2014年10月版: 初めて購入する RCヘリコプター
今日のエントリーは、ヘリコプターを飛ばしたことのある人が久しぶりに電動ヘリを再開しようと思った時に役に立つ記事です。また、これからヘリを始めようとする人にも役立ちます。
ただ残念なことに、もともとが米国人向けの記事なので、Blade製品が中心になっています。(^^ゞ
best first time heli for the not too serious flyer
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2264954
---------------
Oct 14, 2014, 07:12 AM
horsefeetさん:
私は 35年間ラジコン機を飛ばしていますが、最近15年間はヘリコプターを飛ばしていません。それで、友人から「家の周辺で手軽に飛ばせる安いヘリにはどんなものがある? 安いと言っても、赤外線操縦のヘリはごめんだよ。」と質問されて、途方に暮れました。私はBladeのヘリはわかりますが、40ドル程度で買える中国製の安いマイクロヘリ(RTF)も、いっぱいありますよね。
私がヘリを止めた時に飛ばしていたのは、450サイズのヘリでした。私はヘリも飛行機のように問題なく飛ばすことができますが、3D飛行や背面飛行はできません。
そこで、もし私が体育館の中や家の前庭で飛ばすための妥当な価格の電動ヘリを買うとしたら、どれが良いでしょうか? 私はSpektrum DX9送信機と、3セルの1800mAhと2200mAhのリポバッテリーはたくさん持っています。
アドバイスをお願いします。
Oct 14, 2014, 08:52 AM
Steve_ さん:
何度も同じような質問に、壊れたレコードのように同じ回答をするのはイヤなんですが、Blade 200 SRX ならあなたの DX9送信機で飛ばせますし良い練習機になると思いますよ。
なかなか活発に飛びますが、あなたはヘリを飛ばした経験がありますから、問題ないと思います。
外国製のヘリ(管理人注: この2人は米国人です)を買うつもりがないなら、現状ではこれがビギナー用として最適でしょう。
Oct 14, 2014, 09:39 AM
dankar04さん:
1800/2200mAhのリポバッテリーは450サイズのヘリコプター用です。小さくもないし、大きくもありません。これを使えるヘリはたくさんあります。Blade 450Dか 450Xが妥当でしょう。もっと小さいサイズでは 300 CFXか、新発売される 180 CFXがあります。200 SRXは良いヘリですが固定ピッチですから、すぐに飽きてくるでしょう。固定ピッチは誰でも飛ばせます。
Oct 14, 2014, 11:11 AM
Steve_ さん:
450ヘリは前庭や体育館で飛ばすには大き過ぎます。
確かに、固定ピッチは誰でも飛ばせますね。(^_^)
Oct 14, 2014, 11:59 AM
horsefeetさん:
Blade 200 SRXのビデオを見るとスムーズに飛んでいますが、レビューを読むとテールモーターがダメになる等の問題があるようです。確かに固定ピッチという制限がありますが、価格は妥当だと思います。220ドルかそこらです。450ヘリはどうか知りませんが、墜落して修理に要する費用はだいたいヘリ本体と同じくらいかかりますから、総額で本体価格の2倍程度の予算が必要でしょう。
では、次に新型の 180 CFXを見て見ましょう。
Oct 14, 2014, 12:05 PM
horsefeetさん:
さて、私には本当に頼りになるものが必要です。
180 CFXは 14インチローターで、450mAh 3Sバッテリーです。
200 SRXは 16インチローターで、800mAh 3Sバッテリーです。
ですから 200 SRXの飛行時間は、180 CFXの2倍はあるかもしれません。
私は 250ドルで買える 180 CFXが好きですが、小さいにもかかわらず飛行時間の短い点は好きではありません。最大で7分は飛んで欲しいです。
Oct 14, 2014, 02:08 PM
H2SO4さん:
可変ピッチヘリは対称ブレードを使っているので、固定ピッチヘリよりもローターの効率が悪くなります。バッテリーと機体重量が同じなら、固定ピッチヘリの方が飛行時間が長くなります。
しかし、その他すべての点では可変ピッチヘリが優れています。よりスポーティに飛び、応答性が良く、楽しいです。ヘリ経験者なら、固定ピッチへりはすぐにイヤになると思います。
もしあなたが今すぐに可変ピッチヘリに戻る準備ができていないなら、Blade Nano QXクアッドコプター (BNF)を買って下さい。これは安い上に素晴らしい室内用の練習機です。これを飛ばせば、あなたはすぐに、ヘリコプターの操縦とオリエンテーション(機体の向きのコントロール)を思い出すでしょう。スタビリティモードからアジリティモードに切り替えると、Nano QXは活発な小さな可変ピッチヘリのように飛びます。そして、周りの物にぶつけることなくこれを飛ばすことができるなら、450サイズより大きい可変ピッチヘリだって飛ばすことができます。
飛行時間をあまり気にする必要はありません。可変ピッチヘリは 4~5分飛ばせれば十分です。バッテリーをたくさん買って下さい。今やバッテリーの値段は安くなっていますから。
Oct 14, 2014, 02:19 PM
H2SO4さん:
180 CFXと 200 SRXのサイズ比較においては、機体重量は長さの3乗になります。換言すれば、16インチのローターのヘリは、14インチのローターのヘリの約 1.5倍の重さ((1+(2/14))^3)になります。重量が増えれば、より大容量のバッテリーが必要です。ですが、私は総合的に考えて、200 SRXの方が長時間飛行できると思います。
そもそも、180 CFXと 200 SRXでは用途が違います。200 SRXはゆっくり飛ばすヘリですが、180 CFXは優れた反射神経を持つベテランの3Dパイロット向けに設計されています。3D飛行で 4分飛べるなら十分な性能です。バッテリーが大きく重くなれば、かえって 3D飛行性能が落ちてしまいますから。
Oct 14, 2014, 03:39 PM
horsefeetさん:
面白い。私も Nano QXクアッドを持っていますが、これは屋外でかなり良い飛びをします。テール入力を気にせず自由に飛ばせます。私は mQXクアッドを持っていましたが、これは話になりませんでした。昔持っていた古いクリケット・ヘリのことを思い出しましたよ。もうおわかりでしょうが、私はクソジジイなんです。
私は 180 CFXを買おうと思っています。そして、来年の春になったら 450ヘリを飛ばすつもりです。
もし私に、室内用のヘリが欲しいという友人がいたら、そして彼が初心者だったとしたら・・・私は彼に Blade mCPX2を勧めると思います。できるだけ安く買えるところを捜します。こちらのホビーショップでは65ドルです。
Oct 14, 2014, 10:22 PM
Steve_ さん:
私の友人は、Blade mCPX2にはあっという間に飽きると思います。特に、彼が Nano QXクアッドの飛びっぷりを見た場合には。
120SR RTFは 100ドルちょっとで買えます。しかし、室内用としては少し大きいでしょう。
私は室内で楽しむには、安価な Nano QXクアッドが良いと思います。
Oct 15, 2014, 12:48 AM
spykezさん:
horsefeetさん。私はクリケットは飛ばしたことがありませんが、それは大きめの固定ピッチヘリではなかったでしょうか。180 CFXはもっと小さくて元気なヘリでしょう。発売前の新製品なのでわかりませんが、デザインはかなりしっかりしているように見えます。
ですから、180 CFXを買う前に少し様子を見た方が良いかもしれません。
室内で飛ばしたくてスペースと費用に制約がある場合、室内用の Blade Nano CPXヘリは悪い選択ではありません。確かにそれは活発に飛ぶ小さいヘリですが、非常に軽量なのでクラッシュしても 180 CFXより被害が少なくて済みます。おそらく、修理も簡単でしょう。TTギア等はついていませんから。あなたがヘリが好きで、Spektrum送信機をお持ちなら、Nano CPXヘリを買って損はありません。私は買うべきだと思います。私の意見では、今のところこれに匹敵するヘリはありません。
あなたのお友だちには、室内用の同軸反転ヘリである Blade mCX2がお勧めです。しかし、同じ値段を出すなら Nano QXがはるかに良いと思います。ブラシモーターはいずれダメになりますが、可動部品が少ない方が壊れにくいからです。とは言うものの、mCX2は本当に頑丈ですから、何回クラッシュしても大丈夫でしょう。そして、私の意見では mCX2は「ヘリとして」見れば簡単に飛ばせます。しかし、どちらを選んでもオリエンテーションの学習をすることはできます。あなたは「モールコプター(mall copter=ショッピングモールで売っているヘリのことか?)」や、Banggoogで売っているヘリを買って試せますが、品質などで予想外の問題に遭遇することになるでしょう。私は Bladeの製品をお勧めします。
Oct 15, 2014, 02:34 AM
CaptJacさん:
検討に値するもう1つの安価なヘリは、Banggoodで売っている WLtoys V911ヘリです。なにしろ実績があります。ハンマーででも叩かない限り、ほとんど壊れません。飛ばすのが楽しいです。素晴らしい練習機です。安いので初めから 2機買って交互に飛ばしましょう。1機飛ばしている間に、もう 1機をクールダウンできます。ブラシモーターは連続して飛ばさずに、冷却しながら飛ばすと寿命が延び、場合によってはほとんど永久に飛ばすことができます。Banggoodは送料無料ですよ。
Oct 15, 2014, 06:33 AM
spykezさん:
非常に良いご提案です。Banggoodの価格は手ごろですね。
Oct 15, 2014, 06:46 AM
horsefeetさん:
V911を友人のために注文しました。彼は喜ぶと思いますし、私も彼の役に立てます。これで練習して次のステップに進むことができます。・・・問題は解決しました。
ありがとうございます。
---------------
ただ残念なことに、もともとが米国人向けの記事なので、Blade製品が中心になっています。(^^ゞ
best first time heli for the not too serious flyer
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2264954
---------------
Oct 14, 2014, 07:12 AM
horsefeetさん:
私は 35年間ラジコン機を飛ばしていますが、最近15年間はヘリコプターを飛ばしていません。それで、友人から「家の周辺で手軽に飛ばせる安いヘリにはどんなものがある? 安いと言っても、赤外線操縦のヘリはごめんだよ。」と質問されて、途方に暮れました。私はBladeのヘリはわかりますが、40ドル程度で買える中国製の安いマイクロヘリ(RTF)も、いっぱいありますよね。
私がヘリを止めた時に飛ばしていたのは、450サイズのヘリでした。私はヘリも飛行機のように問題なく飛ばすことができますが、3D飛行や背面飛行はできません。
そこで、もし私が体育館の中や家の前庭で飛ばすための妥当な価格の電動ヘリを買うとしたら、どれが良いでしょうか? 私はSpektrum DX9送信機と、3セルの1800mAhと2200mAhのリポバッテリーはたくさん持っています。
アドバイスをお願いします。
Oct 14, 2014, 08:52 AM
Steve_ さん:
何度も同じような質問に、壊れたレコードのように同じ回答をするのはイヤなんですが、Blade 200 SRX ならあなたの DX9送信機で飛ばせますし良い練習機になると思いますよ。
なかなか活発に飛びますが、あなたはヘリを飛ばした経験がありますから、問題ないと思います。
外国製のヘリ(管理人注: この2人は米国人です)を買うつもりがないなら、現状ではこれがビギナー用として最適でしょう。
Oct 14, 2014, 09:39 AM
dankar04さん:
1800/2200mAhのリポバッテリーは450サイズのヘリコプター用です。小さくもないし、大きくもありません。これを使えるヘリはたくさんあります。Blade 450Dか 450Xが妥当でしょう。もっと小さいサイズでは 300 CFXか、新発売される 180 CFXがあります。200 SRXは良いヘリですが固定ピッチですから、すぐに飽きてくるでしょう。固定ピッチは誰でも飛ばせます。
Oct 14, 2014, 11:11 AM
Steve_ さん:
450ヘリは前庭や体育館で飛ばすには大き過ぎます。
確かに、固定ピッチは誰でも飛ばせますね。(^_^)
Oct 14, 2014, 11:59 AM
horsefeetさん:
Blade 200 SRXのビデオを見るとスムーズに飛んでいますが、レビューを読むとテールモーターがダメになる等の問題があるようです。確かに固定ピッチという制限がありますが、価格は妥当だと思います。220ドルかそこらです。450ヘリはどうか知りませんが、墜落して修理に要する費用はだいたいヘリ本体と同じくらいかかりますから、総額で本体価格の2倍程度の予算が必要でしょう。
では、次に新型の 180 CFXを見て見ましょう。
Oct 14, 2014, 12:05 PM
horsefeetさん:
さて、私には本当に頼りになるものが必要です。
180 CFXは 14インチローターで、450mAh 3Sバッテリーです。
200 SRXは 16インチローターで、800mAh 3Sバッテリーです。
ですから 200 SRXの飛行時間は、180 CFXの2倍はあるかもしれません。
私は 250ドルで買える 180 CFXが好きですが、小さいにもかかわらず飛行時間の短い点は好きではありません。最大で7分は飛んで欲しいです。
Oct 14, 2014, 02:08 PM
H2SO4さん:
可変ピッチヘリは対称ブレードを使っているので、固定ピッチヘリよりもローターの効率が悪くなります。バッテリーと機体重量が同じなら、固定ピッチヘリの方が飛行時間が長くなります。
しかし、その他すべての点では可変ピッチヘリが優れています。よりスポーティに飛び、応答性が良く、楽しいです。ヘリ経験者なら、固定ピッチへりはすぐにイヤになると思います。
もしあなたが今すぐに可変ピッチヘリに戻る準備ができていないなら、Blade Nano QXクアッドコプター (BNF)を買って下さい。これは安い上に素晴らしい室内用の練習機です。これを飛ばせば、あなたはすぐに、ヘリコプターの操縦とオリエンテーション(機体の向きのコントロール)を思い出すでしょう。スタビリティモードからアジリティモードに切り替えると、Nano QXは活発な小さな可変ピッチヘリのように飛びます。そして、周りの物にぶつけることなくこれを飛ばすことができるなら、450サイズより大きい可変ピッチヘリだって飛ばすことができます。
飛行時間をあまり気にする必要はありません。可変ピッチヘリは 4~5分飛ばせれば十分です。バッテリーをたくさん買って下さい。今やバッテリーの値段は安くなっていますから。
Oct 14, 2014, 02:19 PM
H2SO4さん:
180 CFXと 200 SRXのサイズ比較においては、機体重量は長さの3乗になります。換言すれば、16インチのローターのヘリは、14インチのローターのヘリの約 1.5倍の重さ((1+(2/14))^3)になります。重量が増えれば、より大容量のバッテリーが必要です。ですが、私は総合的に考えて、200 SRXの方が長時間飛行できると思います。
そもそも、180 CFXと 200 SRXでは用途が違います。200 SRXはゆっくり飛ばすヘリですが、180 CFXは優れた反射神経を持つベテランの3Dパイロット向けに設計されています。3D飛行で 4分飛べるなら十分な性能です。バッテリーが大きく重くなれば、かえって 3D飛行性能が落ちてしまいますから。
Oct 14, 2014, 03:39 PM
horsefeetさん:
面白い。私も Nano QXクアッドを持っていますが、これは屋外でかなり良い飛びをします。テール入力を気にせず自由に飛ばせます。私は mQXクアッドを持っていましたが、これは話になりませんでした。昔持っていた古いクリケット・ヘリのことを思い出しましたよ。もうおわかりでしょうが、私はクソジジイなんです。
私は 180 CFXを買おうと思っています。そして、来年の春になったら 450ヘリを飛ばすつもりです。
もし私に、室内用のヘリが欲しいという友人がいたら、そして彼が初心者だったとしたら・・・私は彼に Blade mCPX2を勧めると思います。できるだけ安く買えるところを捜します。こちらのホビーショップでは65ドルです。
Oct 14, 2014, 10:22 PM
Steve_ さん:
私の友人は、Blade mCPX2にはあっという間に飽きると思います。特に、彼が Nano QXクアッドの飛びっぷりを見た場合には。
120SR RTFは 100ドルちょっとで買えます。しかし、室内用としては少し大きいでしょう。
私は室内で楽しむには、安価な Nano QXクアッドが良いと思います。
Oct 15, 2014, 12:48 AM
spykezさん:
horsefeetさん。私はクリケットは飛ばしたことがありませんが、それは大きめの固定ピッチヘリではなかったでしょうか。180 CFXはもっと小さくて元気なヘリでしょう。発売前の新製品なのでわかりませんが、デザインはかなりしっかりしているように見えます。
ですから、180 CFXを買う前に少し様子を見た方が良いかもしれません。
室内で飛ばしたくてスペースと費用に制約がある場合、室内用の Blade Nano CPXヘリは悪い選択ではありません。確かにそれは活発に飛ぶ小さいヘリですが、非常に軽量なのでクラッシュしても 180 CFXより被害が少なくて済みます。おそらく、修理も簡単でしょう。TTギア等はついていませんから。あなたがヘリが好きで、Spektrum送信機をお持ちなら、Nano CPXヘリを買って損はありません。私は買うべきだと思います。私の意見では、今のところこれに匹敵するヘリはありません。
あなたのお友だちには、室内用の同軸反転ヘリである Blade mCX2がお勧めです。しかし、同じ値段を出すなら Nano QXがはるかに良いと思います。ブラシモーターはいずれダメになりますが、可動部品が少ない方が壊れにくいからです。とは言うものの、mCX2は本当に頑丈ですから、何回クラッシュしても大丈夫でしょう。そして、私の意見では mCX2は「ヘリとして」見れば簡単に飛ばせます。しかし、どちらを選んでもオリエンテーションの学習をすることはできます。あなたは「モールコプター(mall copter=ショッピングモールで売っているヘリのことか?)」や、Banggoogで売っているヘリを買って試せますが、品質などで予想外の問題に遭遇することになるでしょう。私は Bladeの製品をお勧めします。
Oct 15, 2014, 02:34 AM
CaptJacさん:
検討に値するもう1つの安価なヘリは、Banggoodで売っている WLtoys V911ヘリです。なにしろ実績があります。ハンマーででも叩かない限り、ほとんど壊れません。飛ばすのが楽しいです。素晴らしい練習機です。安いので初めから 2機買って交互に飛ばしましょう。1機飛ばしている間に、もう 1機をクールダウンできます。ブラシモーターは連続して飛ばさずに、冷却しながら飛ばすと寿命が延び、場合によってはほとんど永久に飛ばすことができます。Banggoodは送料無料ですよ。
Oct 15, 2014, 06:33 AM
spykezさん:
非常に良いご提案です。Banggoodの価格は手ごろですね。
Oct 15, 2014, 06:46 AM
horsefeetさん:
V911を友人のために注文しました。彼は喜ぶと思いますし、私も彼の役に立てます。これで練習して次のステップに進むことができます。・・・問題は解決しました。
ありがとうございます。
---------------