fc2ブログ

HiSky FBL 70 と FBL 90 が登場

HiSkyからフライバーレス4CH固定ピッチヘリコプター2機種が登場しました。
FBL70とFBL90です。角付きブレードの固定ピッチというのは初めてではないでしょうか。

上がFBL 70、下がFBL 90です。

130329_1 FBL70とFBL90



HiSky FBL 70 の仕様

RTFの価格: 77.42ドル
全長: 200mm
全高: 80mm
重量: 35g
メインローターの長さ: 93mm
メインローター直径: 204mm
テールローター直径: 36mm
バッテリー: 3.7V 180mAh 25C
飛行時間: 5~6分

Hisky FBL 70 4CH Three-Axis RC Remote Control Helicopter with Gyroscope
http://www.banggood.com/Wholesale-Hisky-Fbl-70-4ch-Three-axis-Rc-Remote-Control-Helicopter-With-Gyroscope-p-62397.html



HiSky FBL 90 の仕様

RTFの価格: 80.40ドル
全長: 238mm
全高: 93.7mm
重量: 45g
メインローターの長さ: 113mm
メインローター直径: 249mm
テールローター直径: 36mm
バッテリー: 3.7V 180mAh 25c
飛行時間: 5~6分

Hisky FBL 90 4CH Three-Axis RC Remote Control Helicopter with Gyroscope
http://www.banggood.com/Wholesale-Hisky-Fbl-90-4ch-Three-axis-Rc-Remote-Control-Helicopter-With-Gyroscope-p-62398.html


【参 考】 Blade mSR Xの仕様
全長: 189mm
メインローター直径: 181mm
テールローター直径: 37mm
重量: 31g



HiSkyの快進撃が続きますね~。
でも残念ながらHiSkyヘリは、今のところ国内で飛ばすと電波法違反になると思います。

WL Toys、Hubsan、MJX、Skyartec、そしてHiSky。
今話題のマイクロヘリからドンドン取り残されていく日本・・・。さびしいですね。(^^ゞ





HiSky FBL 70 の飛行ビデオ

Banggoog.comの、HiSky FBL 70 のビデオです。
すでにご案内のとおり、フライバーレス固定ピッチ4chマイクロヘリです。

Hisky FBL 70 4CH Three-Axis RC Helicopter with Gyroscope-Banggoog.com
http://www.youtube.com/watch?v=ZwdIXw-vw3w&feature=youtu.be


飛行は非常に安定しているように見えます。

"FBL 70 it's the best choice for begginer" と字幕に出ています。
リニアサーボを採用しています。
V911との性能比較がとても気になりますね。






HiSky FBL 70 と FBL 90 発売

Apr 11, 2013, 12:06 PM
jameschen072さん:

私のヘリが到着しました。Banggoodのウェブサイトに出ているのと同じく、とてもきれいなブルーのキャノピーでした。

レビューを書きながら一日中飛ばしています。私がこれまでに飛ばした中では、おそらくベスト(最高)の固定ピッチヘリコプターだと思います。レビューをお楽しみに!



Apr 12, 2013, 08:21 AM
John_Edwardさん:

バングッド(Banggood)はこれらのBNFか、HT-8モジュール付を売るべきです。今は送信機とのセット(RTF)しか売っていません。唯一、液晶ディスプレイ付き送信機(21ドル高)をオプションで購入できるだけです。
私は送信機なしで買って、別に21ドルのHT-8モジュールを買いたいです。



Apr 12, 2013, 08:52 AM
jameschen072さん:

John_Edwardさん、BNFを売るように私からバングッドにメールしておきましょう。



Apr 12, 2013, 09:04 AM
jlcamp7さん:

私も同意見です。



Apr 12, 2013, 12:13 PM
jameschen072さん:

FBL 70のレビューを公開しました。
(管理人注: 至急、翻訳する予定です。)



Apr 12, 2013, 03:12 PM
Daryoonさん:

ちょうどmQBot(FF120)とV922(FBL100)を受け取りました。両方ともすばらしいです。HT8モジュールは私の送信機につけて使用できるので好きです。

HiSkyはこの瞬間、私の送受信機会社ランキングの第1位になりました。HiSkyが出すヘリを全部買うことになるでしょう。BNFを発売すれば、みんなから歓迎されるでしょう!



