fc2ブログ

Blade Inductrix(インダクトリックス) FPV が遂に新登場します!!

Tiny Whoop(タイニーフープ)として有名な Inductrix 改造の FPV クアッドですが、本家 Horizon Hobby からも公式バージョンが発売されます! 

その名は、Inductrix FPV です。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890


---------------

Aug 25, 2016, 07:48 AM
By Matt Gunn

The Official Version Makes it's Debut(公式バージョンがデビュー)

Blade Inductrix FPV には、「応答性を改善したモーター」と 1s 200mAh バッテリーが搭載されます。Blade Inductrix FPV は BNF と RTF があります。 RTF には普通の UMX 送信機が使われますが、今度のはモニターが付いています。
モニターの画面は 4.3インチで、レースバンドが使えます。Blade Inductrix FPV の RTF バージョンの価格は 199ドルです。BNF はお手頃価格の 99ドルです!

160901_1 Blade Inductrix FPV


さらに、Spektrum から 4.3インチ画面の FPV ゴーグルが発売されます。あなたはこの FPV モニターのフルキットを購入しても良いですし、Inductrix FPV RTF を買った場合はそのモニターを使ってゴーグルに変換するキットを購入することもできます。

160901_2 Blade Inductrix FPV


Inductrix FPV RTF (BLH8500)
http://www.horizonhobby.com/inductrix-fpv-rtf-blh8500


Inductrix FPV BNF (BLH8580)
http://www.horizonhobby.com/inductrix-fpv-bnf-blh8580


---------------


問題は Tiny Whoop と Inductrix FPV のどちらが高性能かということですね。価格も当然比較する必要があります。 FPV カメラの性能、アンテナとビデオ伝送の性能、ゴーグルの性能、モーターとバッテリーの性能あたりがポイントになりそうです。

ますます、「おうち FPV」が面白くなってきました。(*^_^*)






Blade Inductrix(インダクトリックス) FPV の発売は 9月中旬?

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890


---------------

Aug 25, 2016, 08:35 AM
Bama3Drさん:

これは本当に素敵で、まずその価格が素晴らしいです。私は Tiny Whoop に合計で約 130ドルかかりました。普通の Inductrix にカメラとアップグレードモーターを取り付けた場合、元の PID 設定が台無しになります。Inductrix FPV ならその心配はありません。
ダクトの材質も変わっているように見えます。Inductrix よりも頑丈になっているなら、嬉しいですね。

私はいつも「初めての FPV ドローンは何を買ったら良いですか?」と質問されるのですが、これはまさに FPV 初心者にうってつけのクアッドです。箱から出してすぐに飛ばすことができます。



Aug 25, 2016, 08:49 AM
Cereal_Killerさん:

BNF 99ドルというのはプレセールの特別価格で、そのうち値上がりするのでしょうか?



Aug 25, 2016, 09:08 AM
Kyrreさん:

冬がやってきます・・・しかし、心配はいりません。これがあればリビングルームでレースができますから。



Aug 25, 2016, 11:00 AM
parajaredさん:

Tiny Whoop の Youtube チャンネルでは、今はフライトモードの変更ができるフライトコントローラを使っています。
この新しい Inductrix はフライトモードの変更ができますか?



Aug 25, 2016, 11:11 AM
b-29erさん:

はい、DX5e 送信機のトレーナーボタンを押して、Inductrix をアクロモードにすることができます。本当に速いですよ。ですから、私は Inductrix のフレームをアップグレードする必要があります。金属製のもあります。



Aug 25, 2016, 11:16 AM
xanuserさん:

ヘイ、あのね・・・

「Inductrix をアクロモードにすることができます」なんて

シーッ・・・

そんなこと、誰にも言っちゃダメ。



Aug 25, 2016, 11:18 AM
Brainstormさん:

ウヘー! この Inudctrix FPV はなんて可愛いんだろ!

Matt: 発売予定日はいつ? 

Inductrix FPV の価格はうれしい驚きと言わざるを得ません。BNF が 100ドルですから、Horizon Hobby のプレミアムを考慮すれば、普通の中国製クアッドと較べてもそんなに高くありません。

160904_1 Blade Inductrix FPV

Kyrreさん。Horizon Hobby のおかげで、この冬が楽しく過ごせますね!



Aug 25, 2016, 11:20 AM
b-29erさん:

間違いなく、本当に敏捷ですよ。私はこれはフリップなどのアクロをしたい人のための設定だと思います。
でも、デュアルレートを 50%かそこらに落として操作して見て下さい。ホントに楽しいですよ。アクロなら 10,000平方フィートの店内を 45秒で周回飛行できます。



Aug 25, 2016, 11:21 AM
ronin4740さん:

プレオーダーしました。私は Tiny Whoop を1つ持っていますが、Inductrix FPV のカメラを保護するシェルとアンテナのデザインが好きです。99ドルは激安です。RTF が 199ドルっていうのもお得ですね。



Aug 25, 2016, 11:22 AM
finalfantasyfansさん:

私は Horizon の担当者と話しました。彼は 9月中旬発売予定と言いました。



Aug 25, 2016, 11:23 AM
xanuserさん:

b-29erさん。アクロで飛ばすなら、フレームを補強した方が良いです。ダクトの接点等に瞬間接着剤を垂らし、ポッドにはわずかのホットグルー。

---------------






Blade Inductrix(インダクトリックス) FPV 発売前の疑問 _1

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890&page=2


---------------

Aug 25, 2016, 11:23 AM
b-29erさん:

Brainstormさん。私はこのカメラに興味があります。カメラが 600 あるいは 800TVL なら良いのですが。また、アンテナはクローバーリーフじゃなくて、短いリニアアンテナのようです。



Aug 25, 2016, 11:30 AM
RyanFromYEGさん:

もう少し細部の情報が必要ですね。これまでの Horizon FPV カメラモジュールなら、Tiny Whoop で使われているカメラよりもお粗末ですから。



Aug 25, 2016, 11:40 AM
Brainstormさん:

finalfantasyfansさん。発売日の情報ありがとうございます。9月中旬なら私の息子の誕生日に間に合います。(^_^)

b-29erさん、同意です。VA1100 のカメラ性能が改善されたのなら素敵です。



Aug 25, 2016, 11:41 AM
finalfantasyfansさん:

(ビデオ)The Official Inductrix FPV
https://www.youtube.com/watch?v=UmtRsctYM9I



Aug 25, 2016, 12:52 PM
brycejさん:

(ビデオで見ると Inductrix FPV の)カメラは、暗いところでも va1100 のカメラほど酷くはないようです!



Aug 25, 2016, 02:20 PM
Bama3Drさん:

この FPV カメラは 25mW だそうですから、おそらく Tiny Whoop で使われている FX797 と同じものじゃないでしょうか。

アンテナはホイップ/ダイポール・アンテナでしょう。大丈夫だと思います。Tiny Whoop のクローバーリーフ・アンテナはクラッシュで壊れやすいので、Blade はそれを使わなかったのでしょう。



Aug 25, 2016, 03:46 PM
Matt Gunnさん(RCGroups Editor):

Tiny Whoop 等のライバルは、おそらく競争のために価格を下げてくると私は思います。



Aug 25, 2016, 06:00 PM
kevin.v.xueさん:

Inductrix FPV は Tiny Whoop とどこが違うんでしょうね、可愛いカメラカバーだけ? Inductrix RTF を Tiny Whoop に改造してゴーグルを買うと 275ドルくらいになりますから、Inductrix FPV RTF は安くないですか?

---------------






Blade Inductrix(インダクトリックス) FPV 発売前の疑問 _2

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890&page=4

---------------

Aug 25, 2016, 06:01 PM
b-29erさん:

Horizon のウェブページを見てみました。 Inductrix FPV のパーツリストには、FPV Camera: Inductrix 200 BLH9011 $79.99 があります。

これは Inductrix 200 用のカメラですが、Tiny Whoop で使われている FX798t と同じもののようです。しかし、FX798t ベースのカメラとしては値段が高いですね。



Aug 25, 2016, 06:46 PM
Waterboundさん:

私はカメラが不安です。 VA1100 と同じものに思えます。先のビデオを見ると、FX798 よりも画質が悪いように思います。しかし、BNF が 99ドルですからお買い得です。



Aug 25, 2016, 07:11 PM
Waterboundさん:

Inductrix FPV のマニュアルです。

http://www.horizonhobby.com/pdf/BLH8500_Manual_MULTI.pdf



Aug 25, 2016, 08:02 PM
TheDonskiさん:

リニアアンテナのようですね・・・もしそうなら、悪いですね・・・。



Aug 25, 2016, 08:14 PM
b-29erさん:

そうです、リニアアンテナです。Inductrix 200 と同じです。が、ハンダ付けは不要です。



Aug 25, 2016, 08:43 PM
Waterboundさん:

TheDonskiさん。何で? モノポール/ダイポール・アンテナは重量以外では同じ性能ですよ。



Aug 25, 2016, 08:58 PM
Matt Gunnさん(RCGroups Editor):

TheDonskiさん。私はみなさんが短いリニアアンテナを悪く言う理由がわかりません。Inductrix FPV を飛ばす環境を考えると、リニアアンテナで問題ありません。ビデオ受信機にクローバーリーフ・アンテナを付ければ、さらに良いでしょう!

格好の事例: 私の Tiny Whoop はリニアアンテナですが、3階建ての家の中で完全に使用できました。受信機はクローバーリーフ・アンテナです。地下から最上階までビデオ信号を完全に受信できました。2階で操縦していて、地下のクローゼットも問題ありません。受信機に LP アンテナをつけた場合もまったく同じでした。

理論上はクローバーリーフ・アンテナの方が良いでしょうが、現実は理論と違います! LP アンテナは良いですよ。



Aug 25, 2016, 11:11 PM
Cullen Colapietroさん:

Matt Gunnさん。私はそれが聞きたかったんです!



Aug 26, 2016, 12:29 AM
newbeedroneさん:

Matt Gunnさん、おっしゃるとおりです! 我々はダイポールアンテナ付カメラを出した最初の会社です。私たちは StingerCam (FX798SC) の耐久性と信号の明瞭さを愛しています!

https://newbeedrone.com/collections/beeductrix-inductrix/products/stinger-vision-newbeedrone-micro-fpv-camera-with-5-8g-25mw-40ch-av-transmitter-and-custom-whip-antenna



Aug 26, 2016, 12:47 AM
nickthenorseさん:

スクリーン/ゴーグルは FXT Marvel Vision のリブランド品のようです・・・。
ですから、解像度はたったの 480×272 です。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2681772



Aug 26, 2016, 05:05 AM
nickthenorseさん:

このゴーグルを使うことはできますか?

Eachine VR D2 5 Inches 800*480 40CH Raceband 5.8G Diversity FPV Goggles with DVR Lens Adjustable



Aug 26, 2016, 06:02 AM
derelicteさん:

もちろん。しかし、新しいゴーグルですからレビューを見てから考えた方が良いですよ。

---------------






米国でも FPV にはハム免許が必要、Inductrix FPV 発売前の疑問 _3

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890&page=5


---------------

Aug 26, 2016, 11:58 AM
derelicteさん:

真偽のほどは不明ですが、hobbytown は Inductrix FPV の発売日は 10月11日と言っているようです。



Aug 27, 2016, 09:37 AM
derelicteさん:

Matt Gunnさん。自分自身で(リニアアンテナを)試してみたところ、結果はあなたのおっしゃるとおりでした。
ビデオ受信機のアンテナを交換しなくても、良い結果がえられました。ありがとうございます! 



Aug 27, 2016, 10:23 PM
Deserteagleさん:

Matt Gunnさん。あなたの意見に大賛成です。実際、私は Nano FPV を持っていて、200mW 送信機に CPアンテナをつけてあります。私は newbeedrone から StingerVision を買いましたが、Stinger は非常に非常に良いと思います。ほとんどの人は CPアンテナが良いと思っていますが、ゲインが 2db 落ちることに気づいていないのです。

Stinger のカメラは、このサイズのカメラの中ではもっともシャープな映像が得られます。



Sep 06, 2016, 10:37 AM
sorichさん:

Inductrix FPV と Tiny Whoop の比較には、興味がおありでしょう。私は Inductrix FPV を予約しました。

モーター: 14,000kv で同じ
バッテリー: 同じ
FPV カメラ&送信機: ??? おそらく同じ
総重量: 同じ

Inductrix FPV はイケそうですよ。



Sep 07, 2016, 05:02 PM
nickthenorseさん:

horizonhobby.com の Inductrix FPV のページはなかなか興味深いですよ・・・。

http://www.horizonhobby.com/inductrix-fpv-bnf-blh8580

以下に、引用します。

「Inductrix FPV には 25mW のビデオ送信機が搭載されており、Fatshark の 1~8チャンネルとすべてのレースバンド・チャンネルが利用できますので、同時に何名かとレースすることが可能です。Inductrix 上のボタンを押すだけで、簡単にチャンネルを選択できます。カメラは非常に軽くて、ボディハウジングで完全に保護されています。わたしたちが選んだビデオ送信用のアンテナはダイポールで、耐久性を念頭において設計されています。Inductrix FPV のビデオレンジは見通し距離で約 100ヤード(91m)ありますので、大きなビルや家の中でも十分に飛行可能です。

注 意: 米国でビデオ送信機を操作するには、HAM license(ハム免許、アマチュア無線免許)が必要です。


これは本当ですか?



Sep 07, 2016, 05:02 PM
StatGSRさん:

そうです。以前からほとんどすべての FPV 飛行をするには、ハム免許が必要です。

http://www.tested.com/tech/488686-what-you-should-know-about-getting-fcc-license-flying-fpv/



Sep 07, 2016, 09:54 PM
healthyfatboyさん:

はい、FCC Part 15 に準拠した認定を受けていない場合、 FPV をするにはハム免許が必要です。



Sep 08, 2016, 11:29 AM
Bama3Drさん:

nickthenorseさん。出力 25mW 以上の 5.8GHz 電波を扱うには、ハム免許が必要だと思います。低出力のもの、たとえば VA1100 (10mW)ならば、ハム免許は必要ありません。

私は昨年、HAM technician license(ハム技術者免許)を取りました。HAM technician license はハム免許の中の最も下のクラスですが、これがあれば FPV できます。
受験料は 15ドルで、ハム免許は 10年間有効です。オンラインで 3~4時間の勉強をするだけで合格することができました。



Sep 08, 2016, 11:35 AM
Z06 Tonyさん:

なんだかわかんないけど、私は今、ハムサンド(HAM sandwich)が食べたい気分です。

---------------






Blade Inductrix(インダクトリックス) FPV 発売前の疑問 _4

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890&page=8

---------------

Sep 08, 2016, 11:36 AM
derelicteさん:

Bama3Drさん。いいえ違いますよ。電波出力とは無関係にハム免許が必要です。送信機が FCC 認証を受けているかどうかで決まります。



Sep 08, 2016, 12:38 PM
Bama3Drさん:

derelicteさん。私が間違っていました。ハム免許について調べた時に少し混乱していたようです。



Sep 08, 2016, 09:03 PM
Brainstormさん:

今日、私は発売予定日を調べるために Blade Inductrix FPV のウェブサイトに行って、HH/Blade が Jesse Perkins氏を称賛しているのを知りました。Jesse Perkins氏は Tiny Whoop の創始者です。

Blade Inductrix FPV のウェブサイト:
http://www.bladehelis.com/InductrixFPV/


Blade Inductrix FPV のウェブサイトから引用:
「Jesse Perkins氏が初めて Inductrix クアッドを飛ばした時、彼は Inductrix の潜在能力に気づきました。彼は Inductrix に小さな FPV カメラとビデオ送信機を取り付け、モーターをアップグレードし、高性能のバッテリーを取り付けて、それに Tiny Whoop という名前を付けました。
やがて、何千人もの Inductrix オーナーが Tiny Whoop を飛ばし始めました! 新しい Inductrix FPV は完全なレディ・トゥ・フライ・パッケージ(RTF)を提供します。ハンダ付けや 3D プリント出力は不要です! Inductrix FPV の操縦席に座って、未体験の FPV ワールドを楽しんで下さい! 」


で・・・発売日はいつでしょうか?



Sep 10, 2016, 12:32 PM
agarabaghiさん:

9月24日



Sep 12, 2016, 04:49 PM
Brainstormさん:

9月9日にホライゾンホビーのカスタマーサービスに聞いた時は、10月初めという回答でした。



Sep 13, 2016, 08:18 AM
derelicteさん:

hobbytown は、発売は 10月1日と言っています。

---------------






Blade Inductrix(インダクトリックス) FPV 発売!

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890&page=10

---------------

Sep 22, 2016, 03:20 PM
McMoronさん:

私の持っているビデオ受信機はこの周波数ですが、Inductrix FPV で使えますか?

A 5865 MHZ 5845 MHZ 5825 MHZ 5805 MHZ 5785 MHZ 5765 MHZ 5745 MHZ 5725 MHZ
B 5733 MHZ 5752 MHZ 5771 MHZ 5790 MHZ 5809 MHZ 5828 MHZ 5847 MHZ 5866 MHZ
C 5705 MHZ 5685 MHZ 5665 MHZ 5645 MHZ 5885 MHZ 5905 MHZ 5925 MHZ 5945 MHZ
D 5740 MHZ 5760 MHZ 5780 MHZ 5800 MHZ 5820 MHZ 5840 MHZ 5860 MHZ 5880 MHZ
R 5658 MHZ 5695 MHZ 5732 MHZ 5769 MHZ 5806 MHZ 5843 MHZ 5880 MHZ 5917 MHZ



Sep 22, 2016, 03:35 PM
b-29erさん:

ええ、Fatshark の "D" バンドか、レースバンド "R" が使えるでしょう。



Sep 27, 2016, 03:10 AM
Helldiverさん:

Inductrix FPV の BNF が入荷しました!



Sep 27, 2016, 09:11 PM
Redstar2112さん:

今、私の注文した BNF が出荷されたことを確認しました!



Sep 29, 2016, 07:44 AM
Raylonさん:

昨日、手に入れました。これまでに 5回飛ばしました。スゴイですよ。非常に安定していて、スティックにビンビン反応します。私は普通の Inductrix を持っていないので、それと較べることができません。唯一の不満は飛行時間です。2分を超えるとすぐに LVC(低電圧カットオフ)になります。Hobbyking でバッテリーを 6本買いました。友達とレースするために、RTF バージョンも注文しました。モニターも注文しました。

DX8 送信機での、Normal と Agility モードの切替方法がわかりません。マニュアルに書いてありません。



Sep 29, 2016, 08:10 AM
StatGSRさん:

6チャンネルをスイッチとして設定して下さい。



Sep 29, 2016, 12:14 PM
ueadianさん:

3分以下しか飛べないのは問題ですね。私は 205mah バッテリーを 6本準備して Inductrix FPV の到着を待っています。到着したらレポートします。



Sep 29, 2016, 06:41 PM
rwahlfeldtさん:

ueadianさん。私はストック・バッテリー(元のバッテリー、付属のバッテリー)で 2分48秒でした。私は飛行時間が短いのはわかっていたので、2分半も飛べれば OK だと思っています。バッテリーが 1本しかありません。Horizon Hobby ではバッテリーがバックオーダーになっているので、tinywhoop.com に注文しました。



Sep 29, 2016, 08:52 PM
Redstar2112さん:

開封して、短時間の飛行テストをしました。私の感想を書きます。

1. 素晴らしいクアッドです。

2. 薄暗いところでもカメラは素晴らしく動作します。明るすぎてゴーグルのブライトネスを調整しました。

3. 飛行はファンタスティックです。普通の Inductrix 以上に安定していて、反応が良いです。

4. モーターは非常に強力で、TinyWoop のアップグレードモーターよりも揚力があります。

5. ホントに素晴らしいクアッドです。


追 記:

さらにテストを続けました。普通の Inductrix よりも非常にレンジが短いようです。普通の Inductrix では、私の部屋から家の中全体を何の問題もなく飛行できました。が、Inductrix FPV は 40フィート離れたキッチンを超えると、信号をロストしてしまいます。近づくと再び操縦可能になります。アンテナか何かに問題があるようです。



Sep 29, 2016, 11:44 PM
turboed13bさん:

rwahlfeldtさん。私の新品バッテリーでは 3分30秒飛べました。最後の電圧は 3.74V でした。LVC までがんばったら、もう少し伸びたと思います。

---------------


午前中、私がチェックした時は、AMain に在庫していました。送料無料のようです。






Inductrix FPV 発売直後のインプレッション _1

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890&page=11

---------------

Sep 30, 2016, 09:05 AM
ueadianさん:

昨日、Inductrix FPV を 2機入手したので、さっそく飛ばしてみました。非常にパワフルで、まさに私が探していた室内用の FPV クアッドです。ただし、バッテリーのせいか飛行時間が非常に短いです。2分を過ぎ 10秒ほどで LED が点滅して降下します。幸いなことに、200mah バッテリーは少なくとも飛行中は非常に元気です。

アクロモードでは、私はこれを飛ばすことができません。本格的な送信機を使って、もっとおとなしい設定にする必要があります。非常に頑丈です。2階の天井から 1階まで墜落させても大丈夫でした。電波のレンジは非常に良いです、我が家は 5.8Ghz のWiFi を使っているので、これと電波干渉するかと不安でしたが、信号は問題ありません。

しかし、バッテリーには本当に失望しました。おそらく 230mah くらいの大容量のバッテリーが必要でしょう。でも総合的には、Inductrix FPV は私が買った完成品クアッドの中ではベストの製品です。みなさんもぜひ買って下さい。これは Horizon Hobby の最高の製品の 1つだと思います。

私は 2機持っているので、うち 1機を Rakon フレームに載せ換えて MMW Fast モーターに換えるつもりです。


追 記:
ビデオ電波のレンジは驚くほど良いですが、操縦電波のレンジは恐ろしいです。クアッドが、我が家のある 1部屋に入ると即座に操縦電波が切断します。FPV ライブ映像は問題なく映っています。これはマズイですねぇ。



Sep 30, 2016, 09:52 AM
StatGSRさん:

カバーを外して、アンテナを調整出来るかどうか見てはどうでしょうか?
アンテナがカメラの下に押し込まれているんじゃないですか?



Sep 30, 2016, 11:05 AM
ueadianさん:

はい、でもこれから仕事なので、帰ってきてから、アンテナを垂直にできるかどうか調べます。



Sep 30, 2016, 12:52 PM
xanuserさん:

あなたの持っている WiFi装置が原因かもしれません。装置の電源を切ってみて下さい。



Sep 30, 2016, 04:19 PM
ueadianさん:

飛ばしていた場所から 6インチの距離に置いてあったルーターが原因でした。非常に広帯域のルーターです。それから離れて操縦すると、家の中全部で飛ばすことができました。私は Inductrix FPV が大好きです! だけど、このバッテリーでは 2分しか飛ばせません・・・。12パック飛ばしましたが同じです。



Sep 30, 2016, 09:19 PM
frogman1206さん:

今日、手に入れました。Tiny Whoop を持っていないので、比較はできません。

飛行時間は 2分45秒から 3分程度です。ReadyMadeRC で 5個の 205mah Strix バッテリーを注文しましたが、飛行時間はほぼ同じでした。小さな家ですが、2階を含め家の中全部で問題なく飛ばすことができました。ビデオ画像もクリアです。階段を降下している時にクラッシュして、何かにぶつけました。ビデオ映像が消えました。バッテリーは外れていません。チャンネルボタンを数回押すと、ビデオが復活しました。墜落の時、ぶつかった拍子にチャンネルが変わったようです。

どこか広い所で飛ばしたくてたまりません。アクロモードは非常に敏感です。でもアクロモードでは非常に良く飛びます。私の家は狭すぎてアクロモードでは飛ばすことができません。

全体的に、これまでのところ私は大変満足しています。

---------------






Inductrix FPV 発売直後のインプレッション _2

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890&page=12

---------------

Oct 01, 2016, 01:44 PM
turboed13bさん:

私のはちょうど 4分飛べました。その時の残電圧は 3.72V でした。おそらく、4分半は飛べると思います。

Inductrix FPV のフライトコントローラと RTF の送信機で、問題を発見しました。レートモードで飛ばしていて、操縦電波のレンジが短い場合、クアッドはフライアウェイしてしまいます。



Oct 01, 2016, 06:17 PM
ForceFedDSMさん:

私も飛行時間は 2分程度です。バッテリーを充電する時は約 70%あります。

バッテリーとクアッドの接続に問題があると考えます。Qx FPV でも同じ問題がありましたが、バッテリーコネクタを交換したら解決しました。

話は変わりますが、このクアッドはガンガン飛びます。私が飛ばした中ではベストの FPV クアッドです。Expo 40%で完璧な感じです。



Oct 01, 2016, 07:36 PM
Helldiverさん:

ForceFedDSMさん。私は LVC(低電圧カットオフ)を外しました。そうしたら飛行時間が大幅に伸びました。この改造をする前は、1分30秒で LVC になっていました。



Oct 01, 2016, 08:08 PM
finalfantasyfansさん:

Helldiverさん。LVC を外すって、どういう意味ですか? 詳しく教えて下さいませんか?



Oct 01, 2016, 10:01 PM
Helldiverさん:

LVC を外すと、バッテリーが過放電して死ぬまで飛ばすことができます。バッテリー保護回路が働かなくなります。

LVC 回路をバイパスする改造を行うと、LVC を止めることができます。

他の方法として、チップを取り去るやり方もあります。



Oct 01, 2016, 11:25 PM
finalfantasyfansさん:

私のはすごく早く LVC(3.9v-4.0v) になります。その改造方法を教えて下さい。



Oct 02, 2016, 11:35 AM
Helldiverさん:

基本的にハイライトされている 2つのチップをハンダ付けします・・・ハンダの小さな塊でよいです。

コツはハンダのスティックを作ることです。もしフラックスがあるなら大いに役立ちます。

私はこの改造をして、昨年から Inductrix V1 の FPV 機を飛ばしています。

なお、飛行時間に注意して適当なところで飛行をやめないと、バッテリーを痛めることになります。

161008_1 LVC改造

161008_2 LVC改造

161008_3 LVC改造



Oct 02, 2016, 12:32 PM
jafc76さん:

Helldiverさん。ありがとうございます!
やってみます。

追 記:
改造した後、飛行時間が伸び 4分になりました。fast モーターと fx798t の組み合わせです。飛行終了時の電圧は 3.7V です。

---------------






Inductrix FPV 発売直後のインプレッション _3

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2726890&page=13

---------------

Oct 02, 2016, 09:57 PM
ForceFedDSMさん:

私の Inductrix の飛行時間は今日までたったの 10秒でした。その時のバッテリーはフル充電状態でした。

短いワイヤーで LVC レジスターをジャンプさせると、すべての問題が解決しました。家にあった Nano QX の 150mah バッテリーで飛んでいます。



Oct 03, 2016, 09:57 PM
wopachopさん:

Inductrix と Inductrix FPV のフライトコントローラは同じですか? 私は、Inductrix FPV はモーターがパワーアップし重量が増えたので、フライトコントローラが少し変わったと書いてあるのを読んだのですが。



Oct 03, 2016, 12:39 PM
StatGSRさん:

はい、Inductrix FPV はフライトコントローラが改善されたといわれています。



Oct 03, 2016, 07:44 PM
boof69さん:

新しい Inductrix FPV BNF を入手して、すぐにフレームが弱いことに気づきました。ネットで Rakon フレームを見つけて注文しました。少し重くなりますが、ほとんど違いはありません。今のところ、楽しいです。

(ビデオ)The New Inductrix FPV on the Rakon Frame
https://www.youtube.com/watch?v=68Ud3QgRKmM



Oct 03, 2016, 09:35 PM
rcgroups1971さん:

飛ばすのは楽しいですが、飛行時間が平均で 1分しかありません。最短は 37秒でした。

HobbyZone にこの件で質問したところ、「平均で 3分は飛べるはず。バッテリーが悪いんじゃないの。」と言われました。新しいバッテリーが到着したら、またテストしてみます。



Oct 03, 2016, 10:35 PM
turboed13bさん:

boof69さん。Rakon フレームにキャノピーは簡単に装着できないそうですが、あなたはどうやって取り付けたのですか?



Oct 04, 2016, 08:30 AM
flyinwalenda

boof69さん。Rakon フレームは重量が増えるので、飛行時間が短くなるはずですよ。



Oct 04, 2016, 10:44 AM
ueadianさん:

20回以上飛行しました。飛行時間は少し伸びましたが、まだ 2:30~2:45 です、3分には届きません。この初期ロットにおける LVC 問題は深刻です。LVC が発動した時、私のバッテリーはまだ 3.8V の電圧があります。



Oct 04, 2016, 10:49 AM
f.a.r.m.e.r さん:

(ビデオ)Blade inductrix fpv - first Acro Flight
https://www.youtube.com/watch?v=XhZcXW00rII&feature=youtu.be

この Inductrix FPV には本当に失望しました。幸いにもアクロモードで 1分30秒の飛行ができました。最後にクラッシュした唯一の理由は LVC です。また、このクアッドはキャノピーが重すぎますので、Tiny Whoop の性能とは比べものになりません。私の考えは、ビデオの説明に書いてありますので読んで下さい。

自律安定モードでホバリングした時は、約 1分で LED が点滅を始め、クアッドは地上に落下しました。

この飛行時間の短さについては、フライトコントローラに問題があるはずです。また、カメラの角度が傾斜していないので、アクロモードで飛ばすと機体が思い切り前傾して、前がよく見えません。Blade はアクロモードで飛ばすことを考えていないようです。

Agility モードは普通の Inductrix と変わりありません。

モーターはパワフルです。

私の Tiny Whoop はダイポールアンテナを使っていますが、レンジはそれと変わりません。

レンジはまともです。カメラもまともです。



Oct 04, 2016, 01:44 PM
turboed13bさん:

LVC を取ってしまうか、Beebrain を買うかですね。私はタイマーを 4分にセットしていますが、クルージング飛行なら 5分は飛べます。

---------------






ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR