Blade 230Sについて(藪 丈二さん)
おはようございます。
HH社からニューモデル、Blade 230Sが発売されました。
価格はRTF:299.99ドル、BNF:249.99ドルです。
Bladeのブライアン・ジェームズさんによれば、180CFXは3D上級モデルであるのに対し、この230Sは中級モデルという位置付けで、3Dフライトはできますがハードコアな3D機ではなく、既にディスコンになったBlade SRの進化系で、Blade 200SRを卒業したパイロットの3D訓練機としては最適とのことです。
なお、HH社はまだデモ用ビデオを公開しておりません。
http://www.horizonhobby.com/products/BLH1500
http://www.bladehelis.com/230S/
マニュアルです。
http://www.bladehelis.com/ProdInfo/Files/230%20S%20Manual%20-%20English.pdf
HH社からニューモデル、Blade 230Sが発売されました。
価格はRTF:299.99ドル、BNF:249.99ドルです。
Bladeのブライアン・ジェームズさんによれば、180CFXは3D上級モデルであるのに対し、この230Sは中級モデルという位置付けで、3Dフライトはできますがハードコアな3D機ではなく、既にディスコンになったBlade SRの進化系で、Blade 200SRを卒業したパイロットの3D訓練機としては最適とのことです。
なお、HH社はまだデモ用ビデオを公開しておりません。
http://www.horizonhobby.com/products/BLH1500
http://www.bladehelis.com/230S/
マニュアルです。
http://www.bladehelis.com/ProdInfo/Files/230%20S%20Manual%20-%20English.pdf
Blade 230S ヘリコプターのカタログ性能
藪 丈二さんの「Blade 230Sについて」という記事が出たのは 7月17日でした。
グーグルで検索してみましたが、いまだに上記以外の日本語の記事がほとんどありません。英語で読むしかないんでしょうかね~、不便ですね~。開発途上国かい。(^^ゞ
というわけで、HORIZON HOBBY のページ(http://www.horizonhobby.com/blade-230-s-bnf-with-safe-technology-blh1580)を抄訳してみました。
---------------
Blade 230S BNF with SAFE Technology (BLH1580) 249.99ドル

(ビデオ)BLADE 230 S with SAFE Technology
https://www.youtube.com/watch?v=oDJN4HEa3QA
機体のサイズ等
・ メインローター直径: 235mm
・ テールローター直径: 82.5mm
・ 機体の長さ: 474mm
・ 機体の高さ: 164mm
・ 機体の幅: 90mm
・ バッテリー含む重量: 339g
Key Features(主な特徴)
・ 完成済みの機体
・ SAFE(セーフ)テクノロジーは、可変ピッチヘリも簡単に飛ばす事を可能にします。
・ Stability(スタビリティ)モードでは、快適な自律水平飛行ができますが、バンク角度は制限されます。
・ Progressive(プログレッシブ)モードは、アクロバット飛行の練習モードです。
・ Panic Recovery(パニック回復)モードは、 ヘリを水平姿勢に戻してくれます。
・ フライバーレスの可変ピッチヘリコプターです。
・ ブラシレス・メインモーターと、ブラシレス・テールモーターを装備。
・ 対衝撃 ABS 製のメインブレード
・ 軽量でありながら頑丈な機体
・ 鮮やかな色彩の流線型キャノピー
・ AS3X の、Spektrum AR636 DSMX 受信機を内蔵
・ 耐久性の高い、デジタル・ハイスピード・メタルギアの回転型サーボ
・ E-flite 800mAh 3S Li-Poバッテリーと充電器が付属
・ 飛行時間は 5 ~ 6 分
Needed To Complete(他に必要なもの)
・ Spektrum DSMX 2.4GHz の 6チャンネル以上の送信機
Overview(概 要)
Take Your Heli Pilot Skills Higher(あなたの操縦技術を引き上げてくれます)
これまでは可変ピッチヘリの操縦を学ぶのは難しいことでしたが、SAFE テクノロジー採用の Blade 230S なら簡単です。墜落から防いでくれ、高度な飛行を行うことができます。
SAFE テクノロジーにより、ビギナーでもProgressiveモードで操縦できます。Stability モードは、バンク制限があり自律水平飛行するので、飛ばしやすくてすぐにヘリの飛行に慣れます。あなたの腕が上がってきたら、バンク制限のない Agility(アジリティ)モードで基本的なアクロバット飛行を練習し、さらに上達したら 3D モードで本格的にアクロバット飛行をして下さい。
また、Panic Recovery(パニック回復)モードでは、ボタンを押すだけで Blade 230S を水平姿勢に戻してくれるので、墜落を防止することができます。ABS 製のメインブレードなどの耐久性の高いパーツ、サーボのメタルギアの採用などにより、壊れにくい機体となっています。というわけで、Blade 230S はビギナーにもベテランにもお勧めできるヘリコプターです。
Three Flight Modes(3つの飛行モード)
・ Stability(スタビリティ)モード
・ Agility(アジリティ)モード
・ 3D モード
Panic Recovery Mode(パニック回復モード)
1. 機体の位置方位(orientation)がわからなくなったら、
2. Panic Recovery ボタンを押すと、
3. 機体は水平姿勢に戻る。
Includes(BNFキットに含まれるもの)
・ 完成済みの機体
・ E-flite 800mAh 3S Li-Poバッテリー
・ Li-Poバッテリー充電器
---------------
グーグルで検索してみましたが、いまだに上記以外の日本語の記事がほとんどありません。英語で読むしかないんでしょうかね~、不便ですね~。開発途上国かい。(^^ゞ
というわけで、HORIZON HOBBY のページ(http://www.horizonhobby.com/blade-230-s-bnf-with-safe-technology-blh1580)を抄訳してみました。
---------------
Blade 230S BNF with SAFE Technology (BLH1580) 249.99ドル

(ビデオ)BLADE 230 S with SAFE Technology
https://www.youtube.com/watch?v=oDJN4HEa3QA
機体のサイズ等
・ メインローター直径: 235mm
・ テールローター直径: 82.5mm
・ 機体の長さ: 474mm
・ 機体の高さ: 164mm
・ 機体の幅: 90mm
・ バッテリー含む重量: 339g
Key Features(主な特徴)
・ 完成済みの機体
・ SAFE(セーフ)テクノロジーは、可変ピッチヘリも簡単に飛ばす事を可能にします。
・ Stability(スタビリティ)モードでは、快適な自律水平飛行ができますが、バンク角度は制限されます。
・ Progressive(プログレッシブ)モードは、アクロバット飛行の練習モードです。
・ Panic Recovery(パニック回復)モードは、 ヘリを水平姿勢に戻してくれます。
・ フライバーレスの可変ピッチヘリコプターです。
・ ブラシレス・メインモーターと、ブラシレス・テールモーターを装備。
・ 対衝撃 ABS 製のメインブレード
・ 軽量でありながら頑丈な機体
・ 鮮やかな色彩の流線型キャノピー
・ AS3X の、Spektrum AR636 DSMX 受信機を内蔵
・ 耐久性の高い、デジタル・ハイスピード・メタルギアの回転型サーボ
・ E-flite 800mAh 3S Li-Poバッテリーと充電器が付属
・ 飛行時間は 5 ~ 6 分
Needed To Complete(他に必要なもの)
・ Spektrum DSMX 2.4GHz の 6チャンネル以上の送信機
Overview(概 要)
Take Your Heli Pilot Skills Higher(あなたの操縦技術を引き上げてくれます)
これまでは可変ピッチヘリの操縦を学ぶのは難しいことでしたが、SAFE テクノロジー採用の Blade 230S なら簡単です。墜落から防いでくれ、高度な飛行を行うことができます。
SAFE テクノロジーにより、ビギナーでもProgressiveモードで操縦できます。Stability モードは、バンク制限があり自律水平飛行するので、飛ばしやすくてすぐにヘリの飛行に慣れます。あなたの腕が上がってきたら、バンク制限のない Agility(アジリティ)モードで基本的なアクロバット飛行を練習し、さらに上達したら 3D モードで本格的にアクロバット飛行をして下さい。
また、Panic Recovery(パニック回復)モードでは、ボタンを押すだけで Blade 230S を水平姿勢に戻してくれるので、墜落を防止することができます。ABS 製のメインブレードなどの耐久性の高いパーツ、サーボのメタルギアの採用などにより、壊れにくい機体となっています。というわけで、Blade 230S はビギナーにもベテランにもお勧めできるヘリコプターです。
Three Flight Modes(3つの飛行モード)
・ Stability(スタビリティ)モード
・ Agility(アジリティ)モード
・ 3D モード
Panic Recovery Mode(パニック回復モード)
1. 機体の位置方位(orientation)がわからなくなったら、
2. Panic Recovery ボタンを押すと、
3. 機体は水平姿勢に戻る。
Includes(BNFキットに含まれるもの)
・ 完成済みの機体
・ E-flite 800mAh 3S Li-Poバッテリー
・ Li-Poバッテリー充電器
---------------
Blade 230S はスポーツ飛行用のヘリ? _1
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2460047
---------------
Jul 16, 2015, 03:13 PM
dankar04さん:
Blade 230S はより高度な性能も持つスポーツ飛行用のヘリコプターのようですね。
Jul 16, 2015, 03:38 PM
jimw1956さん:
まだヘリコプターは売れると考えている会社があったのは、うれしいことです。Blade SR と同じセグメントを狙ったヘリのようですが。
Jul 16, 2015, 03:53 PM
RCfishさん:
待ってました。このヘリで、私もいよいよ可変ピッチヘリにステップアップできそうです。
Jul 16, 2015, 03:55 PM
dankar04さん:
これは 200 SR-X の可変ピッチバージョンですね。ダブル・ブラシレスですから、テールはモーター・ダイレクト駆動です。200 SR の代替機でしょう。クアッド一辺倒の人たちが、これを買ってヘリに目覚めてくれると良いですね。
Jul 16, 2015, 04:23 PM
bvrrocks5150さん:
パーツリストを確認してみました。300X のヘッドが使われています。テールローターは 200 SRX のもの・・・もっとよく調べる必要があります。
私はこの Blade 230S を知るまでは、 Ares 300CP を買うつもりでした。HORIZON HOBBY は他にも出すんでしょうか?
Jul 16, 2015, 04:59 PM
WhiteCloudさん:
私はスポーツ飛行用に 300CFX を買うつもりでしたが、こっちの方が 300CFX よりも良さそうです。
Jul 16, 2015, 05:17 PM
Pachapapaさん:
私は 250サイズより少し小さめのヘリを探していました。これが 230 で期待したのですが、なんと 250サイズよりも大きい・・・。まあ、いいですよ。これにも興味がありますから。
---------------
Blade 230S はまだ発売されていません。予約を受付中です。
この前に発売された Blade 180 CFX は、バリバリの 3Dアクロバット・ヘリですが、Blade 230S は可変ピッチ・ビギナー向けのスポーツ& 3D ヘリのようです。サイズは大きめなので、かえってビギナーには飛ばしやすいのではないでしょうか。
ただ、機体が大きくなると万一の場合の危険度が増しますので、私のような小心者は、手を出すことにちょっとためらいます。(笑)
---------------
Jul 16, 2015, 03:13 PM
dankar04さん:
Blade 230S はより高度な性能も持つスポーツ飛行用のヘリコプターのようですね。
Jul 16, 2015, 03:38 PM
jimw1956さん:
まだヘリコプターは売れると考えている会社があったのは、うれしいことです。Blade SR と同じセグメントを狙ったヘリのようですが。
Jul 16, 2015, 03:53 PM
RCfishさん:
待ってました。このヘリで、私もいよいよ可変ピッチヘリにステップアップできそうです。
Jul 16, 2015, 03:55 PM
dankar04さん:
これは 200 SR-X の可変ピッチバージョンですね。ダブル・ブラシレスですから、テールはモーター・ダイレクト駆動です。200 SR の代替機でしょう。クアッド一辺倒の人たちが、これを買ってヘリに目覚めてくれると良いですね。
Jul 16, 2015, 04:23 PM
bvrrocks5150さん:
パーツリストを確認してみました。300X のヘッドが使われています。テールローターは 200 SRX のもの・・・もっとよく調べる必要があります。
私はこの Blade 230S を知るまでは、 Ares 300CP を買うつもりでした。HORIZON HOBBY は他にも出すんでしょうか?
Jul 16, 2015, 04:59 PM
WhiteCloudさん:
私はスポーツ飛行用に 300CFX を買うつもりでしたが、こっちの方が 300CFX よりも良さそうです。
Jul 16, 2015, 05:17 PM
Pachapapaさん:
私は 250サイズより少し小さめのヘリを探していました。これが 230 で期待したのですが、なんと 250サイズよりも大きい・・・。まあ、いいですよ。これにも興味がありますから。
---------------
Blade 230S はまだ発売されていません。予約を受付中です。
この前に発売された Blade 180 CFX は、バリバリの 3Dアクロバット・ヘリですが、Blade 230S は可変ピッチ・ビギナー向けのスポーツ& 3D ヘリのようです。サイズは大きめなので、かえってビギナーには飛ばしやすいのではないでしょうか。
ただ、機体が大きくなると万一の場合の危険度が増しますので、私のような小心者は、手を出すことにちょっとためらいます。(笑)
Blade 230S はスポーツ飛行用のヘリ? _2
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2460047&page=2
---------------
Jul 16, 2015, 10:15 PM
Dave Eichstedtさん:
180 CFX はアグレッシブな 3D 飛行を目的としたヘリコプターです。230S は可変ピッチ入門用の中間ヘリコプターと言えます。旧型の BLADE SR に替わるもので、実際 230S には SR と同じプラットホームが使われていますが、かなり改善されています。
230S は我々が思った以上に、はるかに広い飛行エンベロープを持っています。可変ピッチヘリのビギナーにとっては、SAFE システムのお陰で SR よりも簡単に飛ばすことができ、200 SRX に似ています。上級パイロットにとって、230S は SR 以上に高度な飛行ができます。
Jul 17, 2015, 12:41 PM
alucard0822さん:
私はここ数年、クアッドに浮気して可変ピッチヘリから遠ざかっていましたが、230S には久しぶりに心を動かされました。私は本当の 3D 飛行はできません、せいぜいループとロールに、背面飛行をちょっと程度です。230S はこんな私にピッタリに思えます。
Jul 17, 2015, 01:31 PM
brad24さん:
新しいビデオです! それほどパワフルには見えませんが、間違いなく鈍重でもありません。「3D トレーナー」と呼ばれていますが、まさにそのとおりのようです。
(ビデオ)230 S unofficial video
https://www.youtube.com/watch?v=o3fYgHJihdQ
Jul 17, 2015, 03:32 PM
flightpunch34さん:
ビデオを見るとなかなか良さそうだし、3D 飛行も可能なようですが、テールモーターの音が耳ざわりで気になります。負荷がかかった時に鳴っているようです。非常に優秀なパイロットが、性能の限界近くまで飛ばしているらしいので、そのせいかも知れません。
Jul 17, 2015, 08:11 PM
dankar04さん:
Blade 230S は多くの人々にとって完璧なヘリだと思います。200 SR-X より良いです。100サイズのマイクロヘリを飛ばしている人たちがステップアップする時は、パワフル過ぎないヘリを買います。Blade は 180 CF-X を新発売して間もないのに、またこれで私を驚かせてくれました。
Jul 18, 2015, 09:42 AM
TravisBeanさん:
私は、これは Walkera Master CP の良いライバルになると思いますよ。
Jul 19, 2015, 01:32 PM
wasorkさん:
brad24さん。Blade の発売前の宣伝ビデオでは、毎回ヘリコプターは素晴らしい飛びっぷりを見せてくれます。しかし、そこで飛んでいるのはどれも生産前の機体の中から選別された良い機体です。
これまでの新製品の初回量産品は、いつも何らかの問題を抱えていました。180 CFX の時も、問題解決のためにはファームウェアのアップデートを待たねばなりませんでした。そのため、最初の購入者はアップデート用のケーブルを 25ドル払って買うはめになりました。
---------------
---------------
Jul 16, 2015, 10:15 PM
Dave Eichstedtさん:
180 CFX はアグレッシブな 3D 飛行を目的としたヘリコプターです。230S は可変ピッチ入門用の中間ヘリコプターと言えます。旧型の BLADE SR に替わるもので、実際 230S には SR と同じプラットホームが使われていますが、かなり改善されています。
230S は我々が思った以上に、はるかに広い飛行エンベロープを持っています。可変ピッチヘリのビギナーにとっては、SAFE システムのお陰で SR よりも簡単に飛ばすことができ、200 SRX に似ています。上級パイロットにとって、230S は SR 以上に高度な飛行ができます。
Jul 17, 2015, 12:41 PM
alucard0822さん:
私はここ数年、クアッドに浮気して可変ピッチヘリから遠ざかっていましたが、230S には久しぶりに心を動かされました。私は本当の 3D 飛行はできません、せいぜいループとロールに、背面飛行をちょっと程度です。230S はこんな私にピッタリに思えます。
Jul 17, 2015, 01:31 PM
brad24さん:
新しいビデオです! それほどパワフルには見えませんが、間違いなく鈍重でもありません。「3D トレーナー」と呼ばれていますが、まさにそのとおりのようです。
(ビデオ)230 S unofficial video
https://www.youtube.com/watch?v=o3fYgHJihdQ
Jul 17, 2015, 03:32 PM
flightpunch34さん:
ビデオを見るとなかなか良さそうだし、3D 飛行も可能なようですが、テールモーターの音が耳ざわりで気になります。負荷がかかった時に鳴っているようです。非常に優秀なパイロットが、性能の限界近くまで飛ばしているらしいので、そのせいかも知れません。
Jul 17, 2015, 08:11 PM
dankar04さん:
Blade 230S は多くの人々にとって完璧なヘリだと思います。200 SR-X より良いです。100サイズのマイクロヘリを飛ばしている人たちがステップアップする時は、パワフル過ぎないヘリを買います。Blade は 180 CF-X を新発売して間もないのに、またこれで私を驚かせてくれました。
Jul 18, 2015, 09:42 AM
TravisBeanさん:
私は、これは Walkera Master CP の良いライバルになると思いますよ。
Jul 19, 2015, 01:32 PM
wasorkさん:
brad24さん。Blade の発売前の宣伝ビデオでは、毎回ヘリコプターは素晴らしい飛びっぷりを見せてくれます。しかし、そこで飛んでいるのはどれも生産前の機体の中から選別された良い機体です。
これまでの新製品の初回量産品は、いつも何らかの問題を抱えていました。180 CFX の時も、問題解決のためにはファームウェアのアップデートを待たねばなりませんでした。そのため、最初の購入者はアップデート用のケーブルを 25ドル払って買うはめになりました。
---------------
Blade 230 S 対 Ares Optim 300 CP
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2460047&page=4
---------------
Jul 19, 2015, 04:48 PM
DocEinsteinさん:
この Ares Optim 300 CP ヘリはどうでしょうか?
(ビデオ)Ares Optim 300 CP Heli
https://www.youtube.com/watch?v=68ZT2TCCDiw
【管理人注: http://ares-rc.com/optim300CP/】
Jul 19, 2015, 04:53 PM
DocEinsteinさん:
wasorkさん。おっしゃりとおりです。
230 S はテールモーターの変な音が気になります・・・。
(ビデオ)230 S unofficial video
https://www.youtube.com/watch?v=o3fYgHJihdQ
Jul 19, 2015, 04:59 PM
brad24さん:
Ares Optim 300 CP には、反転スイッチ(inverted switch)があり、テールはベルトドライブなので、かなり良さそうに思えます。しかし私は、Blade 230S にはパニックボタン(panic button)があるので、3D 飛行の練習が早く進むと思います。
300 CP の反転スイッチも良いですが、ヘリをフリップさせて背面に入れるだけです。私には、背面姿勢になってオリエンテーションを失った時に墜落することが問題です。230S のパニックボタンは墜落を防ぐのに非常に役に立つはずです。
また、Ares は非常に新しいブランドであり、実績がありません・・・。
Jul 19, 2015, 05:37 PM
WhiteCloudさん:
私は結局、Blade 230S に決めました。(^_^)
300CFX は 230S の後に買います。今はリラックスしてスポーツ飛行のできるヘリが欲しいので、230S がベストな選択だと思っています。
Jul 19, 2015, 08:51 PM
bvrrocks5150さん:
brad24さん。あなたの意見に賛成です。
Ares は新ブランドなので、レビューもユーザーからの意見もまだ出ていません。反転スイッチは松葉杖のようなもので、私には不要です。フリップくらい自分でやれなきゃダメでしょう。
ホライゾンホビーの顧客サポートは評判が良いので、発売直後に問題が出たとしてもいずれ解決するでしょうから。
Jul 20, 2015, 08:16 AM
brad24さん:
訂正します。私は Ares Optim 300 CP の取扱説明書を読みました。300 CP の 6軸安定スイッチ(6-axis stability switch)は、Blade 230S のパニックボタン(panic button)と同じ働きをします。6軸安定スイッチをオンにすると、ヘリコプターは正立して安定飛行に入ります。また、背面姿勢でコントロールを失った時も、フリップして正立安定姿勢になります。テールがモーターダイレクト駆動とベルトドライブ駆動の違いがありますが、いずれのヘリもよく似た機能を持っているようです。
Ares Optim 300 CP は約 1ヶ月前に出ていますが、まだレビューはなくて憶測の投稿ばかりです。
---------------
---------------
Jul 19, 2015, 04:48 PM
DocEinsteinさん:
この Ares Optim 300 CP ヘリはどうでしょうか?
(ビデオ)Ares Optim 300 CP Heli
https://www.youtube.com/watch?v=68ZT2TCCDiw
【管理人注: http://ares-rc.com/optim300CP/】
Jul 19, 2015, 04:53 PM
DocEinsteinさん:
wasorkさん。おっしゃりとおりです。
230 S はテールモーターの変な音が気になります・・・。
(ビデオ)230 S unofficial video
https://www.youtube.com/watch?v=o3fYgHJihdQ
Jul 19, 2015, 04:59 PM
brad24さん:
Ares Optim 300 CP には、反転スイッチ(inverted switch)があり、テールはベルトドライブなので、かなり良さそうに思えます。しかし私は、Blade 230S にはパニックボタン(panic button)があるので、3D 飛行の練習が早く進むと思います。
300 CP の反転スイッチも良いですが、ヘリをフリップさせて背面に入れるだけです。私には、背面姿勢になってオリエンテーションを失った時に墜落することが問題です。230S のパニックボタンは墜落を防ぐのに非常に役に立つはずです。
また、Ares は非常に新しいブランドであり、実績がありません・・・。
Jul 19, 2015, 05:37 PM
WhiteCloudさん:
私は結局、Blade 230S に決めました。(^_^)
300CFX は 230S の後に買います。今はリラックスしてスポーツ飛行のできるヘリが欲しいので、230S がベストな選択だと思っています。
Jul 19, 2015, 08:51 PM
bvrrocks5150さん:
brad24さん。あなたの意見に賛成です。
Ares は新ブランドなので、レビューもユーザーからの意見もまだ出ていません。反転スイッチは松葉杖のようなもので、私には不要です。フリップくらい自分でやれなきゃダメでしょう。
ホライゾンホビーの顧客サポートは評判が良いので、発売直後に問題が出たとしてもいずれ解決するでしょうから。
Jul 20, 2015, 08:16 AM
brad24さん:
訂正します。私は Ares Optim 300 CP の取扱説明書を読みました。300 CP の 6軸安定スイッチ(6-axis stability switch)は、Blade 230S のパニックボタン(panic button)と同じ働きをします。6軸安定スイッチをオンにすると、ヘリコプターは正立して安定飛行に入ります。また、背面姿勢でコントロールを失った時も、フリップして正立安定姿勢になります。テールがモーターダイレクト駆動とベルトドライブ駆動の違いがありますが、いずれのヘリもよく似た機能を持っているようです。
Ares Optim 300 CP は約 1ヶ月前に出ていますが、まだレビューはなくて憶測の投稿ばかりです。
---------------
Blade 230S ヘリの発売日は?
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2460047&page=10
---------------
Jul 28, 2015, 07:04 PM
TooTallさん:
Blade のウェブサイトでは、230S の発売予定日が( 8月下旬から) 9月上旬に変更されました。
Aug 06, 2015, 10:11 AM
wasorkさん:
230S に続いて、Blade は 270CFX を発表しました。これは新しい SAFE システムのベイルアウト可能な AR7210BX を搭載した可変ピッチヘリです。
Aug 06, 2015, 08:38 PM
Paul1PAさん:
270 CFX はビギナー用の可変ピッチヘリではないし、価格は約 479ドルだそうです! 230 S とは比較になりませんよ。(笑)
Aug 08, 2015, 06:57 PM
bansheeriderさん:
https://www.facebook.com/steven.petrotto/videos/893582447028/
Aug 14, 2015, 02:16 AM
WhiteCloudさん:
今でもまだ、230S の発売予定日は 8月下旬のままですか?
Aug 14, 2015, 09:17 PM
TooTallさん:
9月上旬に変更されました。レイバーディ(Labor Day=労働者の日。米国の祝日で、9月の第1月曜日。)の後の週末頃だと思います。
Aug 14, 2015, 11:16 PM
bansheeriderさん:
2~3日前に私が Horizon に質問した時、彼らは 8月末と言いましたよ。
Aug 15, 2015, 02:07 PM
critical_さん:
私の地元のホビーショップのホームページには、昨日の午後現在で、入荷予定日が 8月28日となっていました。
---------------
---------------
Jul 28, 2015, 07:04 PM
TooTallさん:
Blade のウェブサイトでは、230S の発売予定日が( 8月下旬から) 9月上旬に変更されました。
Aug 06, 2015, 10:11 AM
wasorkさん:
230S に続いて、Blade は 270CFX を発表しました。これは新しい SAFE システムのベイルアウト可能な AR7210BX を搭載した可変ピッチヘリです。
Aug 06, 2015, 08:38 PM
Paul1PAさん:
270 CFX はビギナー用の可変ピッチヘリではないし、価格は約 479ドルだそうです! 230 S とは比較になりませんよ。(笑)
Aug 08, 2015, 06:57 PM
bansheeriderさん:
https://www.facebook.com/steven.petrotto/videos/893582447028/
Aug 14, 2015, 02:16 AM
WhiteCloudさん:
今でもまだ、230S の発売予定日は 8月下旬のままですか?
Aug 14, 2015, 09:17 PM
TooTallさん:
9月上旬に変更されました。レイバーディ(Labor Day=労働者の日。米国の祝日で、9月の第1月曜日。)の後の週末頃だと思います。
Aug 14, 2015, 11:16 PM
bansheeriderさん:
2~3日前に私が Horizon に質問した時、彼らは 8月末と言いましたよ。
Aug 15, 2015, 02:07 PM
critical_さん:
私の地元のホビーショップのホームページには、昨日の午後現在で、入荷予定日が 8月28日となっていました。
---------------
Blade 230S: テールからの異音は?
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2460047&page=17
---------------
Aug 18, 2015, 12:46 PM
spd2lastさん:
Blade 230S の 3D飛行とパニック機能の新しいビデオです。
(ビデオ)Blade 230S 3D flight with SAFE Recovery function
https://www.youtube.com/watch?v=QrQIaUUjaVc&feature=youtu.be
Aug 18, 2015, 01:15 PM
bvrrocks5150さん:
テールモーターの異音がまだ聞こえるようです。
Aug 18, 2015, 02:03 PM
spd2lastさん:
(ビデオ)BLADE 230S
https://www.youtube.com/watch?v=tsRky1LFP2g
Aug 19, 2015, 08:22 AM
Steve_さん:
実際のところ、あの異音はブラシレスのダイレクトドライブのマイクロヘリでは普通に発生するものです。
私は 200 SRX のテールの ESC を性能の良い Castle Talon 15 にアップグレードしました。
この 200 SRX を激しく飛ばすと、テールは同じような音を発生します。
最初はどこかおかしいのではないかと思いましたが、激しいテスト飛行を続けても何の問題も生じませんでした。
数日前の強い風の日に飛ばしました。飛行中はほとんどフルスロットルでした。
テールホールドはしっかりしていました。
2度墜落させ、すでに 200フライトはしていますが、200 SRX のテールモーターは 1度も交換していません。
200 SRX は非常に信頼性が高いので、ライトを取り付けました。
(ビデオ)Blade 200 SRX Navigation Lights with Strobes RC Helicopter
https://www.youtube.com/watch?v=tipkdoQ5s7I
私の持っている Blade 製品は次のとおりです。
mCPXv2
Nano QX
180 QX
300x (modified with a fixed pitch head)
400 3D
450 3D (modified with a fixed pitch head)
200 SRX
360 CFX
Aug 19, 2015, 09:32 PM
dacaurさん:
あの音はブラシレスのヘリだけのものではありません。私が dragonfly のテールをブラシモーターの直接駆動にアップグレードした時も、同じような音がしました・・・。
Aug 20, 2015, 11:10 AM
wasorkさん:
あのテール音は、ほとんどがモーターの音では。
Aug 20, 2015, 12:45 PM
TooTallさん:
実際、Blade のヘリのあの音は、ほとんどがテールローターのせいですよ。
Aug 20, 2015, 07:56 PM
Steve_さん:
同感です。
---------------
---------------
Aug 18, 2015, 12:46 PM
spd2lastさん:
Blade 230S の 3D飛行とパニック機能の新しいビデオです。
(ビデオ)Blade 230S 3D flight with SAFE Recovery function
https://www.youtube.com/watch?v=QrQIaUUjaVc&feature=youtu.be
Aug 18, 2015, 01:15 PM
bvrrocks5150さん:
テールモーターの異音がまだ聞こえるようです。
Aug 18, 2015, 02:03 PM
spd2lastさん:
(ビデオ)BLADE 230S
https://www.youtube.com/watch?v=tsRky1LFP2g
Aug 19, 2015, 08:22 AM
Steve_さん:
実際のところ、あの異音はブラシレスのダイレクトドライブのマイクロヘリでは普通に発生するものです。
私は 200 SRX のテールの ESC を性能の良い Castle Talon 15 にアップグレードしました。
この 200 SRX を激しく飛ばすと、テールは同じような音を発生します。
最初はどこかおかしいのではないかと思いましたが、激しいテスト飛行を続けても何の問題も生じませんでした。
数日前の強い風の日に飛ばしました。飛行中はほとんどフルスロットルでした。
テールホールドはしっかりしていました。
2度墜落させ、すでに 200フライトはしていますが、200 SRX のテールモーターは 1度も交換していません。
200 SRX は非常に信頼性が高いので、ライトを取り付けました。
(ビデオ)Blade 200 SRX Navigation Lights with Strobes RC Helicopter
https://www.youtube.com/watch?v=tipkdoQ5s7I
私の持っている Blade 製品は次のとおりです。
mCPXv2
Nano QX
180 QX
300x (modified with a fixed pitch head)
400 3D
450 3D (modified with a fixed pitch head)
200 SRX
360 CFX
Aug 19, 2015, 09:32 PM
dacaurさん:
あの音はブラシレスのヘリだけのものではありません。私が dragonfly のテールをブラシモーターの直接駆動にアップグレードした時も、同じような音がしました・・・。
Aug 20, 2015, 11:10 AM
wasorkさん:
あのテール音は、ほとんどがモーターの音では。
Aug 20, 2015, 12:45 PM
TooTallさん:
実際、Blade のヘリのあの音は、ほとんどがテールローターのせいですよ。
Aug 20, 2015, 07:56 PM
Steve_さん:
同感です。
---------------
Blade 230S: 予定どおり出荷開始。
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2460047&page=20
---------------
Aug 25, 2015, 02:50 AM
Ozzy Mozzyさん:
こんなビデオを見つけました。
(ビデオ)Blade 230 S im Rundflug
https://www.youtube.com/watch?v=6v7OepHilQk&feature=youtu.be
Aug 25, 2015, 03:18 AM
ChespiIkerさん:
ビデオを楽しませてもらいました。1機買います! Amain には 9月3日に入荷だそうです・・・。
Aug 25, 2015, 09:26 PM
bansheeriderさん:
Horizon からは 9月中旬出荷と聞きました。
Aug 26, 2015, 07:16 PM
Ozzy Mozzyさん:
Horizon Hobby のサイトを見ると、Blade 230 S が"in stock"になっています!!!
Aug 26, 2015, 09:15 PM
Bajoraさん:
私の pre-order 注文が、"Processing" (処理中)です。
Aug 27, 2015, 01:15 PM
WhiteCloudさん:
今気づいたのですが、私の注文が今日、出荷されて追跡番号も入手しました。(^_^)
Aug 27, 2015, 04:17 PM
TooTallさん:
私のも出荷され、追跡番号を受け取りました。
Aug 28, 2015, 12:15 PM
spd2lastさん:
1時間前に電話で聞きました。今日、私の注文が出荷されたそうです。
Aug 28, 2015, 03:57 PM
critical_さん:
たった今、受け取りました。今日遅く飛ばすつもりですが、もう待ち切れません。(^_^)
Aug 28, 2015, 05:11 PM
WhiteCloudさん:
Fedex の配達員が 230S RTF を自宅まで持ってきてくれました。(^_^)
---------------
---------------
Aug 25, 2015, 02:50 AM
Ozzy Mozzyさん:
こんなビデオを見つけました。
(ビデオ)Blade 230 S im Rundflug
https://www.youtube.com/watch?v=6v7OepHilQk&feature=youtu.be
Aug 25, 2015, 03:18 AM
ChespiIkerさん:
ビデオを楽しませてもらいました。1機買います! Amain には 9月3日に入荷だそうです・・・。
Aug 25, 2015, 09:26 PM
bansheeriderさん:
Horizon からは 9月中旬出荷と聞きました。
Aug 26, 2015, 07:16 PM
Ozzy Mozzyさん:
Horizon Hobby のサイトを見ると、Blade 230 S が"in stock"になっています!!!
Aug 26, 2015, 09:15 PM
Bajoraさん:
私の pre-order 注文が、"Processing" (処理中)です。
Aug 27, 2015, 01:15 PM
WhiteCloudさん:
今気づいたのですが、私の注文が今日、出荷されて追跡番号も入手しました。(^_^)
Aug 27, 2015, 04:17 PM
TooTallさん:
私のも出荷され、追跡番号を受け取りました。
Aug 28, 2015, 12:15 PM
spd2lastさん:
1時間前に電話で聞きました。今日、私の注文が出荷されたそうです。
Aug 28, 2015, 03:57 PM
critical_さん:
たった今、受け取りました。今日遅く飛ばすつもりですが、もう待ち切れません。(^_^)
Aug 28, 2015, 05:11 PM
WhiteCloudさん:
Fedex の配達員が 230S RTF を自宅まで持ってきてくれました。(^_^)
---------------
Blade 230S: WhiteCloudさんの初飛行レビュー
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?s=8a08d947ac94c0b2b7d9eff8b894bcb5&p=32551011&postcount=357
---------------
Aug 29, 2015, 07:17 AM
WhiteCloudさん:
私は今朝、雨が降る前に Blade 230S の初飛行をすることができました。以下に書くことは、そのたった 5分間の 1回だけの飛行に基づいています。
私は RTF バージョンを購入しました。最初に箱を開けて送信機を見た時、「何て安っぽい送信機なんだ」と思いました。しかし、実際に手にとってスティックやスイッチを操作してみると、予想外に手に馴染んで操作しやすい設計であることがわかりました。スロットルホールドやパニックボタンの位置も良いです。

230S のバッテリーは Blade の中では短いサイズのものです。私の持っているバッテリーの写真をご覧下さい。1番長いのが BSR の 1,000 mah バッテリーで、次に長いのが 200SR X のもので、1番短いのが 230S のバッテリーです。230S でこれらのバッテリーを試してみました。どれも装着可能ですが、1,000 mah バッテリーはキャノピーを乗せるのに苦労しました。

新しいヘリの初飛行の時はいつも気を遣いますが、私はヘリを飛ばす前は何も考えません。飛ばしてみてから、何が問題かを見つけるようにしています。
私はスロットルを上げて行き、ヘリを離陸させました。1秒で新しいヘリと送信機に慣れました。・・・しかし、この Blade 230S はまさにスポーツフライヤーの夢です! 非常に安定していて、レスポンス(応答性)が良く、テールホールドは驚くほどしっかりしています! 初飛行では、まだ慣れていませんので、ホバリングと低速前進飛行を行いました。レールの上を走るように、滑らかに飛びました!
このヘリを作ってくれた Horizon Hobby / Blade の方々に感謝申し上げます。非常に楽しいスポーツ飛行ができます! 本当に素晴らしいヘリコプターです!
このヘリは低レートでもレスポンスがかなり良いので、これがビギナー向けかどうかは私にはわかりません。しかし、私はビギナーの方は 200SR X の方が良いと思います。200SR X に慣れてから、230S にステップアップしたら良いでしょう。
これまでに見つけた悪い点を 1つ申しあげます。キャノピーが取れます! ホントにウザいです! 私は初飛行の後で、キャノピーが割れて外れました。どうしてこんなに簡単に外れるのでしょうか!
---------------
---------------
Aug 29, 2015, 07:17 AM
WhiteCloudさん:
私は今朝、雨が降る前に Blade 230S の初飛行をすることができました。以下に書くことは、そのたった 5分間の 1回だけの飛行に基づいています。
私は RTF バージョンを購入しました。最初に箱を開けて送信機を見た時、「何て安っぽい送信機なんだ」と思いました。しかし、実際に手にとってスティックやスイッチを操作してみると、予想外に手に馴染んで操作しやすい設計であることがわかりました。スロットルホールドやパニックボタンの位置も良いです。

230S のバッテリーは Blade の中では短いサイズのものです。私の持っているバッテリーの写真をご覧下さい。1番長いのが BSR の 1,000 mah バッテリーで、次に長いのが 200SR X のもので、1番短いのが 230S のバッテリーです。230S でこれらのバッテリーを試してみました。どれも装着可能ですが、1,000 mah バッテリーはキャノピーを乗せるのに苦労しました。

新しいヘリの初飛行の時はいつも気を遣いますが、私はヘリを飛ばす前は何も考えません。飛ばしてみてから、何が問題かを見つけるようにしています。
私はスロットルを上げて行き、ヘリを離陸させました。1秒で新しいヘリと送信機に慣れました。・・・しかし、この Blade 230S はまさにスポーツフライヤーの夢です! 非常に安定していて、レスポンス(応答性)が良く、テールホールドは驚くほどしっかりしています! 初飛行では、まだ慣れていませんので、ホバリングと低速前進飛行を行いました。レールの上を走るように、滑らかに飛びました!
このヘリを作ってくれた Horizon Hobby / Blade の方々に感謝申し上げます。非常に楽しいスポーツ飛行ができます! 本当に素晴らしいヘリコプターです!
このヘリは低レートでもレスポンスがかなり良いので、これがビギナー向けかどうかは私にはわかりません。しかし、私はビギナーの方は 200SR X の方が良いと思います。200SR X に慣れてから、230S にステップアップしたら良いでしょう。
これまでに見つけた悪い点を 1つ申しあげます。キャノピーが取れます! ホントにウザいです! 私は初飛行の後で、キャノピーが割れて外れました。どうしてこんなに簡単に外れるのでしょうか!
---------------
Blade 230S は、初めて飛ばすヘリコプター?
Blade の狙いどおり、この Blade 230S ヘリコプターは、可変ピッチヘリのビギナーに注目されているようです。これまで固定ピッチヘリやクアッドコプターしか飛ばしたことのない人たちが、最初の可変ピッチヘリとして Blade 230S を買っています。
中には、送信機の知識もあまりない人もいますが・・・さすがにそれではキビシイのではないでしょうか? それとも、RTF なら簡単に飛ばせるのでしょうか?
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2460047&page=27
---------------
Aug 30, 2015, 11:26 PM
bansheeriderさん:
私の Blade 230S は火曜日に到着する予定です。そして、これが私の初めてのヘリコプターです。
Aug 31, 2015, 07:33 PM
bansheeriderさん:
私はレーサークアッドと固定翼機を飛ばした経験がありますから、初めてのヘリにもかなりの自信があります。しばらくは stability(スタビリティ) モードで練習するつもりです。また、シミュレータでも練習してきました。
Sep 01, 2015, 03:27 PM
bansheeriderさん:
到着しました! 新しいヘリコプターの匂いは最高ですね。

Sep 01, 2015, 05:25 PM
bansheeriderさん:
時速 5~10 マイルの風の中で、初飛行をしました。素晴らしい飛行でした! スタビリティモードとアイドルアップ 1 の両方で、前進飛行を行いました。墜落に備えて草むらの上で飛ばしましので、メインブレードに草切れがついてしまいました。
今のところ、このヘリには非常に満足しています。これは私の初めてのヘリコプターであり、初めて飛ばしたヘリなんです。付属のバッテリーでの飛行時間は約 7分でした。木曜日には Nano-Tech 950 mah バッテリーが到着する予定です。
Sep 01, 2015, 06:00 PM
ChespiIkerさん:
おめでとうございます! 初めて飛ばしたヘリコプターで墜落しないなんて、本当にすばらしい成果です・・・固定翼機とシミュレータの経験が役に立ったんですね。
えっ、私ですか? 可変ピッチヘリを飛ばせるようにまでには、いろいろ経験しました。同軸反転ヘリから始めて、固定ピッチヘリに移り、それから最後に可変ピッチヘリというルートを辿ったのです。修理用のパーツにもたっぷりお金を使いました・・・。
Sep 01, 2015, 06:15 PM
bansheeriderさん:
ありがとうございます! 私は 250サイズの FPV クアッドを飛ばしていたので、その経験が役に立ちました。
可変ピッチヘリに至るまでの道筋は、人それぞれで違います。しばらくはスタビリティモードで飛ばすつもりです。まだ背面飛行なんてとんでもありません。
Sep 01, 2015, 10:56 PM
bansheeriderさん:
ところでこのヘリは、マイクロヘリといって良いのでしょうか?
Sep 01, 2015, 11:13 PM
HeliFlyer14さん:
Blade 230S は、ここ最近の Horizon Hobby の新製品の中では最高のヘリコプターです。サイズ以上の素晴らしいヘリで、ダイレクトドライブのテールは完璧です。売れるでしょうね。
Sep 01, 2015, 11:24 PM
bansheeriderさん:
同感です。私は次は 270CFX かな (^_^)
---------------
中には、送信機の知識もあまりない人もいますが・・・さすがにそれではキビシイのではないでしょうか? それとも、RTF なら簡単に飛ばせるのでしょうか?
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2460047&page=27
---------------
Aug 30, 2015, 11:26 PM
bansheeriderさん:
私の Blade 230S は火曜日に到着する予定です。そして、これが私の初めてのヘリコプターです。
Aug 31, 2015, 07:33 PM
bansheeriderさん:
私はレーサークアッドと固定翼機を飛ばした経験がありますから、初めてのヘリにもかなりの自信があります。しばらくは stability(スタビリティ) モードで練習するつもりです。また、シミュレータでも練習してきました。
Sep 01, 2015, 03:27 PM
bansheeriderさん:
到着しました! 新しいヘリコプターの匂いは最高ですね。

Sep 01, 2015, 05:25 PM
bansheeriderさん:
時速 5~10 マイルの風の中で、初飛行をしました。素晴らしい飛行でした! スタビリティモードとアイドルアップ 1 の両方で、前進飛行を行いました。墜落に備えて草むらの上で飛ばしましので、メインブレードに草切れがついてしまいました。
今のところ、このヘリには非常に満足しています。これは私の初めてのヘリコプターであり、初めて飛ばしたヘリなんです。付属のバッテリーでの飛行時間は約 7分でした。木曜日には Nano-Tech 950 mah バッテリーが到着する予定です。
Sep 01, 2015, 06:00 PM
ChespiIkerさん:
おめでとうございます! 初めて飛ばしたヘリコプターで墜落しないなんて、本当にすばらしい成果です・・・固定翼機とシミュレータの経験が役に立ったんですね。
えっ、私ですか? 可変ピッチヘリを飛ばせるようにまでには、いろいろ経験しました。同軸反転ヘリから始めて、固定ピッチヘリに移り、それから最後に可変ピッチヘリというルートを辿ったのです。修理用のパーツにもたっぷりお金を使いました・・・。
Sep 01, 2015, 06:15 PM
bansheeriderさん:
ありがとうございます! 私は 250サイズの FPV クアッドを飛ばしていたので、その経験が役に立ちました。
可変ピッチヘリに至るまでの道筋は、人それぞれで違います。しばらくはスタビリティモードで飛ばすつもりです。まだ背面飛行なんてとんでもありません。
Sep 01, 2015, 10:56 PM
bansheeriderさん:
ところでこのヘリは、マイクロヘリといって良いのでしょうか?
Sep 01, 2015, 11:13 PM
HeliFlyer14さん:
Blade 230S は、ここ最近の Horizon Hobby の新製品の中では最高のヘリコプターです。サイズ以上の素晴らしいヘリで、ダイレクトドライブのテールは完璧です。売れるでしょうね。
Sep 01, 2015, 11:24 PM
bansheeriderさん:
同感です。私は次は 270CFX かな (^_^)
---------------