fc2ブログ

改良版 Hubsan X4 のレビュー(bangkomitさん)_1

新型Hubsan X4(改良版)が、banggood.com等で販売されています。

130529_1 Hubsan X4(改良版)


ビデオをご覧下さい。

The New Hubsan X4 H107 (Improved Version)
http://www.youtube.com/watch?v=a1b6KVlfW8g

The New Hubsan X4 H107 (Improved version) - Hitting The Wall
http://www.youtube.com/watch?v=4YZ5Pt6ajdw


また、bangkomitさんのレビューが公開されていますので翻訳しました。
写真は以下のURLから直接ご覧下さい。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1892499


---------------

May 15, 2013, 11:44 AM
bangkomitさん:

いろいろ噂されていましたが、ついにHubsan X4 H107の改良バージョンの登場です。
さっそく見てみましょう。


The box content(ボックスの中身)

中身は旧型と同じです。
・ 1× Hubsan X4(改良版)
・ 1× 2.4GHz送信機(4チャンネル)
・ 1× USB充電器
・ 1× 3.7V 240mah バッテリー
・ 取扱説明書および "重要なお知らせ"



First Impression(第1印象)

数週間前に、私たちは新・旧バージョンのいくつかの写真を見つけましたが、それは事実です。
キャノピー/機体は頑丈になったように見えます。デザインは基本的に同じですが、LEDマウントとモーターガードが新設されました。モーターケーブルは露出しなくなり下部にゴム足が装着されました。


送信機は旧型のものとそっくり同じに見えます。送信機のデザインは完全に同じで、新しいボタンの追加はありません。しかし、いくつかの機能が増えています。エキスパートモードでフリップをオン/オフでき、スロットルトリムボタンでLEDをオン/オフできる等です。アンテナは相変わらずニセモノです。


新設の足部のLEDには、3mmのLEDが使われているようです。前足には2つの青いLED、後足には2つの白いLEDです。青いLEDは青い目LEDと同様に動作します。バインドしてない時に点滅します。すべてのLEDはバッテリーがなくなると点滅します。足のLEDはスロットルトリムボタンでオン/オフできます。


下の写真のように、新しいプロペラは新設計です。プロペラとモーターとの間の距離は狭くなり約1mmです。


受信機はどうでしょうか? 何も言うことはありません、下の写真を見て下さい。
(管理人注: 受信機ボードは一部変更されています。)



Flight performance(飛行性能)

旧型と同様に、飛行性能は一流です。性能に違いは感じられません。スムーズに飛び、素晴らしいターンをします。さらにエキスパートモードでうっかりフリップすることはなくなりました。うっかりフリップすることを恐れずにスティックが操作できます。
この新バージョンは旧型より数グラム重くなりました。が、空中でその差は感じられませんでした。


しかし全体として、新型は旧型に較べとても良くなったと思います。下の写真を全部ご覧下さい。

私がどこでこのクワッドを入手したかは聞かないで下さい。すぐに発売されますから。

---------------


童友社さんやハイテックさんからも発売されることを期待したいと思います。





改良版 Hubsan X4 のレビュー(bangkomitさん)_2

続きです。

---------------

May 18, 2013, 12:16 PM
bangkomitさん(ジャカルタ在住):

改良版 Hubsan X4の夜間飛行ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=pYBfaAtchAI

プロペラガードはクワッドの方向把握をやりやすくするわけでも、視認性を良くするわけでもありません。しかし、新しいLEDは日中は意味ないですが、夜間は両方に有効です。



May 18, 2013, 12:56 PM
bangkomitさん:

プロペラガード(管理人注:オプションで別売です)を装着して壁にぶつけてみました。ビデオを見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=4YZ5Pt6ajdw



May 18, 2013, 11:29 PM
bangkomitさん:

このプロペラガードは旧型のHubsan X4にも取り付けることができます。近日中に購入できるようになるはずです。



May 21, 2013, 12:14 AM
bangkomitさん:

このU-レンチツール(管理人注:オプションで別売です)はお勧めです。新しいプロペラをモーターから外すのはなかなか大変ですが、この道具があれば簡単に外せます。ビデオをご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=pY9xfXymb18



May 22, 2013, 01:55 PM
bluescrnさん:

昨日、新バージョンのX4を入手しました。新しいLEDと改善されたモーターマウントは本当に良いです。改造したDevo 8送信機(deviation)で旧型同様にバインドできます。



May 28, 2013, 11:50 PM
bangkomitさん:

プロペラガードを売っているショップを探していますが、まだ見つかりません。

---------------






改良版 Hubsan X4 のレビュー(bangkomitさん)_3

続きです。
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1892499&page=10


---------------

May 29, 2013, 01:16 PM
bangkomitさん(ジャカルタ在住):

新しいHubsan X4の新機能は、エキスパートモード(expert mode)でオートフリップを無効にできることです。これをアンチフリップ(anti flip)と言います。

アンチフリップを有効にするには、エキスパートモードでスロットルスティックを押します。ビープ音が聞こえたらアンチフリップになっています。
フリップモードに戻したい時は、スロットルスティックを押します。ビープ音が2回聞こえたらフリップモードです。

とっても簡単です。



May 30, 2013, 04:25 AM
zippizさん:

新型のHubsan X4を買おうと思っていますが、これに旧型の送信機は使えるのでしょうか。また、新型の送信機で旧型X4を飛ばせるのでしょうか。おそらくLEDのオン/オフは出来ないと思いますが、それ以外は動作しますか?



May 30, 2013, 06:42 AM
bangkomitさん:

ええ、新型も旧型も同じプロトコルを使っていますので、両方とも使えます。



May 30, 2013, 09:20 AM
zippizさん:

よかった、ご回答ありがとうございました。



May 30, 2013, 09:22 AM
bangkomitさん:

どういたしまして。

私はまだ新しいX4のボディその他のパーツを売っている店を見つけることができません。


May 30, 2013, 12:25 PM
mikefromgermanyさん:

Wheelspin modelsのホームページに新型の受信機ボードが出ています。

http://www.wheelspinmodels.co.uk/i/195360/

私はすでに買いました。彼らの価格は高い方ですが、早くて信頼できます。

---------------


旧型の送信機が使えるとなると、新型Hubsan X4のBNFを海外から直接購入する手が使えます。BNFが世界のどこかで売っていれば良いのですが・・・。






Hubsan X4 改良型(V2) &同左パーツの販売状況

Hubsan X4 改良型(V2)の最新販売情報です。

無線プロトコルは変わっていないので、旧型コントローラーでも飛ばせます。
ただし、新型は電波の到達距離が延びていますが、それが新型コントローラーのせいか新型受信機ボードのせいか、その双方のせいなのかは私にはわかりません。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1892499&page=13


---------------

Jun 03, 2013, 12:40 AM
bangkomitさん:

Hubsan X4 改良型(V2)の取扱店およびパーツの販売状況を更新しました。
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=25001825&postcount=2

改良型は主にイギリスの代理店で売られていますが、ヨーロッパの他のいくつかの国でも売られています。改良型はH107Lと呼ばれています。
フランス、オランダ、ドイツの一部店舗でも売られています。



Jun 03, 2013, 04:22 AM
Crypsさん:

H107Lはヨーロッパでの型番です。



Jun 04, 2013, 11:53 AM
bangkomitさん:

下のHubsanのウェブサイトでパーツを見ることができます。

http://www.hubsan.com/products/SPARE_PARTS/parts_1531_1.htm

---------------





Hubsan X4 V2 レビュー(jameschen072さん)_1

jameschen072さんも、5月末になってようやく新型Hubsan X4(改良版)のレビューを書きました。適当に省略しつつ翻訳しました。写真は下のURLから直接ご覧下さい。
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1892448

なお、これを読まれる前に、以下のjameschen072さんの旧型Hubsan X4レビューを読まれることをお勧めします。旧型の問題点と新型の改善点が鮮明になるでしょう。

Hubsan X4: jameschen072さんのレビュー _1
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-1248.html

Hubsan X4: jameschen072さんのレビュー _2
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-1249.html

Hubsan X4: jameschen072さんの補足説明
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-1250.html


---------------

May 15, 2013, 09:51 AM
jameschen072さん:

130606_1 Hubsan X4 V2レビュー


Preflight(飛ばす前に)

みなさんは私がHubsanの最大のファンではないことを知っていると思いますが、この度私はBanggoodからHubsan X4の新バージョンの提供を受けてレビューすることになりました。

私はこのHubsan X4 V2の大きな変化に本当に驚いています。

このレビューは2013年5月31日に書きましたが、私が気づいたことは正直に書いています。レビューのためにサンプル機を提供してくれ、私が公正かつ公平なレビューを書くことを支援してくれたJackyとBanggoodチームに感謝致します。



From the hangar(格納庫から)

箱の中身:
1× Hubsan X4(バッテリーなしで27g、バッテリー込みで37g)
1× 4チャンネル2.4GHz送信機
1× 3.7V 240mahバッテリー
1× USB充電器
1× マニュアル(しっかり書かれています)
予備のプロペラが入っています!
*** プロペラを取り外すためのツールは、RTFパッケージに含まれていません。***



The cockpit(コックピット)

Hubsan X4 V2に同梱された送信機は、外見も機能も旧型(V1)とほとんど同じです。レンジ(電波到達距離)が延びたのは素晴らしいボーナスです。

旧型X4をフリップさせるには、定められた手順でスティックを操作する必要がありました。Hubsanは今回、スロットルスティックを押すだけでこのフリップ機能を無効にできるようにしました。

もう1つの違いは、スロットルトリムを使って、LEDライトをオン/オフできるようになったこと。スロットルトリムを1秒以上下げ続けるとオン/オフできます。もちろんスロットルトリム機能もこれまでどおり使えます。夜間飛ばさない人はオフにすればバッテリーが節約できます。

スロットルの感触はかなり良いですが、旧型のようにリニアな感じではありません。ホバリングする時はスロットルを半分から少し上にする必要がありますが、さらに上に上げるとV2が十分なパワーを持っていることに気づくでしょう。



The aircraft(機 体)

Hubsan X4 V2を外から見てまず気づくのは、4つのモーターにLEDライトが追加されたことです。前がブルーで後ろが白です。


他にもあります。再設計されたプロペラとモーターとのギャップ減少、モーターを保護するためのゴム足追加、バッテリー装着によるボード損傷を防ぐガード、そしてオプションのプロペラガード。


旧型のボードには非常に壊れやすい円筒形のクリスタルがついていましたが、V2ではボードにしっかり取り付けられた平らなクリスタルに変更されました。さらにメーカーによると、X4 V2のフレームは材料が変更されて旧型よりもはるかに頑丈になったとのことです(見たところ変わったようには思えませんが)。


最後に、プロペラはほんの少し長くて(1.8mmほど)、再設計されたハブは背面から着陸するとモーターを壊すことになります。そうは言っても、旧型同様に壊れやすく見えます。V2のプロペラは予備をたくさん持っていた方が良いです。私はたった1日飛ばしただけで、4つのプロペラのうち2つを曲げてしまいましたから。曲がったものは元に戻せましたが、それが長持ちするとは思えません。

---------------





Hubsan X4 V2 レビュー(jameschen072さん)_2

続きです。
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1892448


---------------

The flight(飛 行)

そのゴージャスな形に加えて、旧型X4の安定かつ機敏な飛行特性は明らかにその素晴らしい成功に貢献しました。

Hubsan X4 V2の飛行特性は旧型X4のそれにそっくりです。重量が3g増加したとは気づきません。スロットル、ラダー、エルロン、エレベーターの反応に違いはありませんが、X4 V2は旧型よりもヨーがわずかにフラットです。飛行入力はとてもデジタル/ロボット的な反応です。

デュラビリティ(耐久性)に関しては、再設計されたプロペラがモーターシャフトをしっかり保護しています。ボディのアームも旧型のように頻繁には分離しません。これはとても良いですね。

フリップは旧型のX4と較べるとわずかに不自然に感じます・・・X4 V2は背面に近くなると、何と言うか “hesitate”(ためらう、ぐずぐず) します。そのためX4に較べてフリップ時にわずかに高度が落ちます。トラベルアジャストを100%に増やせば少し良くなりますが、それでもまだわずかに下がります。フリップする前にはフルスロットルで上昇することを本当にお勧めします。

X4 V2はまた、旧型のX4よりも少し頻繁にジャイロのキャリブレーションが必要なようです。私は着陸の時たまに(数回の飛行に1回)ジャイロのキャリブレーションが必要なことに気づきます。

夜に飛ばす時はLEDライトが役にたちます。旧型よりも周りが良く見えます。私はこのLEDにとても満足しています。夜間に飛ばしたことのない人に申し上げますが、夜は低レートにしても、もっと速く飛んでいるように見えます。



Maintenance(メンテナンス)

X4 V2の取扱は、私のように手の大きい者にとっては容易ではありません。工場出荷時にはすべての配線がキチンとハンダ付けされているので、LEDやモーターを交換するにはハンダを外してから再度ハンダ付けする必要があります。

プロペラを購入する時は間違って別のものを買わないように気をつけましょう。X4 V2ではプロペラが変更され、それはモーター保護の機能を持っています(旧型のプロペラも使えると思いますが)。


Conclusion(結 論)

X4 V2がマイクロクワッド界にもたらしたものは、それほど大きなものではなく旧型X4が与えたものに少し上乗せした程度です。旧型の問題は解決され、あちこちが少し改良されました。まだX4を買っていない人は、明らかにこのX4 V2の方を買うべきです。すでに旧型X4を持っている方は、改良されたX4 V2を買うかどうかあなた自身で決めて下さい。

雨後の竹の子のようにX4のバリエーション(クローン、リブランド、空撮機、FPV機など)が登場しているので、どれを選んだら良いかはなかなかむずかしいです。私はこのV2はなかなか良い選択だと思います。



Pros & Cons(長所と短所)

Pros(長所)
・ 旧型に数多くの改良が加えられた。
・ LEDライトのお陰で夜間飛行能力が上がった。
・ 送信機のソフトウェアが変更(アンチ・フリップモード等)された。
・ 素晴らしい飛行特性


Cons(短所)
・ Hubsanによる顧客サポートがない。
・ フリップ時の高度低下
・ ジャイロキャリブレーションが旧型よりも必要
・ ライバル機に較べてプロペラはまだ脆弱。
・ メンテナンスが困難。

---------------






Hubsan X4 V2(H107L)レビュー(jameschen072さん)の補足

Jun 11, 2013, 08:43 PM
jameschen072さん:

1つ気づいたのですが、Hubsan X4 V2(H107L)は高速飛行中に片方に曲がり(yaws)ます。これは大幅に速度を落とさない限りは修正のしようがありません。
高速飛行中はモーターがフルパワーで回転しているので、ヨーを修正するための余分なパワーがないのでしょうか? 
とはいえ、高速前進飛行でわずかに曲がって行くのは困りものです。

http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=25246986&postcount=83




Hubsan X4 V2 (H107L) のプロペラ問題

Hubsan X4 V2 は 最近では「Hubsan X4 H107L」と表記されることが多くなっていますので、私も以後はそのように記載することにします。

さて、今日のテーマに移ります。
つい先週まで「Hubsan X4 H107L」のプロペラは「旧型と変わっていない」という意見と、「旧型と変わった」という意見があって対立していました。

RC GroupにはHubsan X4 H107L に関して、実は2つのスレッドが立っているのですが、それぞれのスレ主が違った主張をしていて、なんとなく微妙な空気が感じられました。(^^ゞ

最初から「旧型と変わった」と言っているのはjameschen072さんです。
一方で、「旧型と変わっていない」と主張していたのはbangkomitさんです。
イギリスのショップから購入したHubsan X4 H107L には旧型のプロペラがついていたとの報告もあって、果たしてプロペラは変わったのか? が一部で問題となっていました。


先月末になって、ようやく結論がでました。
bangkomitさんが「旧型と変わった」と主張を変えたからです。(^^)

http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=25411064&postcount=447


これでプロペラは変わったことの確認はとれました。
なお、bangkomitさんはモーターも変わったと主張しています。
新型のモーターシャフトは旧型より1mm短くなっているとのことです。

http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=25420271&postcount=453


それが性能にどれだけの違いを生み出すのかよくわかりませんが、旧型のプロペラも新型Hubsan X4 H107Lに問題なく装着できるそうです。






Hubsan X4 H107C V2 のレビュー (HeliStorm さん)_1

カメラを機首に内蔵したHubsan X4 H107Cが、バージョン2になって、720PのHDカメラを搭載してきました。
Hubsan X4は、電波法をクリアした送信機付で国内販売されています。
また、私の一押しクアッドの1つでもありますから、これにHDカメラが載ったとなると無関心ではおられません。(笑)

131026_1 Hubsan X4 H107C V2 HD


Hubsan X4 H107C Upgraded 2.4G 4CH RC Quadcopter With 2MP Camera RTF
http://www.banggood.com/Hubsan-X4-H107C-Upgraded-2_4G-4CH-RC-Quadcopter-With-3MP-Camera-RTF-p-87282.html


ビデオです。

Hubsan X4 H107C Upgraded RC Quadcopter With 2MP Camera
http://www.youtube.com/watch?v=qTIZ--0awzQ



で、HeliStormさんがレビューされていますので、適当に省略して以下に翻訳しました。
写真は下のURLから直接ご覧下さい。

http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=26425786&postcount=1


---------------

Oct 21, 2013, 12:48 AM
HeliStormさん

今日、私はHubsan X4 H107C バージョン2のレビューを行います。これはHD(高精細)カメラを内蔵したマイクロ・クアッドコプターです。レビューに使ったクアッドは、BangGood.comから提供を受けたものです。


Arrival and unpacking(到着、開梱)

Hubsan X4 H107C V2は、いつものバングッド式梱包で送られてきました。商品パッケージをそのまますっぽりと包んだもので、基本的な保護はされています。海外から購入する製品はいつもそうですが、やはり梱包に多少の損傷がありました。でも、中の品物は大丈夫でした。

パッケージを開けて、最初に気づいたのはこのクワッドがとても小さいことでした。手のひらに乗る大きさで、ほとんどのスマートホンと較べてもそれほど大きくありません。小さいサイズにもかかわらず非常によく出来ていて、見た目よりも重く感じます。
バングッドから購入する場合、クアッドの色は選択できませんから、何色が送られて来るかは到着するまでわかりません。

このクアッドコプターには非常に詳しい取扱説明書がついていますので、最初によく読んで下さい。取扱説明書は読まないという人も、クイックスタートガイド(quick start guide)だけは読んで下さい。
最初にクアッドの電源をいれる時、デフォルトのキャリブレーションをリセットする必要があります。そうしないと、おかしな飛び方をすることがあります。ですから、クイックスタートガイドだけは必ず読んで下さい。

箱の中には、クアッドコプター、コントローラー、バッテリー、充電ケーブル、そして予備のブレードが入っています。録画用のSDカードは入っていません。



Charging up, and first flight(充電、初飛行)

バッテリーの充電に約30分かかりました。バッテリーをクアッドに取り付け、キャリブレーションをリセットし、すぐに飛ばしました。
飛行中、少しおかしな感じがしたので、すぐに着陸させてチェックしました。4つの足のうち地面についていないものがあります。で、アームをひねって正常に直しました。

直した後で、再度キャリブレーションを行い、それから飛ばしました。クアッドは絹のようになめらかに飛び、付属バッテリーでの飛行時間は7分でした。バッテリーが減ってくるとLEDライトが点滅しますが、遠くからは見えづらいです。それで私はタイマーを6分にセットし、バッテリーが切れる前に降ろすことにしました。

このクアッドは、まるでレールの上を走るように滑らかに飛びます。レスポンスも素晴らしいです。操縦は初心者モードとエキスパートモードを切り替えることができます。飛行技術にあわせて送信機で設定の微調整もできます。

このクアッドはとても風に強いので、私が強風の時に屋外で飛ばしても何の問題もありませんでした。なお、ビデオ撮影する時は、初心者モードが適しています。

---------------


続きます。
次回は、HDビデオの性能等のレビューです。





Hubsan X4 H107C V2 のレビュー (HeliStorm さん)_2

前回の続きです。


---------------

Video Capabilites(ビデオ性能)

Hubsan X4 H107C V2はカメラを搭載するために、より大きなモーターと380mahの大容量バッテリーを使っています。もしあなたが通常のX4をお持ちなら、これは重量増加分以上のパワーを持っていると感じるでしょう。飛びっぷりは明らかにさらにクイックで、通常のX4と同じ高度まで上昇できます。

このクアッドのカメラは、従来の標準解像度から720P HDに改善されました。しかし、通常カメラを搭載したH107C V1と外見上の違いはありません。
また、私はテストして確認しましたが、このクアッドは旧型Hubsan X4のコントローラーで飛ばすことができます。ですから、すでにX4をお持ちの方はBNFを購入しても大丈夫です。

最初数回飛ばしてみて、このクアッドが外側に移動するとビデオの無限焦点が少しぼやけるのに気づきました。レンズの調整はできますから、焦点調整もできるはずです。残念なことにUSB出力がついていないので、808 #16カメラのように簡単ではないでしょう。

中距離と近距離の撮影では、ビデオ品質は808 #16カメラとほとんど変わりません。レンズは広角ではありませんが、HDビデオ特有のワイド画像を損なうことはありません。私は、Bangkomitさんが広角レンズに交換して良い結果が得られていることを知っていますので、私も最終的に広角レンズに交換することになるでしょう。

なお、SDカードは別途購入が必要です。私はSanDiskのクラス4カードを、何の問題もなく使っています。

録画はクアッドの横のボタンを押すと開始されます。録画が始まると、内部のとても小さいLEDが点滅を始めます。録画を終える時もボタンを押す必要があります。LEDの点滅が止まります。バッテリーを抜く前に録画を止めないと、録画ビデオが消滅します。



Early Conclusions(現時点での結論)

これまでのところ、このクアッドはとても良いです!
小さくて、安くて、飛ばして楽しいクアッドコプターです。そして今回は、それにHDビデオ録画の楽しみが加わりました! これは私にとって最大のポイントです。
マイクロクアッドでのビデオ空中撮影は、数年前までは現実にはあり得ない、本当の夢物語だったんです!

もしあなたが空中撮影を始めたいと思っているなら、このクアッドが有力なスタートラインになります。初心者モードは非常に安定しているので、これまでクアッドコプターを飛ばしたことのない人でも簡単にそれを学習することができるでしょう。

また、私が数日飛ばした経験から言えば、Hubsan X4 H107C V2はとてもデュラブル(耐久性がある)です。壁や運動場の遊具にぶつけたり、上空からハードランディングしましたが、壊れることなく飛ばし続けられています。

もしあなたがクアッドを飛ばした経験があり、小さくて楽しいクアッドを欲しいと思っているなら、これはあなた用に最適の1機です。大きなクアッドが飛ばせない場所でも遊べますし、文字通りポケットにすっぽりおさまります。まあ、ポケットに入れるのはあまりオススメしませんけど。


以下にこのクアッドの長所と短所を書きます。

私にとって、このクアッドの唯一の本当の欠点かつ短所は、部品交換する時にハンダ付けが必要だということです。もしハンダ付けが出来ない場合は、新しいクアッドに買い換えるしかありません。
Hubsanはサイズと重量を最少限に抑えるためにハンダ付け方式を採用したのでしょうが、他の小さなクアッドはハンダ付けなしで交換できるようになっています。これまでのところ、私のX4はトラブルもなく何時間も飛ばせていますから、ハンダ付け作業は不要でした。しかし、私たちの多くは、いつどんな時にパーツが壊れるかわからないということを知っています。

とはいえ、私のHubsan使用経験と価格面から考えて、このクアッドはみなさんにオススメできます。


長 所:
・ 小さなサイズ
・ パワフルなモーターおよびバッテリー
・ HDビデオ
・ 作りが良い
・ 価格が安い
・ とても楽しい!
・ 屋外飛行時は、風に強いのがとても良い


短 所:
・ スペアパーツは手に入るが、電子部品はハンダ付けが必要
・ 壁のコンセントから充電できない
・ SDカードが付属していない
・ 広角レンズが欲しい
・ バッテリーが1個しか付いてこない
・ バッテリーを抜く前に録画を止めないと、録画したビデオが消失する



Videos (ビデオ)

Hubsan X4 H107C HD Maiden Flight
http://www.youtube.com/watch?v=eOa-fBfylCs&feature=youtu.be

Hubsan x4 H107C HD flying in 10 to 15 mph winds (n
http://www.youtube.com/watch?v=e8hw3glgvW8&feature=youtu.be

---------------






ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR