかを知っていれば、もう片方もできます。私はこの Youtube ビデオが大変役に立ちました。
ビギナーの方は、最初はデフォルトの Cleanflight で学習されることを私はオススメします。

(ビデオ)(6/9) Quadcopter Building for Beginners - Setting up and adding a radio
https://www.youtube.com/watch?v=K2pPVRTQgi0



Oct 27, 2016, 07:13 AM
er9xuserさん:

scott pageさん、こんにちは。いよいよ FrSky のグル(教祖様)の登場ですね。(^_^)



Oct 27, 2016, 09:32 AM
rydordiさん:

scott pageさん。Cleanflight と Betaflight は非常によく似ていて、それぞれ良いところがあります。
Cleanflight は安定したファームウェアで、Altitude hold、headless、waypoints 等のすべての飛行モードを使いたい人に適しています。

Betaflight も同じですが、アクロバット飛行を目的としています。デフォルト設定がアクロバット用に最適化されています。

Betaflight を使う必要はありません。最初からインストールされている Cleanflight で十分です。 AndyRC さんのビデオをご覧下さい。

(ビデオ)Eachine QX95
https://www.youtube.com/watch?v=jutnA0bigyg



Oct 27, 2016, 11:01 AM
Wastebitさん:

scott pageさん、こんにちは。私は Taranis 送信機の基本は全部あなたから学びました。今度は私から・・・ Betaflight がオススメです。
Betaflight でブラシモーターに設定することを忘れないで下さい。Betaflight のデフォルト設定は悪くないです。Cleanflight では風がある時の飛行が難しいですが、Betaflight では問題なく飛ばすことができました。



Oct 28, 2016, 12:12 PM
SoloProFanさん:

Wastebitさん。私の QX90 は箱だし状態で風の中でも素晴らしくよく飛んでくれます。
Cleanflight の元の設定のままです。もっとも QX95 ではないですが。



Oct 28, 2016, 01:26 PM
scott pageさん:

FlyTさん。ありがとうございます。
私はこの 2年半の間クアッドから離れていましたが、すべてが大きく変わってしまったようです。で、FPV のテスト機として QX95 を選んで、クアッドに戻ることにしました。私は LOS 飛行の経験しかありません。

er9xuserさん。ここは良いフォーラムのようですね。

---------------






Eachine Tiny QX95 の初 レビュー登場 _7(Cleanflight と Betaflight)

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2735933&page=14

---------------

Oct 28, 2016, 02:24 PM
mosengさん:

こんにちは、scott pageさん。あなたは何の問題もなく QX95 を飛ばすことができると思います。私もできるだけお手伝いさせていただきます。

しかし、FPV はスゴイです。実際、私は FPV のせいで、長く離れていたラジコンに戻ったのです。そして、これらのマイクロクアッドを家の内でブンブン飛ばすのはワイルドです! でも私の犬はそう思っていないかも。では始めます。


> Tiny QX95 の FrSky バージョンを注文しました。
> FatShark dominator ゴーグルは持っています。

はい、FatShark dominator で OK です。でも私なら最初は LOS(Line of sight)飛行から始めます。ゴーグルを着ける前に、LOS で操縦してみる方が良いと思います。


> クアッドについては何も知りません。このスレッドは全部読みました。

そうですね、クイックスタートガイドはありません。しかし QX95 に付属する説明書はかなりわかりやすいです。アームスイッチの設定を忘れないでください!

http://img.banggood.com/file/products/20161002202539QX95%E8%AF%B4%E6%98%8E%E4%B9%A6.pdf


送信機の設定をしたら、あなたは QX95 を箱から出してすぐに飛ばすことができると思います。ほとんどの人がするように、おそらく CleanFlight に接続して少なくとも設定内容をチェックするでしょう。たとえば、加速度センサーのキャリブレーションとかモードスイッチの設定とか。

おお、そうです、モードです。基本の 3つのモードがあります。Angleモード、Horizonモード、そして Rate あるいは Airモードです。そこには多くの情報がありますが、簡単に飛ばしたいなら、Angleモードは自律水平する一番やさしいモードです。Horizonモードは飛ばすのが少し難しくなりますが、ほとんどクアッドの水平を保ちつつもロールやフリップができます。
Rateモードでは何の助けも借りずに、完全にあなたがクアッドを操縦する必要があります。マスターするには時間がかかると思いますが、できるようになると操縦がとても楽しくなります。
ビデオをご覧下さい。

設定の「クイックガイド」

(ビデオ)News Flash - QX90 (Banggood)
https://www.youtube.com/watch?v=ChTn6MV11Ko


CleanFlight の設定から BetaFlight

(ビデオ)Eachine QX95
https://www.youtube.com/watch?v=jutnA0bigyg



Oct 28, 2016, 08:54 PM
help_banggood_v9さん:

レンジ(電波到達距離)テストをしました。操縦もビデオも、少なくとも 145m は行けました。みなさんはいかがですか?

(ビデオ)Eachine QX95 Micro FrSky and vTx Range Test
https://vimeo.com/189399432



Oct 28, 2016, 11:33 PM
scott pageさん:

mosengさん。私は CC3D が完了する前に FPV 用機材を購入し、FPV への準備はほぼ整えました。その後いろいろあって、クアッドへの熱が冷めました。その頃すでに私は FrSky プロジェクトに没頭していたので、その他には手が回りませんでした。FrSky は大成功したので、私の選択は正しかったと思います。

色々教えていただき大変感謝しています。説明書を印刷して QX95 が到着するまでに勉強したいと思います。



Oct 29, 2016, 07:29 AM
Temporal Fluxさん:

BetaFlight のフラッシュでトラブっている方へ。Nick Burns氏が解決策を投稿しています。私はこれでうまく行きました。

(ビデオ)Trouble Firmware Flashing
https://www.youtube.com/watch?v=9xCB7H6qd5k

---------------






ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR