fc2ブログ

Armattan Morphite 180mm クアッドのキット

クアッドコプターの自作を考えていますが、最初は FPVを搭載しない、マイクロ・クアッドコプターがよいかな? と思っています。(^_^)

候補機の1つがこれ、"Armattan Morphite 180mm Quadcopter DIY Kit"です。

Armattanのフレームは評判が良いですし、何と言っても、2月に発売されたばかりの新しいキットです。

Armattan Morphite 180mm Quadcopter DIY Kit 179米ドル
http://www.armattanminis.ca/morphite-180mm-quadcopter-diy-kit/


RC Groupsに、専用スレッドがありますので、少し調べてみようと思います。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727


---------------

Dec 11, 2014, 08:15 PM
MayMayDayさん:

150208_1 Armattan Morphite FPV 180mm


(ビデオ)Micro Testing
https://www.youtube.com/watch?v=KH8eYs5ucGo


WHY?(なぜ?)

私の多くのミニクアッドよりも小さなマイクロサイズで、気を遣わずに室内で飛ばすことのできるクアッドが欲しかったのです。しかし、弱いブラシモーターのクアッドではないです。多くのミニフレームで使われているパワーのあるモーターを、マイクロサイズのフレームに押し込んでみたかったのです。



WHAT?(なに?)

それで私は Morphite 180mmを設計しました。シンプルで軽量なユニボディ(unibody=継ぎ目のない一体成形)デザインです。しかし、アームが折れた場合、ユニボディではフレーム全体を交換する必要があります! でも幸運なことに、素材は 3mm 3k twill carbon fiber(厚さ 3mmの 3k綾織カーボンファイバー)です。

このフレームは 3Sバッテリーの 3100kVモーターと 4045プロペラを使用可能で、リアルなスピードが得られます。あるいは、あなたが壊れた Blade 200QXを持っていて電子装置が無事な場合は、このフレームとそっくり交換することができます。このフレームに移設すれば、2度とフレームが壊れる心配はありません。



HOW CAN I HAVE?(どうしたら買える?)

飛行時間の短い 170mmバージョンはすぐに買えます! 200QXのパーツとの互換性はありませんが、1306モーターを搭載したパワフルなマイクロクアッドです。180mmバージョンは、DIYと RxRキットが 2月 1日頃に同時発売予定です。



Frame Specs and Recommended Components:(フレーム仕様と推奨パーツ)

3mm カーボンファイバー メインシャーシ (41.2g)
2mm カーボンファイバー トッププレート (~3.8g)

1306 3100kV モーター
4045 プロペラ
10-12A ESC
Mullet フライトコントローラ
3S ~950mAh 35C (パワフル!) または 2S ~1000mAh 25C (おとなしい屋内飛行向け)

マイクロ FPV カメラ
マイクロ 5.8GHz または 1.3GHz ビデオ送信機

808 カメラ搭載可能


Last edited by MayMayDay; Jan 29, 2015 at 03:37 AM.

---------------


Mulletフライトコントローラがどんなものか、現時点では私にまったく知識がありません。これから調べましょう。(笑)






Armattan Morphite 180mm スレッド_1

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727


---------------

Dec 11, 2014, 08:33 PM
MayMayDayさん:

前のビデオで使ったカメラはこれです。

0.008Lux 520TVL Mini FPV Camera 90 degree angle 3.6-24V
http://www.surveilzone.com/0.008lux-520tvl-mini-fpv-camera-90-degree-view-angle-3.6-24v-hs1151

ビデオ送信機はこれです。

RMRC - 1258MHz Pico Video Transmitter
http://www.readymaderc.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=11_30_38&products_id=1301

私は MinimOSD with MWOSDも持っていましたが、ビデオタイプの変更をしていなかったので、正しく表示されませんでした。

正しく表示されると、このようになります(ただし、これは製作中の別のマイクロクアッドです)。

(ビデオ)Raiju On Rails
https://www.youtube.com/watch?v=CxD6y2a1mFY



Dec 11, 2014, 09:17 PM
MayMayDayさん:

LC フィルターはこのようなものを使って下さい。

http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=16646367&postcount=14



Dec 13, 2014, 05:33 AM
CrazyCoderさん:

1306 モーターの選択肢です。

Rctimer SL1306/3100KV CW CCW Multi-Rotor Motor(2pcs/bag) $20/pair, 2S-3S
http://www.rctimer.com/product-1245.html

DYS 1306-3100KV BX Series Set of Two CW/CCW Motors $18/pair, 2S-3S
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/uh_viewItem.asp?idProduct=66403

RCX H1306-2 2300KV Micro Outrunner Brushless Motor $8.99, 2S-3S
http://www.myrcmart.com/rcx-h13062-2300kv-micro-outrunner-brushless-motor-best-for-150230-frame-p-7927.html

RCX H1306-8 3100KV Micro Outrunner Brushless Motor $8.99, 2S ONLY
http://www.myrcmart.com/rcx-h13068-3100kv-micro-outrunner-brushless-motor-best-for-150230-frame-p-7937.html


その他のパーツです。

4045 FC props $0.89/pair
http://www.myrcmart.com/advanced_search_result.php?search_in_description=1&keywords=4045&x=0&y=0

Flip32 (Naze32 Acro/Mullet clone) $17.99
http://www.myrcmart.com/flip32-v23rev6-flight-controller-p-8057.html

Turnigy Multistar 6A V2 ESC With BLHeli and OPTO 2-3S $8、しかし 6Aでは不十分かも。
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__65983__Turnigy_Multistar_6A_V2_ESC_With_BLHeli_and_OPTO_2_3S.html?strSearch=6A%20esc

Afro Ultra Light 12A for $12
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__64209__Afro_ESC_12Amp_OPTO_Ultra_Lite_Multi_rotor_Motor_Speed_Controller_SimonK_Firmware_Version_3.html



Dec 13, 2014, 10:12 AM
SoulJazzさん:

Flip32 FCを使う場合、ストレートピンよりベントピンを使った方が配線が簡単ですか?



Dec 13, 2014, 10:22 AM
CrazyCoderさん:

多くのユーザーはピンを使わずにワイヤを FCボードに直接ハンダづけしています。これはスペースと重量に余裕がない場合には、特に意味があります。こっちの方がクリーンで、壊れにくいです。



Dec 13, 2014, 09:29 PM
MayMayDayさん:

(CrazyCoderさん投稿のモーター選択枝について)私見ですが、これらのモーターは基本的に同じ物、つまりリブランド品です。DYSがオリジナルのディストリビューター(販売代理店)です。6A ESCは使えると思います。

SoulJazzさん、ストレートピンよりベントピンの方が良いです。さらに良いのは、述べられているように、直接ハンダづけすることです。

---------------


Mulletフライトコントローラは、これですね。
Naze32 Acroのクローンのようです。

http://www.armattanquads.com/mullet-acro-flight-controller/






Armattan Morphite 180mm スレッド_2(1306 モーター_1)

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727&page=4


---------------

Dec 14, 2014, 12:19 AM
ares2180さん:

MayMayDayさん、Morphiteでd4r2受信機をPPM設定にすれば、テレメトリ機能は動作しますか? もしそうなら、OSDは不要になるので、バッテリーアラームとして使うことができますか?



Dec 14, 2014, 12:27 AM
d4ddyoさん:

Nazeは D4r2のテレメトリをパスします。そのかわり OSD画面でみられます。私の taranis送信機は電圧と電圧アラームと RSSIをしゃべってくれます。



Dec 14, 2014, 01:43 AM
myrcmart:

MayMayDayさん。RCTと DYSが1306モーターを出す数ヶ月前に、RCXは 2300kvと 3100kvの1306モーターを出しました。また、RCXは DYSよりはるかに簡単に、1804モーターも出しました。このことから DYSがディストリビューター(販売代理店)でないことはすでに証明されています。もし DYSがディストリビューターなら、DYSはモーターを RCXより早く出すはずです。

RCXは 10月に1600kv、1950kv、2250kvの 2206モーターを出しました。今、DYSには 2206モーターがありますか? おそらく RCXが2206モーターを出してから、他社はその 2~ 3ヶ月後に出すでしょう。

DYS 1306/1806モーターを持っていて、RCX H1306/H1806と比較する人のために。バランシングマッド?(balancing mud)を探してみて下さい。そうすると、どのブランドのモーターがバランスがとれているかわかるでしょう。すべての H1306/H1806 (H2206/H2214も同様) モーターは、静的 CNCバランシングの後で、動的バランシング・マシンによりバランスがとられています。他のブランドの多くも自分たちのモーターはバランスがとれていると主張していますが、あなたはバランシングマッドを見つけることができないでしょう。それがどういうことかわかりますね。

RCX 1306モーターが DYS/RCT製でないことを、私は 100%保証できます。それらは同じものではありません。

RCT/DYS 1306/1806モーターを持っている人は、モーター内部のバランシングマッドをチェックして、彼らにバランシングマッドを使わずにどうやってモーターのバランスをとったのか聞いてみて下さい。

150221_1 モーター内部

150221_2 モーター内部


もし誰かがあなたに「CNCが完全に作られているので、動的バランシングは必要ありません」と言った場合。それは低 Kvモーター(たとえば、Tmotorの Uシリーズ)にのみ当てはまります。しかし、高 Kvモーターの場合は、動的バランシングが必要です。動的バランシング・マシンは、CNCにマッド(泥)を追加する必要があるかどうかを決定するのです。



Dec 14, 2014, 05:10 AM
CrazyCoderさん:

myrcmartさんは正しいです。myrcmartさんの 3100kv 1306モーターは定格が 2Sのみとなっており、3Sでは焼きつきます。しかし、DYSと RCTimerの 1306 - 3100kvモーターは定格が 3Sとなっています。SunnySkyも 1306 - 3100kvモーターを出していますが、定格が 2Sのみとなっています。



Dec 14, 2014, 05:12 AM
MayMayDayさん:

myrcmartさん。あなたのモーターに関してはおそらく私が間違っているかもしれませんが、それらのモーターはどれも同一製品に見えますし、どこで製造されているかの固い情報を私は持っています。あなたが最初に売り出したからといっても、それはあなたが製造者であることを意味しません。(^_^)

私はあなたのモーターを試してみてもかまいません。どこかでいくつか買ってみます。

---------------


ところで、Armattan Morphiteの読み方は?
Armattanは人名のようですが、アルマッタンまたはアーマッタンと読むのでしょうか?

Morphiteはモルファイト。鉱物の名前に hemimorphite(ヘミモルファイト、異極鉱)というのがありますから。モーファイトかも知れませんが。

ということで、私が勝手に決めました。(^_^)

以後このブログでは、Armattan Morphiteを、アルマッタン・モルファイトと呼びます。






Armattan Morphite 180mm スレッド_3(1306 モーター_2)

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727&page=5


---------------

Dec 14, 2014, 05:17 AM
MayMayDayさん:

私の設定では飛行時間は約 7分です。少なくとも私の新品リポバッテリーでは。

3S 2200mahバッテリーは少しやり過ぎです。それは Morphite(モルファイト)ではなくて、Morphling(モルフィリング)フレーム用です。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2079871


CrazyCoderさん。私の経験と研究によれば、モーターは仕様上の安全を保つために特定のセル数の「定格」が決められています。現実的には、プロペラの仕様が正しい限り、あなたはほとんどのモーターをどんな電圧で回してもかまいません。たとえば、人々は 2206 2350kVモーターを 6Sバッテリーで回しています。私は定格が 1~ 2Sのスーパーマイクロモーターを、テストで 4Sで回したことがあります。まったく問題ありませんでした。



Dec 14, 2014, 05:22 AM
CrazyCoderさん:

MayMayDayさん、イエス、それは大事なポイントですが、myrcmartはこれらのモーターは 3Sで燃えるとはっきりと言っていますので、あなたも試さない方が良いと思います。

おそらく、彼らが使っているワイヤが 3Sのボルト/アンペアを扱うにはあまりにも細すぎるからです。ですから、4045プロペラを使い、アンペアは仕様以内にする必要があります。

もしこれらのモーターが4045プロペラで 3Sで動き、それを myrcmartさんが確認してくれるなら、すばらしいことです。



Dec 14, 2014, 09:47 AM
myrcmart:

CrazyCoderさん。5030プロペラでテストしたところ、モーターが燃えました。4045プロペラは大丈夫かもしせません。後でテストしてみます。しかし、私たちのテストは通常 10~ 20分間の連続フルスロットル(一定電圧で)テストです。ビデオは Youtubeにアップロードしています。

私たちは新しい H2208と H2814モーターのサンプルを持っており、テストするつもりです。H2208と H2814モーターのテストが終わったら、再び 1306をテストしてみます。



Dec 14, 2014, 09:56 AM
CrazyCoderさん:

4045プロペラのテストが見られるなんて、すばらしいです。ありがとうございます。



Dec 15, 2014, 12:43 AM
ares2180さん:

組み立てた morphiteの写真です。

【管理人注: 写真は以下のリンクから。】
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?s=13e78a2e264f665731944bb0a5b0d540&p=30203055&postcount=73



Dec 15, 2014, 12:59 AM
ares2180さん:

今日、morphiteのキットが到着したので、すべて組み立てて、私の地下室で初飛行しました。第 1印象は、Sssiiiiiccckkk! パワーがあります。元気な室内機だろうと想像していましたが、少しパワーがあり過ぎです。しかし、大好きです!! 裏庭で飛ばせば最高でしょう。出来るだけ早くビデオを投稿します。

MayMayDayさん、前方の JSTコネクタは 5Vステップダウン(降圧)ですか? それとも、バッグの中のボードの5Vステップダウンですか?

現在の設定では FPVの 1Sバッテリーをつないでいません。LC フィルター用のコンデンサの到着を待っています。

---------------






Armattan Morphite 180mm スレッド_4

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727&page=6


---------------

Dec 15, 2014, 07:04 AM
CrazyCoderさん:

ares2180さん。シルバーのモーターナットキャップは、普通は CW(時計回り)モーター用ですが、CCW(反時計回り)プロペラについています。私は間違っていますか? どのようにシルバーのナットを締めるのですか、CWですか CCWですか?



Dec 15, 2014, 07:59 AM
ares2180さん:

あなたは正しいです、シルバーのナットは CCWです。これは右前方と左後方が CCWなのです。



Dec 15, 2014, 08:04 AM
ares2180さん:

モーターの回転方向は下のとおりです。

150223_1 モーター回転方向



Dec 15, 2014, 11:57 AM
d4ddyoさん:

Morphite(モルファイト)が到着しました。バケーションの旅行に持って行くつもりです。
はい、これは Hubsan Nanoの次に美しいです!

150223_2 Morphite



Dec 15, 2014, 12:56 PM
d4ddyoさん:

これには興奮しっぱなしです。クレイジーな速さです! 他とは比較できません。
1つ問題があります。私は 3S 25C 850mahバッテリーを使っています。ストラップが少し太いようです?

みなさんはどんなバッテリーを使っていますか?



Dec 15, 2014, 01:15 PM
d4ddyoさん:

FPV装置を載せずに 3S 25C 850mahバッテリーで初飛行しました。ほどほどに活発な飛行で。5分飛ばしてバッテリー残量は 40%です。
FPV装置と 808カメラを搭載しても、5分飛ばしてバッテリー残量は 20%くらいでしょう。



Dec 15, 2014, 05:36 PM
MayMayDayさん:

ares2180さん。JSTプラグは PDB(電源ボード)から直接ですから、3Sの電力です。5Vは Nazeから利用可能ですが、ESC BECからなのでフィルターが必要でしょう。ESCの 5Vに変えてあなたがそれを使いたい場合のため、レギュレータが含まれています。

CrazyCoderさん。これらのシルバーモーターナットは CWで締めますから、普通のモーターと同じです。黒いナットは CCWで締めますから、普通のモーターと較べると逆です。

d4ddyoさん。私の 950mAhリポバッテリーはストラップでフィットしますが、バッテリーの大きさによっては合わない可能性があります。25Cの 850mAhバッテリーには注意して下さい。ストラップが少したるむ可能性があります。

---------------






Armattan Morphite 180mm スレッド_5

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727&page=7


---------------

Dec 15, 2014, 06:38 PM
ares2180さん:

今日、Morphite(モルファイト)で FPV飛行をしました。私はこれが大好きです。

FPVは簡単そうに見えるかもしれませんが、簡単ではないです。距離の判断が困難で、床に当たって跳ね返らないようにしないといけません。足の先にゴムボールを取り付ける必要がありそうです。



Dec 15, 2014, 06:43 PM
d4ddyoさん:

早く FPV装置を取り付けたくてたまりません。しかし、Morphiteはクレイジーです。あなたの言うとおりです。これは室内用の Hubsanと比較になりません。外で飛ばすにしても、私の裏庭程度では狭すぎます。



Dec 15, 2014, 06:48 PM
johnzmさん:

2S 1000mahバッテリーは使えますか? Lemmeさんは 2Sでどれくらいおとなしくなるか知っています。(Blade 200QXのメカを載せ替えた場合)200QXは 2Sバッテリーだけです!



Dec 15, 2014, 06:54 PM
d4ddyoさん:

私は 2Sバッテリーを使ったことがありません・・・。私はパワーが好きですから。(笑)

MayMayDayさんから Morphling(モルフィリング)を買って以来、私はパワー中毒になってしまいました。



Dec 16, 2014, 01:38 AM
rctech96さん:

こんにちは。MayMayDayさんはまだ RTFモデルを販売していますか? 飛行時間と価格は?



Dec 16, 2014, 08:05 AM
ares2180さん:

MayMayDayさんは、1月頃から再び売ると言っています。



Dec 16, 2014, 03:39 PM
MayMayDayさん:

1月にいくつかの 1104モーターを手に入れて、現在製作中のマイクロヘックス(へキサ)とスーパーマイクロクアッドに搭載します。3Sバッテリーで推力は 110gです。現時点でこれ以上の情報は差し上げられませんが、新しい年にはクールな新製品が登場しますよ。2015年は楽しい年になりそうです。

rctech96さん。前に言ったように、それ(RxR)は1月から再び販売します。



Dec 16, 2014, 09:59 PM
Btnewmanさん:

Woohoo!  マイクロサイズが他にも出るんだ! 



Dec 17, 2014, 07:24 AM
ares2180さん:

雨が降っていて寒いので、少し地下で練習です。

(ビデオ)morphite basement practice
https://www.youtube.com/watch?v=jXryRgnH0l0&feature=youtu.be



Dec 17, 2014, 02:08 PM
SloHandさん:

MyRCMartの他では、どこから 4045プロペラを買った良いでしょうか?



Dec 17, 2014, 02:32 PM
CrazyCoderさん:

http://www.sdshobby.com/multicopter-accessories/propellers-accessories/4045-2-blades-colored-clockwise-and-counterclockwise-propellers-4-4-5-for-small-multicopter-one-pair.html

http://ubuyadrone.com/propellers/4-props.html

1度に、30~ 40セットまとめて買うことをお勧めします。

---------------


あら~、RxRキットがあるんですね。(^_^)

Morphite 180mm Quadcopter RxR Kit 219ドル
http://www.armattanminis.ca/morphite-180mm-quadcopter-rxr-kit/

機体は組立調整済みですから、バッテリーと受信機、送信機を自前で用意すれば、すぐに飛ばせるようです。フライトコントローラの PID値も設定済です。

・・・って、実は私、最初からこれを狙っていたんです。
でも、売り切れのことが多くて・・・。(笑)






Armattan Morphite 180mm スレッド_6

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727&page=9


---------------

Dec 17, 2014, 09:34 PM
ares2180さん:

アームするとモーターが回転しますが、これで正常ですか? 



Dec 17, 2014, 09:57 PM
awdspiderさん:

フライトコントローラは Nazeまたは mulletですか?



Dec 17, 2014, 10:00 PM
ares2180さん:

はい、そうです。



Dec 17, 2014, 10:04 PM
d4ddyoさん:

はい。Naze32や Mulletのボードは、アームしたら自動的にモーターが回転するようになっています。あなたはこれを無効にすることもできます。



Dec 18, 2014, 11:00 PM
ares2180さん:

今日、2Sバッテリーで私の Morphite(モルファイト)を飛ばしました。明らかにパワーは下がりますが、室内で操縦するのがはるかに簡単になります。明日、2Sバッテリーで飛ぶビデオを投稿しましょう。これは室内用としては好きですが、屋外では 3Sで飛ばします。

MayMayDayさん、レギュレータはどのように配線するのですか? ボード上には何も表示がないです。

150304_1 レギュレータ配線?

150304_2 レギュレータ配線?



Dec 18, 2014, 11:07 PM
d4ddyoさん:

ナイス・・・で、2Sでも問題なく飛行します。私はレギュレータは方向を示していると思います。パワーは一方の側から入り、ビデオ送信機か、カメラへ出力するのでは。



Dec 18, 2014, 11:18 PM
ares2180さん:

はい、2Sバッテリーでスムーズに飛びます。OK、なら 4つの丸いハンダパッドはみんなマイナスで、四角のパッドはみんなプラスです



Dec 19, 2014, 01:51 AM
MayMayDayさん:

それは調整可能なレギュレータですから、差し込む前にマルチメーター(テスター)で注意深くテストして下さい。



Dec 19, 2014, 08:41 AM
CrazyCoderさん:

DC-DCモジュールの安価なオプションです。

http://www.aliexpress.com/item/Mini-360-HM-Buck-Power-Module-2A-DC-DC-car-power-supply-module-ultra-small-ultra/1496657465.html

http://www.aliexpress.com/item/Ultra-small-model-aircraft-BUCK-DC-DC-adjustable-power-high-efficiency-step-down-module/1496657865.html



Dec 19, 2014, 04:54 PM
ares2180さん:

2Sの Morphite(モルファイト)の短いビデオです。

(ビデオ)morphite 2s 1000mah 20c battery
https://www.youtube.com/watch?v=qSlYfnyLiJc&feature=youtu.be

---------------






Armattan Morphite 180mm スレッド_7

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727&page=13


---------------

Jan 03, 2015, 08:52 PM
awdspiderさん:

今日、Morphite(モルファイト)を作り、飛ばしました。まだ、調整が済んでいません。ビデオのレートが少し高かったので、ちょっと落ち着きのない映像です。

(ビデオ)morphite micro maiden
https://www.youtube.com/watch?v=Rbi-Pn_3epE



Jan 04, 2015, 02:34 AM
MayMayDayさん:

いいですね、awdspiderさん。私のと同じ FPV機器とパワートレインをお使いですか?



Jan 04, 2015, 10:14 AM
awdspiderさん:

5.8Ghzビデオ送信機と 1000mah 3Sバッテリーを使っています。それ以外は同じです。



Jan 04, 2015, 08:10 PM
ares2180さん:

非常に良いですね。カメラは何を使っていますか? 私の Spektrum Ultra Micro FPVカメラと VTX SPMVA1100は、屋外で酷いです。画面が暗くて飛ばすのがむずかしいです。



Jan 05, 2015, 11:03 AM
awdspiderさん:

MayMayDayさんご推奨の surveilzoneのカメラを使っています。



Jan 05, 2015, 03:05 PM
TonyTypeSさん:

まだ予約注文できますか? Blade Nano QX FPVの購入を検討してきましたが、こっちの方がはるかに良さそうです。



Jan 05, 2015, 03:09 PM
d4ddyoさん:

これは Blade Nano QX キラーですよ。



Jan 05, 2015, 04:24 PM
TonyTypeSさん:

Nano QXは小さくて大好きですが、すぐに飽きてしまいそうです。(笑)



Jan 06, 2015, 07:27 PM
MayMayDayさん:

現在、開発中の 155mmマイクロヘキサがあります。 Googleで "RotorX" と "Raiju" で検索してみて下さい。

【管理人注: RotorX RX155 Micro Brushless FPV Hexacopter "Raiju"】
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2344218



Jan 07, 2015, 12:47 AM
Zoideさん:

Armattan、Phoenix、そして Rakonのフレームの比較を見てみたい。



Jan 07, 2015, 01:29 PM
johnzmさん:

私は今、Phoenixフレームを 2つと、最初のリビジョンの Armattanフレームを使ったことがあります。

あなたが何を望むかにもよりますが、Armattanフレームのカットの品質は他よりも良く、耐久性もありそうです。

参考までに言いますと、"Heavy Duty"な Phoenixフレームは壊れました・・・。

【管理人注: 写真は直接ご覧下さい。】
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=30408243&postcount=218



Jan 08, 2015, 03:31 PM
Zoideさん:

これは同じ会社ですか? 製品とバナーが違いますが。

http://www.armattanquads.com/



Jan 08, 2015, 04:40 PM
pigmypuncherさん:

それは大きなArmattanのための、Chrisさんのサイトです。

May May Dayさんのサイトはこれ。

http://armattanminis.ca/



Jan 08, 2015, 04:43 PM
MayMayDayさん:

私は Chrisのためにすべての設計をやっています。そこからの収入で私は小さい Armattanを作っています。
ですから、我々は同じ会社ですが、彼が主役で、私は下っぱのデザイナーです。

---------------






Armattan Morphite 180mm スレッド_8

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727&page=17


---------------

Jan 10, 2015, 03:42 PM
Swabさん:

昨日、フレームを受け取りました。朝、組み立てました。交換フレーム(管理人注: 初回出荷の 170mmフレームに問題があり無償交換となりましたが、まだ到着していない)の到着を待てなかったのです。(^_^)

このクアッドは、私が予想した以上にパワーがあります。最初にモーターに電源を入れた時、本当にビックリしました。

MayMayDayさん、あなたの PID設定値を教えていただけないでしょうか? 現在は中間スロットル域が本当に敏感です。また、上昇時に少し振動があります。



Jan 10, 2015, 04:50 PM
Swabさん:

5パックほど飛ばして調整したところ、今はミニチュア・モンスターのように飛びます!! この高 KVモーターでは、Pゲインを本当に下げる必要がありました。

それでもまだ、このコプターはかなりのパワーを持っています。



Jan 10, 2015, 11:52 PM
MayMayDayさん:

そうです、このクアッドは小さなフレームの割にパワーがたっぷりありますから、PID値を少し下げる必要があります。現時点ではオアフ島にいるので、すぐには私の設定はわかりません。

うまく調整できたら、あなたの設定を投稿して下さい。



Jan 12, 2015, 11:37 PM
3DFunさん:

こんにちは。
私は最近になって、Nano QXのおかげで、室内 FPVを始めました。
私は今、Nanoサイズでブラシレスモーターを搭載し、室内で安全に飛ばせるプラットホームを探しています。

これはあなたが製作できる最小のクアッドでしょうか?



Jan 13, 2015, 12:55 AM
WattsinThatさん:

間違っているかもしれませんが、私の知る限り、最小のブラシレスクアッドはこれではないでしょうか。

Super-X Brushless 125mm Micro Quad-Copter With MWC Flight Controller (BNF KIT)
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__58128__Super_X_Brushless_125mm_Micro_Quad_Copter_With_MWC_Flight_Controller_BNF_KIT_.html



Jan 13, 2015, 01:01 AM
CrazyCoderさん:

これは マイクロ・ブラシレス FPVとしては、興味深い選択だと思います。

Hermit Micro FPV brushless quadcopter 145mm 98g!
http://www.overskyrc.com/hermit-micro-fpv-brushless-quadcopter-145mm-98g-p-599.html

100g以下で 2S仕様、飛行時間は~ 10分、Naze32クローンの FC、720pのレコーダー。



Jan 14, 2015, 02:46 AM
MayMayDayさん:

私たちはマイクロヘックスと一緒に、スーパーマイクロクアッドも開発しています。およそ 110mmです。パワフルなブラシレスですが、セル数を落とせばおとなしくなります。

今はこれ以上お話することができません。期待していて下さい。



Jan 14, 2015, 12:43 PM
johnzmさん:

ねえ、みなさん、PID設定値を投稿しませんか。

みんながお互いに公開すれば、より早く我々は最適の設定を見つけることができます。

---------------






Armattan Morphite 180mm スレッド_9

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2302727&page=20


---------------

Jan 14, 2015, 05:24 PM
ares2180さん:

OK、これが私の PID値です。

【管理人注: 写真は下のリンクからご覧下さい。】
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?s=4da335ee695cdd35976a61b1fe1c8eed&p=30482245&postcount=294

飛行時間を計測中、約 3分過ぎた頃に、壁にぶつけてプロペラが壊れました。タイマーを止めて、バッテリーを接続したままプロペラを交換し、タイマーをスタートしました。6分飛んだところで、また別の壁にぶつけてプロペラが壊れました。その時、ドアベルが鳴ったので、飛行を中止しました。(笑)

ということで、間違いなく 6分以上は飛びます。




Jan 14, 2015, 06:33 PM
MedicWillさん:

フライトコントローラは何?



Jan 14, 2015, 06:46 PM
ares2180さん:

Mulletです。



Jan 14, 2015, 10:59 PM
ares2180さん:

飛行時間を再計測しました。2S 1000mah 25Cバッテリーで、7分 35秒でした。



Jan 14, 2015, 11:48 PM
elbryan03さん:

ありがとうございます!
FPV装置は載せていますか?



Jan 15, 2015, 09:25 AM
ares2180さん:

はい、Spektrum 5.8Ghzのカメラ、ビデオ送信機、アンテナが一体になっている装置です。電源は Hubsanのバッテリーとバッテリーホルダーを使っていますから、軽くはないです。

【管理人注: 写真は以下から直接ご覧下さい。】
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?s=4da335ee695cdd35976a61b1fe1c8eed&p=30487967&postcount=299



Jan 15, 2015, 09:36 PM
Btnewmanさん:

MayMayDayさん。110mmのスーパーマイクロですって! そりゃ、スゴイや! 



Jan 16, 2015, 06:11 AM
elbryan03さん:

180mmのフレームが到着しました。ありがとう、MayMayDayさん。

150326_1 Morphite 180mmフレーム



Jan 16, 2015, 10:46 AM
ares2180さん:

(ビデオ)Fpv2
https://www.youtube.com/watch?v=QuglWXBlCpk&feature=youtu.be

恐ろしい FPVのビデオです。その上、ヘタクソな FPV飛行です。(笑)



Jan 16, 2015, 07:44 PM
offbyoneさん:

110mm! これは Super-Xどころじゃありません。発売が待ち遠しいです。



Jan 16, 2015, 10:23 PM
Zoideさん:

Super Xのどこが悪いの(私は飛ばしたことないけど)?



Jan 16, 2015, 10:39 PM
neighhomaさん:

Super-Xに悪いところはありません。ただ設定が非常にむずかしいだけです。私は楽しく飛ばしています。



Jan 17, 2015, 06:32 AM
offbyoneさん:

Super-Xは良いと思います。私の書き方が悪かったようです。
ホントのワケは言えませんが、私はSuper-Xをあまり飛ばしていません。
とにかく、MayMayDayさんの新型機が待ち遠しいです。

---------------






ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR