WLtoys V252 クアッドコプターと、謎のSurehobby。
またまたWLtoysの新製品です。
kaycube7さんから教えていただき、インターネットで検索してみました。

http://www.hobbywow.com/en-wltoys-v252-4ch-led-rc-quadcopter-rtf-2-4ghz-like-h107l-p234731.htm
これはまさにHubsan X4クローンです。訴訟問題となっているWLtoys V232そのものですね。違うのはキャノピーだけのようです。送料無料で39.99ドル。
当然、電波法違反です。
ところが、国内でもすでに売っています。
ネット検索したら1ページ目にヒットしました。
このSurehobbyというショップ、よほど有名なのでしょうか。
http://www.surehobby.com/ja-wltoys-quadcopters-sb15-pi1-c2947.htm
電波法違反をまったく気にする様子もなく、違法ヘリや違法無線機器をズラッと並べて売っています。すばらしい品揃えです。
ちなみに、WLtoys V252は送料無料の4,190円。hobbywowの39.99ドルとほとんど変わりません。価格も妥当だし、何より発売直後にもう売っているというのがスゴイ。
しかも、「年中バーゲン!RCヘリ&クアッド部品、二つ買うともう一つおまけ!」だそうです。
私が電波法のことを何も知らないラジコン初心者なら、まず間違いなくこのお店から購入しちゃいますよ。(笑)
で、よく調べてみると、これが中国のお店なんですね~。
「SureHobbyは中国の深セン市にあります。。弊社はWalkera , Art-Tech , Esky , KDS, Leopard , Freewingなどな有名なブランドがあります。」と書かれています。
日本語がおかしいのは、いつもの中華風日本語です。(^^)
これはまた総務省もナメられたもんですね~。
このお店を幇助罪でタイ~ホできますか。
きっとできないでしょう。(^^ゞ
このグローバル化の時代に古いままの電波法を放置するから、こんなことになるんでしょう。インターネットを使えば、外国企業や(外人を装った日本人も)こんなことが簡単にできてしまいます。
こうなると、せっかく国内の電波利権者が築いたはずの「非関税障壁」が逆の効果を発揮します。
障壁をくぐって外からスルッと国内に入り込まれ、中国価格(=グローバル価格)で販売されるのですから、まじめに電波法を守って高値で販売せざるを得ない国内輸入業者は勝負になりません。電波法を守っているといずれ倒産するか廃業に追いやられてしまいます。
われわれユーザーもそうです。私のように電波法を守っているとグローバル価格の数倍の国内価格で買わざるを得ません。そんなのバカバカしくていつまでも続けられません。
マジメなラジコンファンだけが経済的ダメージを受けるなんて、いったいどんな罰ゲームでしょうか。まったくおかしな国です。ほんとにクールジャパン(大笑)
さて関係者の方々、どうされますか。
このままでは、善意の「電波法違反者」が毎日量産されてしまい、日本国中に違法電波があふれることになりますよ~。
kaycube7さんから教えていただき、インターネットで検索してみました。

http://www.hobbywow.com/en-wltoys-v252-4ch-led-rc-quadcopter-rtf-2-4ghz-like-h107l-p234731.htm
これはまさにHubsan X4クローンです。訴訟問題となっているWLtoys V232そのものですね。違うのはキャノピーだけのようです。送料無料で39.99ドル。
当然、電波法違反です。
ところが、国内でもすでに売っています。
ネット検索したら1ページ目にヒットしました。
このSurehobbyというショップ、よほど有名なのでしょうか。
http://www.surehobby.com/ja-wltoys-quadcopters-sb15-pi1-c2947.htm
電波法違反をまったく気にする様子もなく、違法ヘリや違法無線機器をズラッと並べて売っています。すばらしい品揃えです。
ちなみに、WLtoys V252は送料無料の4,190円。hobbywowの39.99ドルとほとんど変わりません。価格も妥当だし、何より発売直後にもう売っているというのがスゴイ。
しかも、「年中バーゲン!RCヘリ&クアッド部品、二つ買うともう一つおまけ!」だそうです。
私が電波法のことを何も知らないラジコン初心者なら、まず間違いなくこのお店から購入しちゃいますよ。(笑)
で、よく調べてみると、これが中国のお店なんですね~。
「SureHobbyは中国の深セン市にあります。。弊社はWalkera , Art-Tech , Esky , KDS, Leopard , Freewingなどな有名なブランドがあります。」と書かれています。
日本語がおかしいのは、いつもの中華風日本語です。(^^)
これはまた総務省もナメられたもんですね~。
このお店を幇助罪でタイ~ホできますか。
きっとできないでしょう。(^^ゞ
このグローバル化の時代に古いままの電波法を放置するから、こんなことになるんでしょう。インターネットを使えば、外国企業や(外人を装った日本人も)こんなことが簡単にできてしまいます。
こうなると、せっかく国内の電波利権者が築いたはずの「非関税障壁」が逆の効果を発揮します。
障壁をくぐって外からスルッと国内に入り込まれ、中国価格(=グローバル価格)で販売されるのですから、まじめに電波法を守って高値で販売せざるを得ない国内輸入業者は勝負になりません。電波法を守っているといずれ倒産するか廃業に追いやられてしまいます。
われわれユーザーもそうです。私のように電波法を守っているとグローバル価格の数倍の国内価格で買わざるを得ません。そんなのバカバカしくていつまでも続けられません。
マジメなラジコンファンだけが経済的ダメージを受けるなんて、いったいどんな罰ゲームでしょうか。まったくおかしな国です。ほんとにクールジャパン(大笑)
さて関係者の方々、どうされますか。
このままでは、善意の「電波法違反者」が毎日量産されてしまい、日本国中に違法電波があふれることになりますよ~。