Apr 12, 2013, 05:32 PM
jlcamp7さん:

たった今、FBL 90が到着しました。第1印象を書きます。

・ ヘリコプター自体はとても良いデザインで、その仕上がりはとても印象的です。非常にしっかりした作りですしリニアサーボは大歓迎です。

・ 送信機には正直言ってとっても驚きました! この安さで、この外観とこの品質は信じられません。(以下省略)



Apr 13, 2013, 04:19 AM
HobbyEuropeさん:

念のため申し上げますが、これらの2つのヘリコプターは3D飛行や背面飛行はできません。





jameschen072 さんの HiSky FBL 70 レビュー_1

RC Groupsに掲載されたjameschen072さんのHiSky FBL 70ヘリコプター・レビューの翻訳です。
写真は以下から直接ご覧下さい。

The HiSky FBL70 Review ***Updated:Video!***
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1871383


---------------

Apr 12, 2013, 11:24 AM
jameschen072さん:

130415_1 HiSky FBL70 Review


Pre-fligh(飛ばす前に)

2~3週間前に、私はHiSky FBL 70のレビュー記事を書くことを引き受けました。FBL 70は小さくて比較的安価な固定ピッチヘリコプターですが、(キャノピーがとても素晴らしくて)私の目はそれに釘付けになりました。同じくフライバーレスの固定ピッチマイクロヘリで私が本当に興味を持ったWalkera Super FPのレビューを書いて以来、私はフライバーレスシステムこそ、これら4CHマイクロヘリの未来だと信じるようになりました。

このレビューが、HiSky FBL 70を買おうかどうか検討中のあなたのお役に立つことを願っています。いつものように質問やコメントは大歓迎です。

最初にお断りしておきますが、レビューのためのサンプル機はBanggood.comのAnnryさんから提供を受けました。私が公平な立場でレビューする環境を提供してくれたAnnryさんに感謝申し上げます。



Delivery(配送)

届いたテスト用のサンプルは、FBL 70とHiSky X-6S送信機のパッケージ(RTF)です。
それは、奇妙なことに地球を半周して再びアジアに戻って、私のところ(北京)に届きました。にもかかわらず、パッケージにダメージはなくしっかりと保護されていました!

パッケージの中には下のものが入っていました。

1 × FBL 70ヘリコプター
1 × HiSky X6S送信機
1 × USB充電器
2 × LI-POバッテリー
1 × スペアのメインブレード
1 × スペアのテールブレード
1 × スペアのパック (リンケージ、ヘックスキーとドライバー)
2 × 取扱説明書 (ヘリ用と送信機用)



The Flightdeck(飛行甲板または操縦室)

付属の送信機は6chのHiSky X6Sです。21ドルの追加支払いが必要なオプションですが、21ドル払うだけの価値はあると思います。人間工学に基づいたすぐれたデザインです。(メニューにいくつかスペルミスがありますが)設定するのがとても簡単で、スティックのテンションは完璧だと感じました。

製品の品質は他のホビーグレード送信機と同等です。すべてのHiSkyおよびOEMブランド(WLToys V922およびHobbyKing Qbot)と互換性があります。単3乾電池4本または互換性のあるバッテリーパックを使用できます。


猫がFBL 70ヘリコプターの飛行にとても興味を持ったようです。



The Walk-Around(歩き回る)

2つのリニアサーボやテールローター等の全ての電装部品は、垂直のボードにプラグで接続されています。メインモーターとテールモーターは、効率の良いコアレスモーターです。ローターヘッドはプラスチック製で、メインローターブレードは2種類ついています。1つは普通の形のブレードで、もう一つは砲弾型の角付きブレードです。


バッテリーは2個ついています。3.7V 180mAh 25Cです。USB充電器は同時に2つのバッテリーを充電できます。

---------------


次回に続きます。(^^)





jameschen072 さんの HiSky FBL 70 レビュー_2

前回からの続きです。


---------------

Flight characteristics(飛行特性)

機敏だけれど安定している・・・FBL70について一言で言えばそうなります。
今日、私は新しいクワッドコプターをテストしましたが、FBL70もいっしょに飛ばしました。非常に風の強い日でした。スロットルとスティック操作が忙しかったですが、FBL70はちゃんと飛んだのでとても驚きました。これは、これまで私が飛ばした固定ピッチヘリの中でもっとも風に強いヘリコプターです。


FBL70は非常に安定しています。手放しホバーはできませんが、最小限のスティック操作でホバリングできます。あなたが初めてのフライバーレスヘリとしてこれをX6S送信機で飛ばすなら、デュアルレートを使いトラベルアジャストで動作範囲を狭くするようお勧めします。
フライバーレスヘリを飛ばした経験がありこれを屋外で飛ばす場合は、FBL70はエルロンのトラベルアジャストを少し増やす必要があると思います。X6S送信機はトラベルアジャストを最大120%まで簡単に増やすことができます。


見たところ、飛行特性に問題はありません。充分以上のパワーを持っています。スロットルスティックを上下に動かすとテールは一瞬遅れますが、これは他のフライバーレス固定ピッチヘリでも同じです。

もう1つ指摘したいのは、ギアの回転がとてもスムーズで静かなことです。スロットルを上げた時、不思議なことにとても素晴らしい低音になります。

飛行時間は約5~6分です。私は2バッテリー飛ばして5分休憩し、また2バッテリー飛ばしました。飛ばした後、モーターは少し暖かくなる程度でした。

HiSky FBL70 windy (風の中の飛行ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=wwyWOJDvTg0&feature=youtube_gdata

クラッシュした後で、わずかのブレや振動が出るようになりました。メインギアのズレが原因だと思いますが、まだ解決方法がわかりません。わかったらお知らせします。



Conclusion(結論)

RC EYE One、V959、X4等を除いて、長年にわたって私はめったに満足できるヘリに出会えていません。しかし、HiSky FBL70はその数少ない中の1機です。ここ数日間の最大の問題は悪い所が見つからないということです! (X6Sのメニューはいただけませんが)

FBL70は安定した予測可能な飛行をしますが、最初のヘリコプターとしてはお勧めできません。
すでにV911等のヘリコプターを飛ばした経験のある方なら、もう他のヘリを探す必要はありません。このヘリこそ、そんなあなたのためのヘリコプターです。

私は本当にFBL70に感銘を受けました。そのすばらしいデザインと、比較的低価格であること、そして比類ない性能。私が所有したヘリの中では最高のラジコンヘリの1つと言えます。

質問やコメントがあれば聞いて下さい。このレビューは2013年4月12日に書きましたが、内容は正確を期したつもりです。ぜひこのヘリを楽しんで下さい!



Pros & Cons(長所と短所)

長所
・安定していて機敏。
・よくプログラムされたフライバーレス・システム
・お値うち品。
・音が静か。

短所
・飛行時間が5~6分と短い。
・クラッシュ後にわずかな振動が出たこと。

---------------






jlcamp7 さんの HiSky FBL 90 レビュー

フライバーレス4ch固定ピッチヘリ、HiSky FBL 90です。

130601_1 FBL 90


jlcamp7さんのレビューを翻訳しました。。写真は下のURLで直接ご覧下さい。
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1876524


---------------

Apr 20, 2013, 12:27 AM
jlcamp7さん:

私はbanggood.comからHiSKY FBL 90ヘリコプターの提供を受けました。公正かつ公平なレビューの機会を与えていただいたバングッドに感謝いたします。


Insights(じっくり観察)

私はこのヘリを本当に楽しんでいます! 約40フライトして壁や地面に数回ぶつけましたが、今のところ何の問題もありません。あまりにも頑丈なので驚いています。昔のヘリは、リンケージが曲がったり、飛び出したり、スワッシュのボールが折れたり、ヘッドが壊れたりしたものです。このヘリではどの部分も頑丈で壊れる心配がないので、安心して飛ばすことができます。ブレード自体にも厚みがあるので、乱暴に取り扱っても壊れません。

飛行はスムーズでとてもすばらしいです。ジャイロは非常に良く、どの方向にも問題なく動きます。時々テールが振動します。小さな振動はありますが、飛行中のテールホールドはとてもしっかりしています。私は飛行時間を6分に制限しています。


これは本当にうまく作られたヘリコプターです。HiSKYは十分な時間をかけて計画し設計したのでしょう。これだけの品質にもかかわらず価格は信じられないほど安いです。

RTFに同梱の送信機で飛ばそうと思っている人に言いたいのですが、X-6S送信機は余分に21ドル払うだけの値打ちがあります。110%の価値があります。スティックの動きは素晴らしく、グッドフィーリングの送信機です。X-6Sはプロレベルの送信機ではありませんが、他のHiSky製品でも使えるので最初の送信機としてお勧めします。私が使っていたWalkera 2402D送信機よりもこっちの方が良いです。いくつかの基本的なプログラム機能も持っています。



Pro’s(長所)

・ 非常に頑丈。ヘッドはV922を連想させる厚みがある。
・ スムーズで速くて素直。
・ リニアサーボとコアレスモーター
・ 保守しやすく、そしてプラグアンドプレイのコネクタを採用。
・ LiPoバッテリーが2個付属。
・ 予備のリンケージとグロメットが付属。
・ ライムグリーンの予備のメインブレードとテールブレードが付属。
・ 上級のX-6S送信機が付属。
・ デュアルレート調整が可能



Con’s(短所)

・ キャノピー、ランディングギア、テールフィンなどの装飾部品は弱いですが、これは他のマイクロヘリも同じです。

・ 毎回、飛ばす前にスワッシュプレートの水平を確かめましょう。私の場合、2回ほど水平になっていませんでした。そのまま放置するとまっすぐ離陸しません。バッテリーを接続した後すぐに動かしたせいだと思いますが、飛行前のチェックはやった方が良いと思います。



Conclusion(結論)

全体的には、飛ばして見てこのヘリは私のお気に入りです。フライバーレスのためスムーズに飛びミソスリはありません。固いモノにぶつかっても壊れません。屋外では、私が飛ばしたどのヘリよりも良く飛びます。

---------------





Hisky FBL70(WLtoys V955) の改善点と評価

Hisky FBL70(WLtoys V955)は、4ch固定ピッチ・フライバーレス・ヘリコプターです。
最初にお断りしておきますが、このヘリは少なくともV911などの4ch固定ピッチ・フライバー付ヘリコプターを飛ばせる方でないと操縦がむずかしいと思います。ですからまったくのビギナーの方は手を出さない方が良いです。

FBL70に限らず、Hisky FBLシリーズのヘリコプターを飛ばす時は、液晶ディスプレイ付きの京商 X-6S送信機(電波法認証済)を使いましょう。安価な送信機を使うと細かい設定ができないので飛ばすのがむずかしくなります。

FBL70の初期バージョンでいくつかの問題がありましたが、最近のものは改善されていると思われます(未確認)。間違って初期のものを買わないように気をつけましょう。(笑)

・スワッシュプレートの材質を変更し強度を増加。
・外れやすいスキッドの改善
・キャノピーの取り付け部分の改善
・バッテリーケースの改善
・メインプレードの材質を改善


なお、jameschen072さんのレビューが、このブログの過去記事にあります。

jameschen072 さんの HiSky FBL 70 レビュー_1
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-1693.html

jameschen072 さんの HiSky FBL 70 レビュー_2
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-1695.html



では、本題に移って、RC Groupsの"The HiSky FBL70 Review (a.k.a.WLToys V955) ***Updated:Video!***"スレッドからHisky FBL70の評判を拾ってみましょう。


1. jameschen072さんの評価(追加)

・ Walkera Super FPと比較すると、FBL70はさらに静かで、敏捷で、はるかに風に強いです。Super FPよりも進化したヘリコプターと言えます。

HiSky FBL70 windy (風の中の飛行)
http://www.youtube.com/watch?v=wwyWOJDvTg0

・ 私は可変ピッチのMini CPを持っていますが、FBL70を飛ばすのはそれよりもはるかにやさしいです。

・ もしFBL70が小さすぎると思うなら、FBL90を買われたら良いと思います。

・ X-6S送信機はWLtoysの送信機よりはるかに良いです。WLtoysの送信機はプロトコルは同じですが、HiSky製ではありません。

・ X-6S送信機はexpoをサポートしていないと思います。メニューにもないし、カスタマーサポートに聞いても「ある」との答えは得られませんでした。



2. TFMeouchさんの評価

・FBL70の好きなところ。
① Super CPのようにとてもスムーズな操作感。
② 非常に安定したホバリング。わずかなスティック入力で安定ホバー。
③ 軽快な飛行。操作ミスしてもリカバリーは簡単。
④ バッテリーは約5分間は十分にパワフル。

・FBL70の嫌いなところ。
① V922の送信機とはバインドできますが、スロットルが反応しません。
② バッテリーホルダーのデザインがイマイチ。
③ 付属の4ch送信機は安っぽいですが、スティックの感触は問題ないです。



3. gordonzoさんの評価

第1印象・・・V911よりもはるかに小さいへりです! キャノピーの外観は良いですが、Solo Pro 260aと同じくらい薄く、簡単に割れる材質です。飛ばす前にテープで補強した方が良いでしょう。

箱だしホバ(室内)・・・とてもすばらしいです! わずかなスティック操作でV911同様に約5秒間の安定したホバリングができます。

少し風のある日の屋外飛行・・・もう、最高です! ハイレートでも操縦が簡単です。

私はFBL70がとっても気に入りました! 



最後にHisky FBL70とWLtoys V955は同じものですが、このシリーズは両社から販売されいます。参考までに以下に再掲しておきます。

V922 = Hisky FBL100(可変ピッチ)
V933 = Hisky FBL80(可変ピッチ)
V944 = Hisky FBL90(固定ピッチ)
V955 = Hisky FBL70(固定ピッチ)






FlySkyプロトコルの、HiSky HFP100FS と HiSky HFP80FS

HiSky社はもともとラジコン送受信機のメーカーです。当然、HiSky社は独自のHiSkyプロトコルを持っています。
にもかかわず、最近なぜか自社製品にTurnigy 9X送信機などでお馴染みのFlySkyプロトコルを搭載してきました。

現在発売されているのは、固定ピッチ4チャンネルのヘリコプターとクアッドコプターです。

1. HiSky HFP100FSマイクロヘリ ・・・ HFP100(旧名称はFBL90)のFlySkyバージョン

2. HiSky HFP80FSマイクロヘリ ・・・ HFP80(旧名称はFBL70)のFlySkyバージョン

3. HiSky HMX120マイクロクアッド ・・・ 旧FF120(QBot)のFlySkyバージョン


可変ピッチ6チャンネルヘリとクアッドのFlySkyバージョンは、まだ発売されていないようです。


FlySkyプロトコルで有名なヘリコプターといえば、WLtoys V911です。

上記の3 2つは機体だけ(BNF)でも販売されています。それを買えば、V911の合法送信機をお持ちの方は、その送信機で上記の3 2つを飛ばすことができます。



なお、ずいぶん前にHiSkyヘリの名前が変わっています。
お知らせしていなかったかもしれませんので下記いたします。(^^)

FBL100 → HCP100
FBL90 → HFP100
FBL80 → HCP80
FBL70 → HFP80
FF120 → HMX120





ブログ内検索(FC2)
カテゴリ
プロフィール

tiger22

Author:tiger22
好きなもの・・・蕎麦、JUDAS PRIEST、確率論、タイガー戦車。

FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内の検索
カスタム検索
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR