fc2ブログ

2015年3月 6歳の娘のためのヘリコプター_1

私がマイクロヘリで遊び始めてから、約 4年半が経過しました。ビギナーの頃のことを決して忘れたわけではありませんが、現在の私のブログはビギナーの方にとってはかなり難解かもしれません。

そんな反省から、本当のビギナーの方のために、下の短いスレッドを翻訳しました。2回に分けて掲載します。

私のブログに 6歳の子供の読者がいるとは思えませんので、お子さんをお持ちの方は是非 1機、買ってあげて下さい。
もちろん、おとなの方が読まれても、十分参考になると思います。(^_^)

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2357619


---------------

Feb 27, 2015, 02:16 PM
hardriveさん:

私の 6歳の娘に与えるための、小さいヘリコプターを探しています。
クラッシュ(墜落・衝突)しても、壊れにくいヘリが良いと思いますが、何かお勧めはありませんか?



Feb 27, 2015, 10:54 PM
bassman12350さん:

Syma S107Gヘリコプターが良いでしょう。同軸反転ヘリコプターですが、非常に安定しています。とても小さくて、室内用として設計されています。送受信機は赤外線を使っています。ですから、外で飛ばすと、太陽の赤外線に妨害されるので操縦ができません。非常に頑丈に作られていますから、通常のクラッシュではダメージを受けることはないでしょう。価格は 20ドル程度です。
この情報がお役に立てば幸いです。



Feb 27, 2015, 11:00 PM
Ribbleさん:

本物の Syma S107Gヘリコプターが良いと思います。赤外線操縦の 3CHヘリコプターで、ジャイロを搭載しています。

Genuine Syma S107 S107G 3CH Infrared RC Helicopter GYRO 19.99ドル
http://www.banggood.com/Wholesale-Genuine-Syma-S107-S107G-3CH-Infrared-RC-Helicopter-GYRO-p-36759.html


赤外線の送信機は屋外で使用できませんが、しかし、このヘリコプター自体がそもそも室内用です。

私は同軸反転ヘリコプターを買ったことはありませんが、6歳の子供がヘリの飛ばし方を学習するには、これが良いと思います。



Feb 28, 2015, 08:42 AM
hoganさん:

私の 5歳の娘は Syma S107を飛ばしています。娘が S107を手に入れるまで、私は WLtoys V911ヘリコプターが最もデュラブル(頑丈)だと思っていました。S107の唯一の欠点は、バッテリーの着脱ができないことです。充電するのに 15分~ 20分はかかるので、5歳の娘には待ち切れません!



Feb 28, 2015, 12:09 PM
hardriveさん:

みなさん、ありがとうございます。
屋内でも屋外でも飛ばせるものでは、何が良いでしょうか?
おそらく公園で飛ばすことになると思いますので。



Feb 28, 2015, 03:34 PM
Ribbleさん:

私の V911は屋外飛行専用にしています。6歳の子供には危険です。V911はずいぶん高くまで上昇できますから、風に流されてどこかに行ってしまうかもしれません。

WLtoys V911-pro V911-V2 2.4G 4CH RC Helicopter 35.99ドル
http://www.banggood.com/WLtoys-V911-V2-V911-pro-2_4G-4CH-RC-Helicopter-New-Plug-p-86120.html


【管理人注: 海外から購入した送信機で V911を飛ばすと、電波法違反になります。国内で販売されている、技適シールが貼付された合法送信機で飛ばして下さい。】



Feb 28, 2015, 03:40 PM
Clonefan94さん:

私の 9歳の娘は、ここ 1週間ほど V911を飛ばしています。今ではかなり上手に飛ばします。非常に楽しいマイクロヘリですし、クラッシュしても壊れないです。

バッテリーを 5つと、充電器を 2つ持っているので、続けて飛ばすことができます。

外で飛ばすにはシカゴの冬は寒すぎるので、私たちは室内で飛ばしています。



Mar 01, 2015, 01:57 AM
ranavalonaさん:

地元の公園は騒音で少し迷惑かもしれませんが、これは 6歳の子供が Aeolus50ヘリを楽しそうに飛ばしているビデオです。(*^O^*)

(ビデオ)6 Year Old Justin Jee - Aeolus50 3D - New Heli Test Flying - Jan 18, 2009
https://www.youtube.com/watch?v=wLhY435hf-I



Mar 01, 2015, 02:22 AM
Phecdaさん:

私もこの年齢の子供達には Syma S107をお勧めします。屋外で飛ばすには冷静な判断力が必要です。彼女がひとたび S107を手にすれば・・・ああ、ここにいる多くのヘリ中毒患者のように、彼女も中毒になるかもね。

S107のお陰で、私は長年の趣味にマイクロヘリで戻ることになり、ヘリをアップグレードするまでお世話になりました。私たちは「ヘリコプターは飛ばすのがむずかしい」ということを忘れてしまいがちですから、S107のような同軸反転ヘリは良い入門機だと思います。室内で飛ばすのは楽しいですよ。

---------------






2015年3月 6歳の娘のためのヘリコプター_2

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2357619


---------------

Mar 01, 2015, 05:10 AM
dadioさん:

多くの人は Syma S107でヘリコプター趣味を始めています。これは入門機としては、他のどんなヘリをも圧倒しています。WLtoys V911は確かに素晴らしいですが、6歳の子供が最初に飛ばすヘリとしてはどんなものでしょうか。
S107を 1ヶ月ほど飛ばしてから、V911にステップアップしたら良いと思います。最初から V911を飛ばすのは、とてもむずかしいと思います。



Mar 01, 2015, 09:23 AM
ranavalonaさん:

私は Syma S107ヘリを飛ばしたことがなく、クアッドコプターの方に関心を持っています。この場合、子供の入門用として、安価なクアッドコプターも良いのではないでしょうか。外で飛ばす場合は V911よりも風に強いですし、Syma S107の 3チャンネルの操縦は中途半端なので、最初から 4チャンネルのクアッドが良いと思います。



Mar 01, 2015, 04:49 PM
Ribbleさん:

そのとおりです。クアッドは非常に簡単に飛ばせます。また、室内でも屋外でも、同サイズのどんなヘリコプターよりも優れた性能を発揮するでしょう。クアッドは 4チャンネルですから、S107の 3チャンネル操縦の悪い習慣がつくこともないでしょう。

V911になると、ヘリコプターを飛ばしている気分になれます。

CX-10クアッドコプターの飛行はヘリとは違います。すべてのスティックを使って、コーディネート・バンクターンをやり始めるまでは、その飛ばし方を理解するのはむずかしいでしょう。どちらかと言うと、飛行機の操縦に似た感じです。

CX-10と CX-10Aは、1回飛ばすごとに、内部のバッテリーを充電する必要があります。

Cheerson CX-10A CX10A Headless Mode 2.4G 4CH 6 Axis RC Quadcopter RTF 17.59ドル
http://www.banggood.com/Cheerson-CX-10A-CX10A-Headless-Mode-2_4G-4CH-6-Axis-RC-Quadcopter-RTF-p-956936.html


Tmart US warehouseでは、CX-10より大きいクアッドを売っています。バッテリーの交換が可能で、送信機もはるかに良いです。

JJRC 1000A 4CH 2.4GHz 6 Axis Gyro LCD RC Quadcopter (Mode 2) Red&White 3,699円
http://www.tmart.com/JJRC-1000A-4CH-2.4GHz-6-Axis-Gyro-LCD-RC-Quadcopter-Mode-2-Red-White_p250205.html?siteID=je6NUbpObpQ-oUtyUC_WAP2cwGuFcYvaWw

ヘッドレスモードとリターンホーム機能を備えた、新しい JJ-1000 RTF(送信機は、V202 V222 V262 V272 JXD 385 388 X30 X30V F180 L6036 L6038と互換性があります)も発売されます。

【管理人注: JJRC 1000Aについては、下のリンクの過去記事を参照して下さい。】
2014年8月24日付「童友社スパイダーⅡと WLtoys V2x2 プロトコル( o さん)」
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-2616.html



Mar 04, 2015, 09:53 AM
bassman12350さん:

話を戻して、S107Gまたは、その他の3チャンネル、3.5チャンネルのヘリについて考えましょう。
私たちは 6歳の子供用のヘリコプターについて話していますが、私は 3チャンネル、3.5チャンネルで悪い操縦のクセがつくとは思えません。3チャンネルのヘリで遊ぶ子供達は、「ヘリを飛ばすのは楽しいけど、それは決して「リアルワールド(現実世界)」のラジコン航空機ではない」ということを知り、学ぶ必要があります。
私が Syma S107Gが好きなのは、クラッシュしてもほとんど壊れない点です。私の S107Gがこれまでに受けたダメージは、メインローターブレードが壊れただけです・・・。



Mar 04, 2015, 01:53 PM
dankar04さん:

3年前に、私は Syma S107Gを買いました。よく飛びました。バッテリーの充電のため、かなり待たされました。
次に、Hobbyking Thunder 4ch同軸反転ヘリを買いました。Nano CP-X/ MSR/MSR-Xのようなバッテリーでした。今も持っていて、まだ飛ばせます。約 35ドルです。おそらく、6歳の子供にはむずかしいでしょう。
S107Gが良いです。安いですから 2機買って下さい。



Mar 06, 2015, 06:43 PM
norcalheliさん:

誰もまだおっしゃっていませんが、49ドルの Blade Scoutはバッテリー交換が可能な、3chのヘリです。軽いので、クラッシュしてもダメージはありません。3歳の孫でも、離陸してホバリングする程度ならできます。孫はこれが好きです。数回、屋外で飛ばしましたが、風がなければ OKです。2.4Ghzの送信機なので、太陽光線でコントロールできなることはありません。

---------------






ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR