fc2ブログ

バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_1

RC Groupsに、"By By Walkera"という、個人的にとても興味深いスレッドが立ちました。
適当に抜粋・省略しつつ翻訳してみましょう。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2028056


なお、Walkeraを巡っての最近の記事は、他に3つあります。
まだ読まれていない方は、先にこれらを読まれることをお奨めいたします。

Walkera関連エントリー:

ワルケラ(Walkera)の技術者が大量流出_1
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-2072.html

ワルケラ(Walkera)の技術者が大量流出_2
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-2074.html

ワルケラ(Walkera)の次期新型ヘリを予想する。
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-2066.html


---------------

Nov 01, 2013, 02:36 AM
TravisBeanさん:

HeliDirect は、Walkera製品の取扱いを段階的に止めています。
営業担当者は、その原因は品質管理問題にあると言っています。これに関して、何かご意見やコメントはありますか?



Nov 01, 2013, 09:44 AM
dankar04さん:

私は昨年末に HeliDirectからいくつかの Walkera製品を買いました。彼らはその後で値下げ販売を始めました。

Walkeraはヘリコプターで失敗を犯しました。
彼らはMini CPを焼き直して、やさしくしたSuper CPを作りました。 Master CPはかなり新しくて、なかなか良い250サイズのFBLヘリですが、サーボは交換が必要です。それでもまあ良い製品と言えるでしょう。V450D03は450サイズよりも大きいですが、とても良いヘリです。メタルギア・サーボ採用のFBLヘリとしては最安価格です。

Walkeraは空撮マニアのためのクアッドコプターに手を出しました。私は Walkreraと Bladeと Alignの、100~500サイズのヘリを飛ばしています。すべてを楽しく、問題無く飛ばしています。
私は Walkeraのステップアップを望みますが、彼らはクアッドをやっています。Bladeは手抜かりなく、もうすぐSAFEシステム搭載のヘリと飛行機の新製品群を出してきます。WalkeraはV400D02の焼き直し版のG400を出しました。GPS/オートパイロットです。

Walkeraを嫌う人がいますが、どうでもいいです。私はずいぶん多くの時間、Walkeraヘリコプターを飛ばして遊んできました。Bladeヘリも同じです。Alignには価格相応の価値を見いだせませんが、私はこれらのどれもが好きですし、どれも良く飛びます。



Nov 01, 2013, 12:31 PM
pmerrittさん:

私はこれまでに多くのWalkeraヘリやクアッドを買い、楽しんできました。Devo 10送信機も好きです。

とはいえ、今のWalkeraはビギナーをターゲットにしていて、新製品はFPVに向かっています。もう私はビギナーではないし、FPVにも関心はありません。でも、Devo 10送信機は使い続けるでしょう。

Walkeraはマイクロヘリ等では最も有名な会社ですが、もしこれから新型のマイクロヘリを出さないなら、いずれ第2の Eskyになってしまうでしょう。



Nov 01, 2013, 12:38 PM
Balr14さん:

私は、Walkeraは自らをとても脆弱にする事業計画にハマッていると思います。彼らのビジネスは、常に販売モデルを頻繁に入れ替えるやり方に基づいています。中国式のラジコンビジネスでは、新製品の発売時に売上の80%を上げてしまいます。競争が少ない時は、これでうまく行きました。

しかし、Walkeraは今やアジア市場では WLtoysの価格攻勢を受け、アメリカ市場では Horizon Hobbyの非常に長い製品寿命と地元のサポートに対してうまく競争できていません。Horizonとの競争のために、Walkeraが Horizonよりも早く製品を市場に出すだけではダメです。
もし Walkeraの製品が優れていたとしても、彼らは米国での実績やサポート網を欠いています。



Nov 01, 2013, 01:12 PM
dankar04さん:

Bladeのヘリコプターはすばらしいです! サポートも一流です。Walkeraは米国に関してはダメです。しかもクローン機戦争に巻き込まれています。
Walkeraのヘリを飛ばすのはビギナーだけではありません。新製品が必要です。Bladeはそれをやっています。

Walkeraよ、目を覚ませ。そして手遅れになる前に、ちゃんとやれ!!!



Nov 01, 2013, 10:09 PM
jcmorsさん:

Walkeraが急速に市場シェアを失っているという皆さんの意見に、私も同感です。競争はいずれにせよエンドユーザーにとってはありがたいことなので、私はWalkeraがうまくやってくれることを本当に期待していました。



Nov 02, 2013, 11:11 AM
zadawさん:

今回の HeliDirectと同じく、Clubheliは約1年前から Walkera製品の取扱いを減らし始めました。しかしながら、他の販売代理店はすぐに取扱いを止めてしまいました。
代理店はいろいろな理由で、随時、メーカーとの取引をやめます。そして、切ったメーカーの悪口をいうものです。
今年、香港でも同じことが起きました。香港では3つの販売代理店が Blade製品の取扱いを止めました。

どのメーカーからも新製品が発売されないので、最近のマイクロヘリ市場は停滞してしまいました。Walkeraだけがクローン機登場の影響を受けたと考えるのは間違っています。事実、Bladeは先月、mCPX V2の生産を中止しました。売れていないのは明らかです。

Blade製品を作っている中国の提携会社も、HiSkyとWLToysを訴えました。裁判では勝ったようですが、裁判所の判決は彼らによって無視されました。130Xのクローン機も、もうすぐ発売されます。
過去2年間のBladeによる大量の新製品発売には、代理店もユーザーもイライラしています。Walkeraも、まさにBladeと同じことをしました。

各企業は収支決算に基づいて意志決定しなければなりません。中国企業は各部門ごとに利益を上げねばならないので、もしある部門が会社の足を引っ張っているとなれば、その部門は躊躇なくカットされます。
Walkeraが戦略的意志決定または内部問題により、ヘリコプター市場から撤退しそうな兆候がかなり見られます。

---------------


続きます。






バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_2

続きです。

---------------

Nov 02, 2013, 01:18 PM
dankar04さん:

mCPX V2が生産中止になったのは、 Bladeが SAFEシステムに移行しつつあるからです。最新の 180 QXはSAFEシステムです。もうすぐきっと mCPX V2の後継機が登場するはずです。

Walkeraはクアッドの方をやっています。彼らは何を考えているのでしょう? 例の馬鹿げたオモチャ。Walkeraは Mini CP BLのような、非常に簡単なアップグレードをやるのでは。モーターもESCもあります。Super CPでさえうまく行きました。それでも、私は Genius CP、Mini CP、Master CPそして Ladybirdが好きです。特に楽しいのは Hoten-X BLです。

私はWalkeraがうまくやってくれることを願っています。



Nov 02, 2013, 01:52 PM
zadawさん:

もしも Bladeが SAFEシステムに変えようとしているなら、彼らはすぐにボードをアップデートして販売しているはずです。mCPX V2の生産中止と同時に、mCPX V3が発売されているはずです。
あるいは、もし後継機を出してくるなら、それは mCPX BLのようにフレームからして明らかに違ったものになるでしょう。その場合、もうそれを mCPX V3と呼ぶことはできません。

即時交換の用意はないというようなことを、Horizon Hobbyの社員がHelifreak.comに投稿しています。実際には、まだ交換部品の入手は容易なので、彼らは今のうちにパーツを買いだめするようにと示唆しています。あるHorizon社員の言うように、mCPX BLが 実は mCPX V3なのでしょう。しかし、ユーザーの中でそれを知っている人がどれだけいるかはわかりません。

Blade mCPXはスポーツ飛行は大丈夫でしたが、3D飛行するには恐ろしいヘリでした。そのため多くの人は、それを3D飛行用に改造するのに数百ドルのお金を使いました。mCPX V2が登場する前に、すでに多くの国で mCPXは売れなくなっていたのです。それで、香港の RC711と他の2~3のショップは mCPX V2を取扱いませんでした。

私は、Horizon Hobbyの大きな問題はヘリコプター全体の売上が落ちたことではなかったと思います。問題は、多くの安価なアフターマーケットとクローン部品が登場したことだったのです。



Nov 02, 2013, 07:14 PM
benmleeさん:

Walkeraは海外では強いです。
マイクロヘリ・ホビーの売上高ベースで、V120D02はまだ海外で安定した需要があります。Walkeraの売上が落ちている証拠はありません。V120D02に関しては売れています。



Nov 02, 2013, 09:40 PM
RoboHeliさん:

興味深い議論ですね。Walkeraの話はいつも面白かったです。私は WowHobbiesのような店で売られているモデルの数に驚いていました。

私は最近になってWalkera製品を入手しました。今年の夏前に、Walkeraの YS8001という同軸反転のタンデムヘリを買ったのです。Hobby Kingで買いました。いまだにパーツも入手できます。

私は多くの人がWalkeraの悪口を言うのを聞いて来ましたが、その理由を気にしたことはありません。結局のところ、Mini CP、Genius CP、そしてSuper CPといったヘリはかなり人気がありました。そして多くの人たちがそれを購入していたようです。私はWalkera製品を買うことに決め、最初にSuper CPを、その直後にSuper FPを買いました。その他に V120D02S V2 (6軸)も買いました。
私見ですが、私は私が買ったWalkeraの4つのモデルすべてに本当に満足しています。

私のこの投稿のポイントは、単に私のWalkeraへの思いを共有することです。Walkeraが今後どうなるのか、どうすべきかは私にはわかりません。ファンの1人として、今後の行方を見守りたいと思います。



Nov 03, 2013, 09:05 AM
dankar04さん:

Walkeraにはヘリの長いリストがあります。今や、その多くはディスクの中です。
私はDevoシリーズのヘリとクアッドから始めました。彼らがDevoに移行した時、それ以前の製品は旧式になりました。新モデルが次々発売されましたが、短期間で消滅しました。GeniusもMini CPもお洒落なヘリです。私は毎日たくさん飛ばし、そのすべてのヘリは今も飛ばしています。

BladeヘリはHorizon Hobbyがサポートし、そのモデル寿命は長いです。WalkeraもBladeも、低価格のクローン機の攻勢を受けています。クローン機は別々の送受信機を使っていて、それはそのヘリでしか使えません。同じクローン機でさえ、違ったプロトコルを使っています。WLtoysの製品の一部はTurnigy 9X送信機で動きますが、他は改造しないかぎり9Xでは動きません。

WalkeraやBladeの新製品には、クローン機が出現します。コピーしてクローンを作るのは有名ではないメーカーです。もしWLtoysが新製品の開発を始めたら、それはクローンされます。クローンのクローンのクローンです。今、市場に出ているキチガイじみたクアッドの量を見て下さい。

私はWalkeraのヘリが好きです。ヘリにハマり、可変ピッチヘリが欲しいと思った時、クローンが登場しました。

---------------


続きます。






バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_3

続きです。

---------------

Nov 03, 2013, 10:34 AM
HeliFlyer711さん:

私は Walkera 4#3bと2801 Pro送信機でラジコンヘリを始め、4G6は今でも持っています。その間、Bladeへりを DX6i送信機でも飛ばしていて、固定ピッチの mSRは好きでした。Walkeraヘリで、私はマイクロヘリの飛ばし方と調整・修理のやり方を学びました。でもそれは私をイライラさせ、かつお金と時間もかかりました。情報提供やパーツの品質に問題がありました。

この時点で、わたしはもう Walkeraヘリを買うのを止めました。

今日では、Bladeが色々な種類とサイズのヘリを発売しているので、Walkeraヘリを買う必要はありません。2009年~2011年まではマイクロヘリといえば、Walkeraしかなかったのです。

私は、Bladeの顧客サービスとヘリ/パーツの品質は、Walkeraより優れていると思います。Walkeraはまた、本当に怪しげなビジネスのやり方を行い、アメリカの代理店は嬉々として誇大広告をやっていました。

しかし最終的に、私は Walkeraを捨てたことを後悔していません。Walkeraは顧客を大切にしません。Walkeraが今できることは、ブランド名を変えて、もう一度最初からやり直すことでしょう。



Nov 03, 2013, 11:23 AM
wombat661さん:

私は Blade、Nine Eagle、そしてWalkera製品を買いました。どのブランドにも、悪いヘリコプターはありました。
Bladeは45度フライパーのmSRが自慢でした。それは安定していて、箱だしで飛びました。当時の多くの人は、ヘリが空中を飛びさえすれば十分だったんです。人々はBladeを愛しました。

一方、当時のWalkeraヘリは飛びに何か不満がありました。彼らは 4#3から 4G3、4#6、CB100、そして最後に V120と次々と出しました。出すたびに改善はしましたが、すべてのヘリが問題を抱えていました。

ですから、ユーザーには2つの派があるのです。最先端のテクノロジーと調整・改造が好きな人はWalkera派です。Blade派は箱だしで飛ばしたい人たちです。

その間、様子を見ていたBladeはついに、Walkeraが先鞭をつけた最先端技術に手を出すことに決めました。マイクロヘリのmCPXの新発売です。しかしそれは、Walkeraのすべての最先端ヘリのように失敗しました。ブレード発射問題が発生して大騒動になりました。人々はヘッドのベアリングを、何とWalkeraのベアリングに交換しなければなりませんでした! BladeはV120のシャフトドライブを試し、それもまたちょっと失敗しました。品質問題とともに大きな振動問題があったのです。アップデートされた mSRXもまた失敗作でした。

この時点で人々は、先端技術には問題があるし、成熟した技術なら安心ということを悟りました。最終的には両社ともこれらのヘリコプター問題を解決し、今や両社のヘリはいずれも十分に成熟しています。Bladeには mCP X BLがあり、Walkeraには Super CPがあります。私は Super CPを持っていますが、なんと80ドルです。mCP X BLは200ドルを超えますが、ブラシレスです。

この間に、人々はどちらの会社が優れているかを判断しました。こうしてすべての事実を見てくれば、どちらかの会社が優れているとは言えません。ほとんど同じです。Bladeはわずかに品質が高いですが価格も高いです。Walkeraは低価格ですが品質はやや劣ります。一言付言すれば、Walkeraのサーボにはまだ問題があります。



Nov 03, 2013, 11:28 AM
Balr14さん:

我々は、いくつかのオモチャ会社が低価格の新製品を投入して、積極的に市場シェアを伸ばしているのを見ています。残念なことに、それらは値打ちがあります。彼らが市場で統合されるにつれ、品質とコストは上がるでしょう。

こんなこと、前にもありましたね(デジャ・ビュー)? そう、Walkeraが 8年前にヘリ市場に参入し、Alignがその数年前に参入した時の様子に似ています。

これは一定レベルの耐久性、信頼性、利便性に慣れた者にとっては良い兆候ではありません。それは Walkeraに打撃を与えているように見えますが、現実にはすべてのホビー・メーカーに影響を与えています。Walkeraの品質うんぬんの話ではありません、Walkeraと Bladeと Nine Eagleが、彼らと競争できるかどうかの問題です。



Nov 03, 2013, 03:02 PM
dankar04さん:

どの会社が勝つかは時間が教えてくれます。
WLtoysはホットで、製品は良いし成功しています。ほとんどのクアッドと数機のV911を持っています。私は固定ピッチヘリは V911で学びました。非常に安いので、RTFを2つとBNFを2つ買いました。今なお良く飛びます。

可変ピッチヘリは Genius CPと Devo 7送信機で始めました。次がmCPX V1です。Geniusには手を加えなかったので、実際にスキッド/フレームが壊れました。mCPXはテールブームが壊れました。とにかく直して、いろいろ追加しました。2機ともまだ飛んでいますし、どちらのブランドも好きです。

私は今のところクローン機は持っていませんし、欲しくもありません。Devo 10のファームウェアを変更すれば、他社ブランドのヘリが飛ばせますけど。

Skyatec Nano、醜いV922、Heli-max、Solo-proは、ノーサンキューです。私は Walkera、Blade、Alignが良いです。WLtoysのクアッドは良いです。V262 RTFを買いました。



Nov 04, 2013, 03:02 PM
zadawさん:

私はインターネット・マーケティングに携わっていますが、ここしばらく(ラジコンヘリの)セクター全体がダウン傾向にあるのは明らかです。Banggoodのサイトを見れば、すべてのブランドの売上が鈍化しています。また私は他の業者からも同じ印象を受けています。Helipalや Wow Hobbiesのような業者はマルチローターと FPVに向かっています。

市場動向を知るための最も重要な研究ツールの1つが、Google Trends Toolです。

http://www.google.com/trends/


"rc helicopter" 、 "micro rc helicopter" 、 "rc quadcopter"、 "FPV" といった言葉を入力すれば、クアッドコプターの人気に較べて RC ヘリコプターが落ちているのは明らかにわかります。個別ブランドの状況を知りたいなら、"Walkera"、 "Horizon Hobbies"、 "Eflite"、 "Nine Eagles"、 "WL Toys"、 "Align Helicopter"、 "Blade Helicopter" と入れてみて下さい。Walkeraはダウン傾向にありますが、Horizon Hobbiesを含む他のすべての会社もダウン傾向にあります。

Google trendsで V120D02S、 130X、 mCPX、 Super CP、 V911、 V922などの個別の製品名を入力してみれば、ほとんどの製品が同じくダウン傾向なのが明らかです。

Walkeraが少し前にラジコンヘリ分野を減らすという戦略的決断をしたというのは、かなり可能性が高いと思われます。彼らがマルチローターと FPVに多額の投資をしているのは明らかです。同時に彼らは、スマートフォンのアクセサリー分野に事業を多角化しているように見えます。

---------------


さらに続きます。(^^ゞ






バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_4

続きです。

---------------

Nov 04, 2013, 09:48 AM
HeliFlyer711さん:    #23

Zadawさん、すばらしいお話でした。
クワッドコプターは簡単なので誰でも飛ばすことができます。一方、ヘリコプターは多くの投資が必要です。もちろん、私はお金のことだけを言っているわけではありません。

ですからそれが自然の成り行きなのですが、いずれヘリコプターのリバウンドが来ると思います。クアッドが、これまでラジコン回転翼機なんて飛ばしたことのないユーザーを増やしてくれるからです。そしてこれらの新しいヘリがますます飛ばしやすく、壊れにくく高性能になると、気軽に手を出せるようになるでしょう。

私は今日の状況が好きです。我々消費者には選択枝があり、かつてのWalkeraがそうだったように特定の会社の新技術だけを強制されてはいません。

私は今なら言えます。ほとんど2週間おきに新型ヘリが発売されましたが、私はWalkeraヘリを買い続けるのをやめませんでした。
ある時私は、Walkeraヘリの人気をRC Groupで調査しました。当時は60件以上集まりましたが、今では100件を超えています。

調査結果:
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1298111&page=2

しかし.....Walkeraは、4年以上も前に120サイズのマイクロヘリで、CNCアルミニュウム・ヘッド、ブラシレスモーター、コレクティブピッチ、トルクチューブ駆動、ヘッドロック・ジャイロ+可変ピッチ・テールローターを実現した会社です。当時、量産規模でこんなことのできる会社は他にはありませんでした。

Walkeraはマイクロサーボを完全に理解し、独自のESCやモーター、受信機などを大規模に量産しました。それにより2週間ごとに新型ヘリを出すことができたのです。2801 Pro送信機は DX7送信機のクローンでしたが動作は良好だったので、RTFにセットされ、多くのBNFヘリの送信機としても使われました。そして、Walkeraヘリコプターの価格は安く、パーツは入手しやすくて安価でした。本当に、Bladeヘリよりも安かったのです。

実際、おそらく Walkeraは自分自身のため最高のことをやったのでしょう。ヘリコプターを大量生産し、可能な限り早くガッポリとお金を稼ぎましたが、それは永遠には続きません。先が見えたとき、彼らは次の未来に向かうのです。
しかし、私が思うに、Bladeは少し違ったアプローチをします。ヘリ市場にはまだお金を生む木が存在し、しょっちゅう稼いでくれるので、Walkeraがやったように木を切り倒すことはしません。



Nov 04, 2013, 11:48 AM
dankar04さん:

zadawさんと HeliFlyer711さんの投稿は、とても素晴らしいですね。
クアッドはヘリコプターよりも飛ばしやすく、メンテナンスも簡単です。カメラも簡単につり下げられます。私は、ラジコンヘリはピークを過ぎて、今や下降中だと思います。クアッドに人気が集まり、WLtoysはクアッドを大量に出しました。

Bladeはすべてのサイズで新型ヘリを出し、Alignもそう。Gauiを含めこれらの会社は良い製品を作ります。クアッドの出現でヘリは大打撃を受けるでしょう。私はクアッドのように自分自身で飛ぶ(管理人注: GPSで自律安定飛行するという意味か?)ものは欲しくありません。しかし、クアッド嫌いの人は多いですからヘリはなくなりません。クアッドブームなので、欲しい人は好きなクアッドを買えばいいです。

私はヘリコプターが好きですし、持っているヘリの面倒をみます。唯一欲しいヘリは FBL 450です。Walkeraはクアッド FPVを進むべき道と決めたのだと思います。この寒空にヘリコプターファンを追い出すのは愚かなことだと思います。
Walkeraを追い出された皆さん、Bladeへ行きましょう。Bladeはサービスも良いですよ。Walkeraにはサービスなんてありませんから。

mCPX /mQX/ WK Ladybirdなど世界中のオモチャがコピーされ、クローンが製造されています。クローンに、研究開発はほとんど不要です。



Nov 04, 2013, 01:28 PM
Daryoonさん:

このテーマにしては、スレッドの議論が冷静に展開しているので、私は驚いています。我々はみんなが同じものを好きにならなくて良いし、同意する必要もありません。しかし、ブランドや好みに関する議論は、テーマと無関係にしばしば過熱することがあります。ですが、この場の議論はいままでのところ、新鮮で興味深いです。

とにかく、クアッドはビギナーにとって素早く簡単に楽しめると思います。反転する4枚のプロペラが比較的安定した飛行を生み出します。問題は、良いプログラミングです。しかし私は、クアッドがラジコン機の世界に新しい人を呼び込むと誰が言ったことに同意します。

私はヘリはまた復活すると感じています。論理的にもそう思います。



Nov 05, 2013, 10:02 AM
zadawさん:

ここ1年間Walkeraが事実上非アクティブであったのには、別の理由があります。設計チームの技術者が多数、大きな玩具会社に引き抜かれたのです。"SH 6050 3D"で検索すれば、これらの技術者によって設計された Genius CPのクローンが見られます。しかし、もしWalkeraが待遇を良くして彼らを引き留めようとすれば、引き留めることはできたと私は思います。

彼らが何かまったく新しいことやってから、すでに1年以上経ちます。彼らが元に戻るのはますます困難になるでしょう。もし Walkeraがヘリ部門を捨てると決めたのなら、Devoプロトコルとその技術を他の会社に公開することを私は願っています。



Nov 05, 2013, 10:12 AM
freezywillyさん:

これは皮肉かもしれませんが、Walkeraがそんなことになるとzadawさんは本当に思っていますか? 彼らのシナリオにそんなのはないでしょう。そんな素振りもほとんど見えません。


Nov 05, 2013, 10:15 AM
zadawさん:

Devoのファームウェア(管理人注: Deviationファームウェア )について聞かれた時に、彼らは、そんなことちっとも気にしないし、ユーザーの選択肢が増えるのは良いことだと言いました。また、Devoプロトコルが他社の送信機にハッキングされても気にしないとも言いました。

---------------


ワルケラは本当に、ヘリ部門から撤退するのでしょうか。
Devo送信機はゴミになるのでしょうか・・・。
でも、ワルケラがクアッド部門を残すのなら、Devoも残る可能性はあるかも。
それとも、今後はDevo送信機の新開発は行わないとか・・・。

いろいろと疑問が出てきます。
ワルケラのヘリ部門撤退という話自体が、ガセネタである可能性もありますし。
今のところは何とも言えませんね。(^^ゞ





バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_5

しばらく空きましたが、前回からの続きです。

---------------

Nov 09, 2013, 02:48 AM
benmleeさん:

以前に「Walkeraは最高の売り手ではない」とWow hobbiesが言いました。彼らは、誰もクアッドのことを知らないうちからクアッドに注力しました。彼らは時代を先取りしています。



Nov 09, 2013, 02:56 AM
benmleeさん:

Walkeraが有名になる前に、私は別のホビーショップとWalkera製品を取扱うかどうかについて話したことがあります。彼は「Walkeraヘリコプターには最低購入金額がある」と言いました。今はよく覚えていませんが、2万ドルくらいの衝撃的な金額でした。それで彼は、Walkeraヘリを取り扱うのはあまりにもリスクが高いと考えました。しかし、もしその時に取り扱っていれば、彼はしっかり儲かったことでしょう。

これが多くの店がWalkera製品を取り扱わなかった理由だと思います。Wow hobbiesは早くから思い切って取り扱い、彼らはメインの代理店になりました。



Nov 09, 2013, 10:54 AM
Balr14さん:

2万ドルは普通の商売では大した金額ではありません。問題は、Walkeraの新商品はすぐに旧式化しあっという間に売れなくなることです。多くのホビーショップはそれが恐かったのです。Wow hobbiesはそのギャンブルに勝って、しっかり儲けました。しかし今、彼らは他のブランドの製品を多く売っており、Walkera製品の在庫の多くは旧式化しました。

最低購入量と出荷の条件のせいで、ESkyは米国市場で死にました。彼らは最低購入額を1万5千ドルとし、しかもコンテナがいっぱいにならないと出荷しませんでした。Xheliだけがその条件を満たしました。



Nov 09, 2013, 11:47 PM
zadawさん:

私が数年前にWalkeraにアプローチした時には、最低注文金額の条件はありませんでした。ただし、商品ごとの最低注文数量はありました。私はいくつかのサンプルを試してみて、総じてまともに飛ばなかったので、取り扱うのを止めました。

海外のオンラインショップが、中国や香港の店と競争するのは非常に困難です。まず第一に、地元のショップはWalkeraからよりも転売業者(再販業者)から商品を入手します。そのため、彼らは在庫を多く持つ必要がありません。彼らは顧客の注文を受けてから、商品を仕入れるのです。まさにジャスト・イン・タイムです。これは高額商品やレア商品の場合は、とりわけ便利です。その結果、これらの海外通販ショップは実際よりもはるかに大きな店のように顧客に思わせることができます。



Nov 10, 2013, 08:39 AM
freezywillyさん:

zadawさんのコメントは私に当てはまります。私は数年前にWalkera製品を買いましたが、評判どおりとても品質が悪かったです。それで私はWalkeraをブラックリストに入れ、以後は一切購入しませんでした。
後になって登場したマイクロヘリは良くなっていました。しかし私は、Bladeヘリに変えていたので、Walkeraは買いませんでした。



Nov 10, 2013, 11:45 AM
freezywillyさん:

別のスレッドにも書きましたが、私たちは今、奇妙な時にいます。WalkeraもBladeも新型ヘリコプターを発表していません。Hiskyは来年早々に新型を発表する予定です。この先どうなるか、興味深く見守りましょう。

---------------


Wow hobbiesが米国でWalkera製品の取扱いを止めるというのは、日本で例えると、たとえばエアステージさんがWalkeraの取扱いを止めるといったようなイメージでしょうか。

そりゃあ、昔からのファンにとっては衝撃的でしょうね。




バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_6

前回からの続きですが、途中10日間ほどの投稿は飛ばしました。

テーマが横にずれて、なぜかT-rex 150の話になっています。(^^ゞ


---------------

Nov 20, 2013, 05:42 PM
weedanさん:

100クラスのヘリコプターは全部、Solo ProかBladeかWalkeraのヘリの焼き直しのように思われます。120/130サイズもまた、V120か130Xの焼き直しです。そういえば、Solo Pro 180は大失敗でしたね。

今話題の、Bladeブラシレス(mCPX BL)とT-rex 150は価格が少し高めです。mCPX BLはHorizonのサイトでBNFが229ドルで、T-rex 150はheli directで229ドルだったように思います。WalkeraはEbayでは少し元気がありません。

マイクロクアッドは同じように見えて、実は違ったホビーです。しかし・・・新しいBlade 180 QXはmQXより値段が高いです。Nano QXは良いです。その他のクラスは、オモチャのクアッドに圧倒されているようです。

私は180サイズの良いヘリを見たいと思っています。Blackhawkは良かったですが、価格がダメです。Master CPが発売されて以後、200サイズのヘリが出ていないのは驚きです。



Nov 21, 2013, 10:01 AM
dankar04さん:

100サイズの固定ピッチヘリと可変ピッチヘリ、そしてクアッド(全サイズ)においては、クローン機が市場にあふれています。
WalkeraとBladeは新製品を開発してきました。Walkweaのクアッドと馬鹿げたG400ヘリ。BladeはXシリーズで、700クラスまでの新型ヘリを持っています。130X/mCPX BL/T-rex 150はみんな値段が高すぎです。クローン機の世界ではWLToysが先頭を走っています。

Waleraがこれまでのように100サイズの新型ヘリをいつでもすぐに出してくるとは思えません。BladeはmCP Xをアップグレードしそうですが、値段は高くなるでしょう。
私は120/ 150クラスのヘリに何も新しいものを期待していません。マイクロヘリはピークに到達してしまい、低下しているように見えます。

空撮できるクアッドが市場を押えています。あらゆる機体にカメラがついています。庭や野原のたいくつな空撮ビデオを見て下さい。どれを見てもみんな同じです。私はジャンクカメラなどつけないでヘリを飛ばすことが好きです。



Nov 21, 2013, 10:08 AM
zadawさん:

ところで、みなさんはT-rex 150が意外にファンの関心を集めていないことに気づかれましたか? 
1年近く前、それは本当にフォーラムを興奮させました。一例としては、それはFutabaとJRのハイエンド送信機を含む複数のプロトコルに対応しています。また、DFCヘッドとpiro compensation( ピルエット補正機能)も持っています。



Nov 21, 2013, 05:02 PM
OrbitalGolemさん:

zadawさん、同感です。私は数日前にHeliDirectから12月15日に発売するというEメールを受け取って、初めてT-rex 150のことを知りました。しかし、私はダイレクト・ドライブのテールを一瞥しただけで、ブラウザを閉じました。たとえそれがブラシレスだったとしても。私はダイレクト・ドライブがイヤです。

それでも、マイクロヘリのpiro compensationは少し魅力的ですけど。



Nov 21, 2013, 05:13 PM
Balr14さん:

私はT-rex 100の件が、T-rex 150の評判に影響したとは思えません。



Nov 21, 2013, 05:35 PM
HeliFlyer711さん:

私個人としては、450サイズ以上のAlignヘリの3GXシステムがその評判に役立つとは思えません。もしフルサイズの3Gユニットの評判がイマイチなら、マイクロヘリではどうやってうまくやれるのかを尋ねる必要があります。
そりゃあ、Pizzazboのビデオはスゴイですが、あなたがT-rex 150のプロモビデオを最後に見たのはいつですか? 私は様子を見させてもらいます。私は「3GXユニットはT-rex 150の弱点になる」という方に賭けます。

私はNanoとBLを1年後に入手しました。性能等のすべてが確認・実証された後で。



Nov 21, 2013, 05:52 PM
ToddMcF2002さん:

テールモーターは食べ過ぎないこと(?)。
mSRX BLの、市場での実売価格は100ドルは安いです。T-rex 150がトルクチューブ駆動か、あるいはモーター駆動なら妥当な価格に下がってから、私は買うことにします。



Nov 21, 2013, 06:41 PM
Uncle Gravityさん:

ToddMcF2002さんがmCP X BLの価格のことを言っているのなら、それは今229.99ドルですよ。一方のT-rex 150は237.99ドルです。Spektrumユーザーは別に15ドルのサテライト受信機を買う必要はありますが。



Nov 21, 2013, 06:50 PM
FlyingPhilUKさん:

私は、T-rex 150は大物になると思います。
・ 唯一の問題は値段が少し高いこと。
・ しかし、もし売上が順調でない場合、価格ダウンする可能性があります。

ダイレクト・ドライブのテールを嫌らう人もいると思います。
・ しかし、それはこのサイズのヘリではおそらく良い選択です
・ (V120のように)テールギアを延々と交換する必要はありません。

しかし、今の市場では簡単に飛ばせるFPVクアッドに人気が集まっているという意見には私も同意します。

Curtis Youngbloodの3D (CP)クアッドも面白そうです。
・ ヘリと同様のアクロバットができます。
・ しかし、おそらくより安全に飛ばせて、FPVもできる!
・ FPVをやる人は本当にそれが好きなんだと思います。

それが特許でカバーされているかどうかは知りませんが、AlignやWalkeraから完全に新世代のクアッドが登場するきっかけになるでしょう。



Nov 21, 2013, 07:13 PM
i812さん:

Uncle Gravityさんの発言を訂正します。

UltimateHobbies.comでは、新しいmCPX BLは全米どこでも145ドルで出荷することになりました。

130Xは195ドルです。

BeastX RX搭載の300Xは225ドルです。

---------------





バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_7

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2028056&page=6


---------------

Dec 03, 2013, 10:56 AM
dankar04さん:

(RC Groupsの)マイクロヘリ関係フォーラムが、かなり不活発になっています。クワッド、空撮カメラ、GPS等の話題に押されて、ヘリコプター関連の投稿が大きく減少しています。
私はクアッドコプターは好きですが、もう十分すぎるほど持っています。Hoten-X BL、V262、Ladybirds、MQX・・・。

私の主な関心はヘリコプターで、なかでも可変ピッチヘリが1番です。今日のマイクロヘリはどれもすばらしいものです。私は7年前にHoney bee、Honey bee King 2、Heli-Max AXEを試しましたが、どれもうまく飛ばせませんでした。いまでも持っていますが、ただの飾りになっています。で、最近はというと、可変ピッチのマイクロヘリを50時間以上も飛ばしています。



Dec 21, 2013, 10:02 PM
MiG29Fulcrumさん:

すばらしい議論ですね。Walkeraについていろいろ話されていますが、幸い私はWalkeraを飛ばしたことがありません。ここで読んだので、私はWalkeraを買うことはないでしょう。

ところで皆さんは、クアッドとマルチコプターのブームは一時的なものだと思いますか? 再びヘリが注目を集めるでしょうか? マルチコプターで空ものラジコンに入門した人は、最終的にヘリコプターにも手を出すでしょうか?

私はスケール機に行き、マルチコプターに関心はありません。スケールヘリコプターのパイロットはマルチコプターに興味を持っていません。ですから、現在も将来も、まだ大きなヘリコプターの市場があるはずだと思います。



Dec 21, 2013, 10:10 PM
zadawさん:

MiG29Fulcrumさん、マイクロクアッドのフォーラムを見て下さい。ヘリコプターと同様に、ここも書き込みが低下しています。賑やかなのは、大型マルチコプターのフォーラムです。

ブームの中心は、空中撮影とFPV飛行です。今、これらのブームは真っ最中です。
ヘリコプターと飛行機でも空中撮影やFPVはできますが、マルチローターの方がはるかに安定していて空撮用には最適のプラットホームと言えます。一般に、これらのマルチローターはGPS位置ホールドとリターン・トゥ・ホーム機能を搭載しています。そして多くの場合、これらはラジコンではなく、ドローン(drones=無人機)と呼ばれています。

空中撮影とFPVには、ラジコン機に興味のない人も関心を持っています。つまり、カメラマンやビデオ撮影をする方々です。こういう人は、ラジコンを趣味とする人以上にたくさんいらっしゃいますから。



Dec 21, 2013, 10:27 PM
Balr14さん:

ヘリコプターの市場は、値段が安くて簡単に飛ばせるオモチャのヘリで溢れています。そして、そのほとんどのモデルは消えていきます。
ホビーヘリの企業はオモチャ会社との競争に敗れ、別の分野かマルチローターに移って行かざるを得ません。

あなたもご承知のように、現在の市場には大きなギャップがあります。時間はかかりますが、オモチャ会社がフライバーレス可変ピッチヘリと飛行制御とまともな送信機に習熟すれば、このギャップは自然に埋められるでしょう。しかし、固定ピッチヘリの復活はないかもしれません。少なくとも市場の中心にはならないでしょう。色々な理由から、クアッドが実際に固定ピッチヘリに替わって市場を押さえるでしょう。



Dec 22, 2013, 01:04 AM
dankar04さん:

ドローンあるいは大きなサイズのマルチローターが市場で人気です。そして固定ピッチヘリはオモチャ会社が頑張っています。
私はこの先、マイクロ可変ピッチヘリ市場はクローン機戦争になると思います。100サイズ以上のヘリです。Align 150 DFC、Blade 130X、mCPX BLそしてV120D02Sのようなヘリは、私にはあり得ません。クアッドは飛ばして楽しいですが、私はヘリの方がもっと好きです。

---------------






バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_8

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2028056&page=6


---------------

Dec 28, 2013, 12:52 PM
Daryoonさん:

Horizon Hobbyは今、変化しつつあります。私はHorizon Hobbyが他に売られたと聞きました。ですから、これからどんな風にHorizon Hobbyが変わって行くか注目しましょう。

将来的にヘリコプターは、加速度センサーを搭載したフライバーレス機に進化します。ビギナーにとって飛ばすのはさらに簡単になりますが、スイッチ1つでフリップでき、以前に登場した可変ピッチヘリのように3D飛行が可能になります。



Dec 28, 2013, 01:03 PM
zadawさん:

実際には、Walkera製品を売っている販売店は増えていますが、売られているのは主にQR X350クアッドです。Walkeraが以前よりも多くの種類の商品を売っているということではありません。

そのQR X350の販売方法は、実にとんでもない(ばかげた)方法でした。最初の段階では、Walkeraは米国のユーザーが作ったファームウェア調整のビデオに頼りました。このため、Walkeraにはクアッドの飛ばし方を知ってる社員が誰一人としていないように見えました。

Walkeraはすでに2年以上も前に、Genius CPでマイクロヘリに初めて加速度センサー(管理人注: 6軸ジャイロ)を搭載しています。加速度センサーを搭載したWalkeraヘリは他に3つありますが、Genius CPのように加速度センサーのオン/オフ(6軸と3軸の切替)はできません。

私は市場がクローン機ばかりになるとは思いません。WLtoysは価格破壊者として同業者から恐れられています。しかし、WLtoysはヘリとクアッドにおいて、順調に売上を伸ばしました。



Dec 28, 2013, 01:07 PM
Daryoonさん:

Walkeraがヘリに初めて加速度センサーを搭載したことは知っています。実際、Walkeraはマイクロヘリの世界で、初めてのことをいっぱいやっています。だから私はWalkeraが好きですが、そのせいでWalkeraは会社の一部を失いました。

しかし、加速度センサーのような技術には、それを完璧に調整するためのソフトウェアのアルゴリズムが必要だと思います。通常、最先端技術は、Bladeのように他社より遅れて採用し、うまくバランス調整するものです。



Dec 28, 2013, 08:01 PM
monoさん:

Skyartecの自動背面飛行ヘリコプター(Wasp Auto CP)は、本当に自動フリップボタン付きのクアッドコプターと何ら違いはありません。それを素晴らしいと考える人もいれば、そう考えない人もいます。

メーカーが、売れるものなら何でも作ろうとするのは仕方ありません。ビギナーは、ボタン1つで背面飛行できることを素晴らしいと思うでしょう。しかし、それではヘリコプターの普通の飛ばし方を学べません。が、おそらく今後数年以内で、この自動背面飛行が普通のことになるでしょう。



Dec 28, 2013, 10:12 PM
zadawさん:

オモチャメーカーが背面飛行でやっていることは、新しいものではありません。それは、今のような3D飛行が可能になる前に、背面飛行するために普通に使われていた方法です。マイクロクアッドコプターに関しては、WalkeraとBladeだけが自動フリップ機能を搭載していません。

WalkeraとBladeは、様々な方法でこのクローン機の脅威と戦っているように見えます。Walkeraは低価格のクローンに対抗するために、Mini CPとLadybirdの機能を絞り込んだ低価格バージョンを実際に作りました。一方でBladeは価格を引き下げ、最終的にmCPX、mSRXおよびmQXの生産を止めました。Walkeraはクローン戦争に負けるわけがないと感じたのでしょう。



Dec 29, 2013, 01:59 PM
dankar04さん:

この趣味の楽しいところは、ヘリを飛ばすことへの挑戦でした。最初は同軸反転3チャンネルのS107G、次は9958やV911などの固定ピッチ。そして、クアッドコプターや4チャンネルのフライバーレスヘリ。それからmCPXやGenius CPといった可変ピッチのマイクロへり。最後は、Master CPから300X、450D/500D等へ。WalkeraとBladeのヘリは私の大切な仲間でした。

悲しいことに、彼らは安っぽいクローン機の攻勢を受けています。私はWalkeraとBladeのヘリを買い、クローンのヘリは買いません。私のヘリやクアッドに、自動フリップ機能などの簡単スイッチは必要ありません。

大抵のビギナーは同軸反転機を買います。その次には、もう可変ピッチ機で3D飛行ができると考えます。グッドラック。彼らは、ボタン1つで3D飛行が出来るヘリを捜します。それはそれで結構です。
私は自分自身の力で飛ばすことを楽しみます。そして最後は大型ヘリに挑戦します。

WalkeraとBladeは、まだすばらしい製品を提供してくれています。
どうか、彼らをサポートして下さい。

---------------






バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_9

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2028056&page=7


---------------

Dec 30, 2013, 09:36 AM
Air Vacaさん:

私は、90度フライバー付きのテール用ジャイロしか積んでいないヘリコプターを、いまだに飛ばしています。これは楽しいですよ・・・楽しいチャレンジです。



Dec 31, 2013, 03:12 PM
dankar04さん:

私の450ヘリはみんなフライバー付きです。どれもすばらしいヘリです。
が、フライバーレス化が進んでいて、いずれはどんな大きなヘリもフライバーレスになるでしょう。タイムラグはなく、フライバーをぶつけることもありません。どのブランドも、もはやフライバー付ヘリの新製品を出していません。フライバー付きはもう昔話です。
私はWalkeraから新型ヘリコプターが出ることを期待してはいません。



Jan 01, 2014, 10:29 PM
MiG29Fulcrumさん:

ヘリコプターを飛ばすためには、まずそれを飛ばす技術を習得せねばなりません。ビギナーのためのヘリコプターには、トラブルに遭遇した時のための救済ボタン( "bailout" button )をつける必要があるでしょう。救済ボタンを押すと、ヘリは正立(upright)してホバリングに入ります。これなら、ビギナーも安心して新しい操縦技術にチャレンジできます。

なんでもできるボタンは観客(ヘリの飛行を横から眺めている人)のためのもので、パイロットのためのものではありません。それはスマート爆弾のようなものです。我々の軍隊は馬鹿で、武器を正しく使えないので、それを開発したんです。もしあなたがヘリを飛ばすのに複雑な電子機械の助けが必要だというのなら、あなたはヘリのパイロットではありません。ビデオゲームで遊んでいればよいのです。

まあ、自動で家から発進して、野原へ行き、そこで飛び回り、終わると家に戻って所定の場所に自動で着陸する、というヘリコプターを作ることはできるでしょう。しかしこんなものはホビーヘリとは言えません・・・私はそう思います。



Jan 02, 2014, 12:46 AM
monoさん:

おっしゃりたいことはわかります。
あなたの言う救済ボタンはすでに違った形で存在しています。しかしまだ実際に装備されてはいません。それがおそらく最良の方法です。

もしみんながそれを使いたいのなら、それでもかまいません。結局のところ、それはヘリの飛行を簡単にするものではなく、クラッシュなどの被害を軽減するためのものだからです。



Jan 02, 2014, 09:31 PM
MiG29Fulcrumさん:

monoさんのおっしゃるとおりです。ビギナーが飛ばす大きくて高価なヘリに、救済ボタンがついていたら素晴らしいことです。
しかし、自動的に飛んでいるヘリを横から眺めていたい人もいるでしょう。そういう人は有名パイロットが、ヘリで3D飛行するのを見に行けばいいんです。そして、飛行にあわせてニセモノの送信機を操縦して、パイロットになった気分を味わえばいいんです・・・。


Jan 03, 2014, 12:28 AM
zadawさん:

ヘリを商売にしている人の多くは、マイクロヘリが好きではありません。というのは、それが彼らの収入に影響を与えるからです。特に、大きなヘリの組立と修理で食べている人と、有料で操縦を教えている人がそうです。

まず第一に、マイクロヘリから始めた人の多くは、将来もマイクロヘリしか飛ばしません。今なお業界関係者が「ラジコンヘリの入門者は、450サイズのヘリで始めるべきです」と言っているのは、そういう事情によります。
実際には、ここ香港では、大型ヘリを外で飛ばす人と、マイクロヘリを飛ばす人の間に、まだ多少の重なりはあります。

---------------


最後のzadawさんの発言は、とてもおもしろく読みました。
なんか、謎が1つ解けたような・・・。

確かに私は、マイクロヘリしか飛ばしていません。
ステップアップしようと思い、250サイズのヘリは買いましたが、結局1度も飛ばしていません。
「マイクロヘリ派」と「450以上ヘリ派」は、あまり重複しないんですかね。
さらに昨年からは、「空撮クアッド派」も新登場していますが、これもあまり重複していないような。反面、「マイクロヘリ派」と「マイクロクアッド派」にはかなりの重複が見られます。

いやはや、これだけセグメント化されると業界の皆さんは大変ですね~。





バイバイ (;_;)/~~~、ワルケラ(Walkera)_10

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2028056&page=8


---------------

Jan 04, 2014, 01:24 AM
dankar04さん:

世界は変化し続けています。前よりもっと良い新製品が登場します。私は自分の所有機を飛ばしていますが、そのほとんどは新しい製品です。
私はもうフライバー付ヘリを買うことはありません。もっとも、ナイスで低価格なバー付ヘリが発売されれば買うかもしれません。たとえば、250ドルのBlade 500D BNFとか。

【管理人注: Blade 500 3D BNF Basic by BLADE】
http://www.horizonhobby.com/products/blade-500-3d-bnf-basic-BLH1850

Walkeraはクアッドに注力することを選択しました。私はV450D03を買うつもりでしたが、やっぱり止めます。今後新しいヘリが登場しないなら、持っているヘリのパーツを買いだめします。そうすれば、これからも長い間飛ばすことができます。これからのWalkeraに注目したいと思います。



Jan 04, 2014, 01:19 PM
zadawさん:

Walkeraにはさらに問題があります。WLtoysが複数のWalkeraクローン機を販売しようとしています。実際に、これらのクローン機は元Walkeraの技術者によって設計されたようです。もしパーツがWalkeraヘリと互換性があれば、 Walkeraは大打撃を受けます。BladeとWalkeraの互換パーツは、WLtoysが安価で供給することになります。

WLtoys V926 Power Star X2 4CH 2.4G Flybarless RC Helicopter
http://www.banggood.com/WLtoys-V926-Power-Star-X2-4CH-2_4G-Flybarless-RC-Helicopter-p-914248.html



Jan 06, 2014, 01:48 AM
i812さん:

Walkeraが新型マイクロヘリを出していないという話題に戻りましょう。
我々がくだらないことを話している間に、楽しい中国の友人がスマートな武器、すなわちラジコン紙飛行機を開発しました。

Amazing Cool HM830 RC A4 Paper Folding Airplane - Banggood.com
http://www.youtube.com/watch?v=rTKqMgCjHjU



Jan 08, 2014, 10:18 PM
MiG29Fulcrumさん:

Walkeraが別ブランド名でヘリを作っているかどうか、どなたかご存じありませんか? 例えば、V911はどうですか? Walkeraが大きな会社なら、別ブランドでヘリを売っていそうなものですけど。



Jan 08, 2014, 11:31 PM
dankar04さん:

ExceedはWalkreaのリブランドです。X-heliのXL 100は、Genius CPです。Exceedは V400d02、V200D01/ D02も売っていました。
私のDevo 7送信機はExceedのものです。Exceed Ladybird V2はキャノピーの形は違いますが、Walkrea Ladybird V2と同じもので、Walkeraの箱が使われています。



Jan 08, 2014, 11:45 PM
Balr14さん:

Banana Hobby (BlitzwWorks)ではWalkreaのリブランド機を売っています。英国の大きなラジコンサイトでも数種のブランドが売られています。しかし、それらは現行モデルではありません。Walkeraがいつダンピングを始めたかはすぐにわかります。ExceedあるいはBlitzworksで売られている価格を見れば良いのです。
しかし、Walkreaは、他の業者がWalkreaの現行モデルを別ブランドで売るのを認めたことはありません。



Jan 09, 2014, 12:10 AM
zadawさん:

WLToysの新型ヘリ(管理人注: V925、V926)は、Nine Eaglesから引き抜かれた技術者によって設計されているようです。HiSkyをやめた技術者も関わっています。
仮にBladeヘリを製造しているShanghai Tianから引き抜かれた技術者がWLToysにいても、私は驚きません。

---------------





ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR